基本性能

  • 特になし。


通常技

  • 6A
    • 上方向への攻撃判定が縮小?
  • 4B
    • 足無敵の発生Fが7F以降になったか、あるいは削除
  • 2C
    • 発生15F→13F(コマ送りで確認)
    • 立ちくらいに2B>2Cがつながる ただ対空は厳しい
    • 2C→5Cのリボルバーアクション追加(再度2Cは不可)
    • 6Cが空中ヒットかつ画面端のとき、画面端張り付き食らいに 壁ビターン


ドライブ

  • ソードサマナーの攻撃判定(幅)が全体的に薄化 
  • 5D
    • 硬直も発生も増加
    • 4D
    • 硬直も発生も増加
  • 5DD
    • ヒットストップ増加 増加具合は余裕でレガシーエッジを繋げられるほど。
  • 4DD
    • ヒットストップ増加 増加具合は余裕でレガシーエッジを繋げられるほど。
  • 6D
    • 射程距離UP。画面端到達まで。
  • JDD
    • ヒットしたときの相手に与えるベクトルが見た目どおりに。とりあえずJDD>J2DDが余裕で繋がる


必殺技

  • スパイクチェイサー
    • 発生鈍化(32F→35F)
    • C追加版の硬直も若干UP?
  • シックルストーム
    • GP削りなしへ 硬直減
    • 空中の相手にヒットしても赤ビート
    • ヒット数4→6にUP  でもやっぱり立ち回りで振る技じゃない
  • クレセントセイバー
    • C追加版フェイントの硬直も若干UP
    • 相手ヒット時、床バウンドしてもあんまり跳ねない
    • 同技乗算補正85%追加
  • グラビティシード
    • 投げ以外の属性無敵削除
    • 地上ヒット時強制屈み食らい
    • フェイタルカウンター対応
  • アクトパルサーZwei
    • 2Bが当たるくらい近距離かつ、相手がやられ判定中でないと相手の裏へ回れる
    • 移動距離大幅UP
  • アクトパルサーZwei ブレイド
    • 発生速度が若干鈍化
  • アクトパルサーZwei キャバリエ
    • 発生速度が若干鈍化
    • まさかの食らい時間増加。空中に当たった相手にも5Cで拾える


ディストーションドライブ

  • カラミティソード
    • フェイタルカウンターしても(しなくても?)追撃可能
    • 始動補正が増加したのか、あまりコンボが伸びない
  • レガシーエッジ
    • 威力低下(2000強→1300)
    • 乗算補正緩和でコンボに組み込むとそのままダメージUP


アストラルヒート



名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2011年04月03日 05:49