マナーと心得
「格ゲー初めて」「ゲーセンも初めて」
そんなプレーヤーをサポートするページ。
ゲーセンデビューにトラウマはつきもの。それを軽減、解決するための情報を載せてゆくチラ裏的スペース。
ゲームセンター常連の方も一度見直してみては?
基本的な対戦マナー
対戦相手を不快にしない
人としての基本。
一方的な試合になって負けてしまった、初心者狩りされた等、頭にくることが数多くあるのがゲームセンター。
だからといって対戦相手に誹謗中傷を浴びせたり、暴力を振るうのはやめましょう。
台を蹴る、画面を叩くなど乱暴しない
基本中の基本。
プレイヤーは客でありつつも、筐体などに多額のお金を出してるのは店舗であり、 
貴方のせいで壊れたら当然犯罪であり、器物破損の罪で罰せられ、弁償する羽目になります。
筐体が揺れるほどの過度な
レバガチャもやめましょう。 
台を叩いたりする場合は大きな音が出ることが多く、ゲームセンターにいる客全員に迷惑がかかります。 
(いわゆる
台パンです)
 
連コインしない
ゲームが終わったからといって、すぐにコンティニューしないこと。
一度席を立ち、周りを見て誰も座る気配がないのを確認してからコインを入れましょう。
たとえ身内、仲間や友人と対戦し合っているときでも他の人がプレイする機会を奪ってはいけません。
また、あまりにひどい連コインをしている人がいたら、やさしく注意してあげましょう。 
語りかける勇気のない人は、店員を呼びましょう。
自分たちのルール(ハウスルール)を押し付けない。
「○○(キャラ、戦法)禁止」等、ローカルなルールや、友達同士のルールを乱入してきた人に押し付けるのはやめましょう。
言う側がお金を出しているのなら話は別ですが、1クレジット分を払ってゲームをしに来られているわけです。お金を出している側の自由です。
その結果負けてしまったからといって、対戦相手に文句を言ってはいけません。
地域のローカルルールがあるのであれば、ゲーム終了後、やさしく教えてあげましょう。
台の周りは清潔に保つ
公共のものは綺麗にしておくのが理想。
ジュースの砂糖がベタベタついたレバーとボタンなど想像するだけでげんなりするでしょう。
なので、席を立つ際はティッシュなどでさっとレバーとボタンを掃除するのが紳士の嗜み。
自分の吸った煙草や飲んだドリンクを処理すると、店員さんに喜ばれます。
清潔と快適は個人ではなく、集団が作るものだと自覚できればあなたもプチ紳士です。
あとでジュースをおごってやる。
トラブルが起きた場合の対処
不幸にも、トラブってしまった時でのリアル
立ち回り方法です。
店員を呼ぶ
トラブル解決の際、必ず店員さんに仲介を依頼しましょう。
個人同士で注意しあうと争いの火種になったり、状況がより悪化するケースがあります。
感情のままに行動するのではなく、モラルを持った行動を心掛けましょう。
暴力を振るわない
例えどんなことがあろうとも、先に手を出した人が悪くなります。
店員さんを待ち、仲裁を求めましょう。
相手の言葉にのらない
店内で騒ぎを起こすのを嫌って「表出ろ」「裏来いよ」という風に、場所を変えようとする人がいます。
場所を変えることで殴り合いや恐喝に発展するケースもあります。
いずれにせよ、相手の挑発や脅しには乗ってはいけません。状況がより不利になります。
関連事項
-  まあ明らかな煽りプレイなんかやってるようなカスはそれ以上上手くはならんわな。だから気にすることは無いか   --  (名無しさん)  2013-11-17 22:19:14 
-  暴力は店員より警察をその場で呼ぶ   --  (名無しさん)  2014-02-12 18:52:50 
-  家でBBやれ 
 --  (名無しさん)  2015-03-21 00:56:31
-  挑発や死体蹴りを勝手にマナー違反に認定してブチ切れてる奴wwww   --  (名無しさん)  2015-03-23 12:56:35 
-  コンボの締めにアストラル入れてマナー違反認定されて出禁食らう奴wwww わたしです^q^   --  (名無しさん)  2015-04-25 11:49:50 
-  死体蹴りってマナー違反なのか?   --  (名無しさん)  2015-07-23 03:30:10 
-  やって得しないのにトラブルになりそうな行動基本的に避けるのが無難 
 だからといってやられたら怒らずにスルーするのもマナー   --  (名無しさん)  2015-08-01 09:12:54
-  死体蹴りや挑発がマナー違反も結局自分ルールなんだよな   --  (名無しさん)  2016-07-23 03:21:20 
-  その辺はマナー違反というよりトラブル対策   --  (名無しさん)  2016-07-23 23:31:17 
-  相手の言葉にのらない 
 「まずうちさぁ、BBあんだけど....やってかない?」
 「114514」   --  (ヒビキきゅんちゅっちゅっ)  2020-11-15 14:27:52
最終更新:2012年02月12日 01:34