「CP ハザマ 初心者」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

CP ハザマ 初心者 - (2013/01/06 (日) 22:32:51) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#contents ---- *ハザマのコンボについての考え方(初心者向け) **基本的な考え方 -ゲージがあると蛇翼によって火力が伸びる。&br()また蛇翼は発生が早いために様々な状況から繋げられる。ゲージがあると平均火力の底上げが図れる。 -ゲージがない場合、浮かせた相手に5B5CJC5*2>飛鎌突に繋げる。ダメージが取りやすく、画面端に運びやすい。 **ゲージが50%以上あるか? |ある|蛇翼を使ったコンボを狙う(蛇翼を絡めてダメージアップ)| |ない|中央ならとりあえず状況重視。端はなるべくゲージ稼ぐ。| |100%ある|蛇翼絡めの最大ルートを狙うか、蛇翼をガードされた時用にRC分を残しておく| なお、蛇翼を使う場合は補正の問題もあり、&bold(){なるべく早めに当てること。} **画面位置はどこ? -中央→通常コンボ狙い(ゲージがあれば蛇翼コンを優先) -画面端近く→蛇刃牙コン狙い(ゲージがあれば蛇翼コンボが優先) -空対空→ゲージ回収とダメ狙いでウロコン~エリアル~飛鎌突で落とす(空対空の場合は飛鎌突にまで繋げる) -地対空→落とした技とゲージ残量で判断。ゲージがあれば蛇翼コン安定。 -地対地 →ゲージ残量で判断。ゲージがあれば蛇翼コン安定。 ---- *立ち回り **このキャラの立ち回りがよく分からない… -ウロボロスでの牽制が活きる遠距離、小技での固め、崩しが活きる近距離で戦う。ウロボロスが噛まない上にダメージが取りにくい中距離は苦手。 --ハザマの機動力やリーチは「ガンガン攻めて相手を崩したい」って動きに向いていない。&br()それが得意なのはマコトやノエル。 **ダメージ欲しいから残影牙生当てしたいです! -烈閃牙をさんざん出して「相手が立ちたくなってきた」ところに奇襲で叩き込む。(「中段連発で相手を暴れさせる」という効果もある) -中央ノーゲージでのコンボが安い今作のハザマとしては、中央で残影牙がヒットするとゲージ・ダメージの両面で大きなリターンを得られる。&br()逆に言えば、&bold(){択っていない状態では残影牙は全く入らない}と考えよう。 **ゲージたまっているのに崩せないから蛇翼が入る機会も… -ハザマの崩しは中下段+コマ投げと強力だが、暴れに弱いので積極的に崩すのではなく、相手に崩れてもらうイメージでやる。 --投げが通らなければ表裏を狙う --表裏が通らないなら投げ、牙砕衝を狙う --中段が通らなければ、しつこく下段を狙っておいてから投げを狙う --近距離で蛇刃牙牽制を見せておいて、次に飛び込み牙砕衝や投げを狙う。&br()(牙砕衝自体は間合いが長くないので、相手に暴れてもらったところを吸うイメージで運用) ゲージがあれば、相手の暴れや牽制を潰したり、裏表からの攻めからコンボを狙いにいける。 動画や試合などをチェックし、他のプレイヤーの動きからネタをどんどん真似ていこう。 ---- *実戦での悩み **近距離での崩しはみんなどうするの? -まず、&bold(){ハザマの固めはどうやっても穴があることを知る。}&br()地上中段は烈閃牙と6Aの2つだが、裂閃牙は発生が遅めで通常時はしゃがみのみ追撃可能、6Aは蛇翼が打てないと追撃不可。 -なので、暴れ潰し、固めからの投げ、コマ投げの牙砕衝、蛇滑での暴れスカしなどを上手く使う必要がある。&br()もちろん、「相手の暴れを読んで後ろ蛇滑→裂閃牙」ってのも立派な崩し。 **投げでの崩しを狙いたいんだけど、機動力のせいでバレることが多い… -&bold(){ドライブからの攻めを絡めてパターンを増やす。}&br()例えば、バックジャンプ>J4D>D派生>J2Cor着地牙砕衝みたいな2択っぽい動きを見せる。 -そもそも&bold(){ハザマはパーツ自体は揃っているけど癖が結構ある}ので、&br()勝っていくには基本的なキャラ対策+相手の考えを読んで判断を下す能力(読み能力)が非常に重要。