家庭版のアマネ
家庭版アマネの
アストラルヒートはAC版と少々仕様が違う。(今後AC版も変更?)
若干アマネの口上が短くなり、AHを食らったキャラのセリフが挿入→「これにて終幕!」という演出。全員声が幼く(若く)なっている。
変化する姿とそのセリフを追記。
CP
画像はPS Vita版CPより。
ラグナ
ジン
ノエル
テイガー
タオカカ
レイチェル
アラクネ
ライチ
カルル
バング
ハクメン
ν-13
ツバキ
ハザマ
μ-12
マコト
ヴァルケンハイン
プラチナ
レリウス
アマネ
- 外見はほとんど一緒だが、衣装に違いがある。(包帯、袖など)
バレット
アズラエル
イザヨイ
テルミ(家庭版DLC)
カグラ(家庭版DLC)
ココノエ(家庭版DLC)
- バングとアズラエルは少年化の方が良いと思います。二頭身まではいってないです。
ツバキは浴衣姿でロリ化、イザヨイは洋服姿でロリ化してました。 -- (名無しさん) 2012-12-20 09:27:37
- マコトのいつぞやのぶるらじって、いつのぶるらじですかね -- (名無しさん) 2012-12-23 20:55:40
- 5C根元からなら格一…だと思う -- (名無しさん) 2013-04-08 15:06:50
- 何故ハクメンがパクメンになるZEA? -- (名無しさん) 2013-08-23 04:36:51
- ほら、テイガーアラクネハクメンの過去はネタバレ含んでるし -- (名無しさん) 2013-08-23 18:58:17
- あのヴァルケンハインの台詞クラヴィス様の間違いでは? -- (名無しさん) 2013-10-24 15:20:34
- 修正しました。>ヴァルケン -- (名無しさん) 2013-10-24 15:45:33
- カグラさんは制服姿で「俺ってば、イッケメ〜ン」 -- (名無しさん) 2013-10-24 20:31:03
- アラクネ(ターター)セリフ「人類文明文明文明、かつて来たりし我々」かな? -- (名無しさん) 2014-05-26 02:22:14
- μは髪の毛の先が独自なので単純にロリ化だと思う -- (名無しさん) 2014-07-26 17:06:14
最終更新:2014年05月01日 22:42