加入条件

  • DLCでマコト購入と同時に解禁
@条件を満たした後、キャラクターセレクト時にFN2ボタンを押すことで、
通常⇔Unlimitedの切り替えが出来るようになる

通常版との差異

【基本性能】

  • 体力14000

【技性能】

  • 全ての技の威力が通常の1.3倍に
  • 6Cが地上ヒット時に浮かなくなった

【追加技】

必殺技

  • 63214+B
    • 当て身。上中段対応、下段は無理。FC誘発技。
    • 反撃部分ヒット時、よろけ効果。よろけ時間が長いので追撃が容易。
    • 元ネタ:ダッドリーのクロスカウンター。

  • 41236+B
    • ダッシュで踏み込んでからの乱打。プライマー削り技。
      相手が立ち状態じゃないとちゃんと当たらない。
    • ヒット・ガード時、DDでキャンセル可能
    • 元ネタ:ダッドリーのマシンガンブロー。

  • 41236+C
    • 前方にスウェー。
    • 対打撃完全無敵、投げには無力。B、Cの追加入力で2種類派生技がある
    • ヒット・ガード時、DDでキャンセル可能
    • B派生
      • 踏み込んで5Bのモーション。追撃できないけど単発でダメージ1690。
    • C派生
      • 踏み込んで2段技のボディ。しゃがみ状態の相手なら目押しで2Aが繋がる。ガードさせて有利
    • 元ネタ:ダッドリーのダッキング

  • 63214+D
    • シューティングスター。AアステロイドビジョンのD派生が生で出る。タメ可。DDキャンセル可。
    • 溜め続けてゲージが0になってもキャンセルされず、Lv1の状態で出る。

  • A+B
    • ドングリを上方に投げる。ドングリは相手のいる場所に落ちる。dm1。揺れる。
    • 元ネタ:ダッドリーの薔薇投げ。

DD

  • 236236+B
    • 威力の高い三段技。ゲージ100%消費。dm4519。
    • 一段目と二段目にプライマー削りがあるので、プライマーを2つ削れる。
    • 二段目の後、B連打でラッシュが出る。その場合dm9351。
    • 連打なしならばダッドリーのロケットアッパー、ありならばローリングサンダーのモーション。

  • 214214+C
    • 後ろの壁に張り付き、突進からの乱打。空中発動可。
    • どう見ても3rd・スパ4に登場する「まこと」のウルコン「暴れ土佐波砕き」のモーション。
    • マコト違い。

【削除技】

必殺技

  • パリング
  • アストラルビジョン
  • アストラルビジョン派生技全て


コンボ




  • 236+Cじゃなくて42136+Cかも
    格ゲー下手の検証なんでちょっと確証はないんでどなたか検証してくださると助かります -- (名無しさん) 2010-08-05 13:18:07
  • ↑間違えた41236だ…連投すんません -- (名無しさん) 2010-08-05 13:18:51
  • ↑格ゲー下手の検証ですので以下略
    214+Bは63214
    236+Bは41236
    かとおもわれ
    ちなみにPS3 -- (名無しさん) 2010-08-05 13:20:46
  • 236236+Bはダッドリーのローリングサンダーかな? -- (名無しさん) 2010-08-05 13:46:08
  • 214214+C空中発動可 -- (74) 2010-08-05 23:54:07
  • ↑まことと同じ技? -- (名無しさん) 2010-08-07 21:19:54
  • A+Bでダメ1のドングリを相手のいる場所めがけてポーイ -- (名無しさん) 2010-08-07 22:17:01
  • コメ欄情報とかあわせて編集しときました...
    なんか間違いあったら修正お願いします -- (名無しさん) 2010-08-09 10:45:06
  • 今更ながら検証してみた。
    ・基本攻撃力1.3倍
    ・6Cが地上ヒット時に浮かなくなった
    ・41236+Bと41236+CのB・C派生はヒット・ガード時、超必殺技(DD)でキャンセル可能 -- (名無しさん) 2011-03-23 23:32:05
  • 体力は14000っぽいね。 -- (名無しさん) 2011-03-23 23:42:45
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
最終更新:2011年03月24日 11:59