&br()なので、初心者の間は&bold(){&u(){対戦動画からネタを模倣することを優先する。}ホントに。} **ウロボ牽制ってガードされてしまうけど、これでいいの? -ガードさせて「近寄りにくいな…」って思わせれば、&bold(){それがプレッシャーに繋がる。}&br()&bold(){牽制からリターン取れなきゃダメだ、って考えは捨てていい。}そもそも、相手の攻撃を食らわなきゃこっちの勝ち。 **相手の接近にびびって空対空すると被される形で負ける… -空対空で負ける、そんな不利な読み合いは逃げればいいじゃない -ハザマの持ち味はドライブの機動力。だから、それを活かして逃げてしまえばいい。&br()わざわざ相手のやりたい読み合いに、真面目に付き合う必要はない **相手のガンダッシュを捌き切れない… -ウロボロスでの牽制、置き蛇刃牙、3Cなどのリーチの長い技を使っていく。&br()前に出る相手にビビらず、裏周りや派生B、派生Cなどで近寄るタイミングをずらしていく。&br()また、面倒ならばストックを2つ使っての連続派生移動で反対側に逃げる。 ---- #comment_num2(vsize=10)
#contents ---- *立ち回り **このキャラの立ち回りがよく分からない… -ウロボロスでの牽制が活きる&bold(){遠距離}や、小技での固め・崩しが活きる&bold(){近距離}で戦う。&br()ウロボロスが噛まない上にダメージが取りにくい&bold(){中距離}は苦手なので距離を離す。 --ハザマの機動力やリーチは「ガンガン攻めて相手を崩したい」って動きに向いていない。&br()それが得意なのはマコトやノエル。 -遠距離では主に&bold(){5D、6D、J5D、J6D}を振る。&bold(){外れたらA派生}でキャンセル。&bold(){当たってたらD派生}からコンボが基本。 --&bold(){ガードされたら読み合い}。D派生で突っ込むと無敵対空や小パンで落とされるが、A派生で様子見するとその隙を刺せる。 -固めは2A、5B、2Bを使い、裂閃牙か投げで崩す。ゲージがあれば6A中段からの蛇翼を狙おう。 **ダメージ欲しいから残影牙生当てしたいです! -裂閃牙をさんざん出して「相手が立ちたくなってきた」ところに奇襲で叩き込む。(「中段連発で相手を暴れさせる」という効果もある) -残影牙がヒットするとゲージ・ダメージの両面で大きなリターンを得られる。&br()逆に言えば、&bold(){択っていない状態では残影牙は全く入らない}と考えよう。 **ゲージたまっているのに崩せないから蛇翼が入る機会も… -ハザマの崩しは中下段+コマ投げと強力だが、暴れに弱い。崩し技で積極的に崩すのではなく、相手に崩れてもらうイメージでやる。 --投げが通らなければめくりJBで表裏を狙う --表裏が通らないなら投げ、牙砕衝を狙う --中段が通らなければ、ステ2Bや着地2Bなどで下段を揺さぶってから投げを狙う --近距離で蛇刃牙牽制や2Bを見せておいて、次に飛び込み牙砕衝や投げを狙う。&br()(牙砕衝自体は間合いが長くないので、相手に暴れてもらったところを吸うイメージで運用) ゲージがあれば相手の暴れや牽制を潰したり、裏表からの攻めからコンボを狙いにいける。 動画や試合などをチェックし、他のプレイヤーの動きやネタをどんどん真似ていこう。 ---- *実戦での悩み **近距離での崩しはみんなどうするの? -まず、&bold(){ハザマの固めはどうやっても穴があることを知る。}&br()地上中段は裂閃牙と6Aの2つだが、裂閃牙は発生が遅めで通常時はしゃがみのみ追撃可能、6Aは蛇翼が打てないと追撃不可。 -なので、暴れ潰し、固めからの投げ、コマ投げの牙砕衝、蛇滑での暴れスカしなどを上手く使う必要がある。&br()もちろん、「相手の暴れを読んで後ろ蛇滑→裂閃牙」ってのも立派な崩し。 -固め技は5A、2A、5B、2Bなどにステップ、キャンセル裂閃牙を組み合わせていく。 --2A、5Bは発生早めで通常ガードだと有利Fが取れるため、強気に振っていける。 --5Aは打点高めで相手が飛ぼうとしたところに引っ掛けやすい。2Bはリーチが長く、下段判定なので崩しとしても使える。 --C系統は全体的に硬直が長めなので、ガードされた時はD系統や蛇刃牙、蛇刹に繋げないと反撃を受けやすい。 **投げでの崩しを狙いたいんだけど、機動力のせいでバレることが多い… -&bold(){ドライブからの攻めを絡めてパターンを増やす。}&br()例えば、バックジャンプ>J4D>D派生>J2Cor着地牙砕衝みたいな2択っぽい動きを見せる。 -そもそも&bold(){ハザマはパーツ自体は揃っているけど癖が結構ある}ので、&br()勝っていくには基本的なキャラ対策+相手の考えを読んで判断を下す能力(読み能力)が非常に重要。&br()なので、初心者の間は&bold(){&u(){対戦動画からネタを模倣することを優先する。}ホントに。} **ウロボ牽制ってガードされてしまうけど、これでいいの? -ガードさせて「近寄りにくいな…」って思わせれば、&bold(){それがプレッシャーに繋がる。}&br()&bold(){牽制からリターン取れなきゃダメだ、って考えは捨てていい。}そもそも、相手の攻撃を食らわなきゃこっちの勝ち。 -頻繁にガードしてくれるなら、当たる直前にB派生で不意をついたり、ガードさせてからC派生で裏を取ったりしよう。 **相手の接近にびびって空対空すると被される形で負ける… -「空対空で負ける」って、そんな不利な読み合いは逃げればいいじゃない -ハザマの持ち味はドライブの機動力。だから、それを活かして逃げてしまえばいい。&br()わざわざ相手のやりたい読み合いに、真面目に付き合う必要はない **相手のガンダッシュを捌き切れない… -ウロボロスでの牽制、置き蛇刃牙、3Cなどのリーチの長い技を使っていく。&br()前に出る相手にビビらず、裏周りやB派生、C派生や連続派生などで近寄るタイミングをずらしていく。&br()面倒ならばストックを使っての派生移動(場合によっては2つ使ってでも)で反対側に逃げる。&br()不利な状況で戦っても強引に押し込まれるだけ。 ---- *ハザマのコンボについての考え方(初心者向け) **基本的な考え方 -ゲージがあると蛇翼によって火力が伸びる。&br()また蛇翼は発生が早いために様々な状況から繋げられる。ゲージがあると平均火力の底上げが図れる。 -ゲージがない場合、浮かせた相手に5B5CJC5>飛鎌突に繋げる。ダメージが取りやすく、画面端に運びやすい。 **ゲージが50%以上あるか? |ある|蛇翼を使ったコンボを狙う(蛇翼を絡めてダメージアップ)| |ない|中央ならとりあえず状況重視。端はなるべくゲージ稼ぐ。| |100%ある|蛇翼絡めの最大ルートを狙うか、蛇翼をガードされた時用にRC分を残しておく| なお、蛇翼を使う場合は補正の問題もあり、&bold(){なるべく早めに当てること。} **基礎コンボ >(ch)…カウンターヒット >(jc)…ジャンプキャンセル -5B>3C>蛇刃牙 -裂閃牙>2A>2B>3C>蛇刃牙 -牙砕衝>5B>3C>蛇刃牙 -(画面端)2A>5B>3C>蛇刃牙>5C>6C>ステップ5C>2C>JC1(jc)>JC5>飛連突 -5DorJ6D(地上ヒット)>D派生>J2C>着地5B>3C>蛇刃牙 -6DorJ5D(空中ヒット)>D派生>JC1(jc)>JC5>飛連突 -残影牙>6C>ステップ5C>2C>4D>D派生>JC1(jc)>JC5>飛連突 -3C(ch)>残影牙>6C>ステップ5C>2C>4D>D派生>JC1(jc)>JC5>飛連突 -5B>3C>蛇翼崩天刃>蛇刹~前蛇滑~強化牙昇脚>5C>2C>4D>D派生>JC1(jc)>JC5>飛連突 これらができるようになったら[[CP ハザマ コンボ]]のページを見て更なる高火力コンボを身に付けよう。 //**画面位置はどこ? //-中央→通常コンボ狙い(ゲージがあれば蛇翼コンを優先) //-画面端近く→蛇刃牙コン狙い(ゲージがあれば蛇翼コンボが優先) //-空対空→ゲージ回収とダメ狙いでウロコン~エリアル~飛鎌突で落とす(空対空の場合は飛鎌突にまで繋げる) //-地対空→落とした技とゲージ残量で判断。ゲージがあれば蛇翼コン安定。 //-地対地 →ゲージ残量で判断。ゲージがあれば蛇翼コン安定。 ---- #comment_num2(vsize=10)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: