![]() |
【AR】Assault Rifle | 1.2.0 | 編集 | |||
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 50 | レート | 650 | 編集 | ||
マガジン | 30/120 | リロード | 2.40s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.80 | リコイル | 3.85 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 2.29 | 有効射程/最大射程 | 45/100 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 4.15 | 移動速度補正 | 0.00 | 編集 | ||
初期装備のアサルトライフル 最大Lvになっても初期カスタムで遊べるほどバランスの良い武器 カスタマイズもバランスのとれたものが作りやすい。 ほぼ全ての距離で戦える武器です。強い。 |
編集 |
![]() |
【BAR】Bolt Action Rifle | Lv01 | 6250GP | 500ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 180 | レート | 60 | 編集 | ||
マガジン | 5/20 | リロード | 4.37s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.00 | リコイル | 12.9 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 6.88 | 有効射程/最大射程 | 160/180 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 13.21 | 移動速度補正 | -0.50 | 編集 | ||
実質スナイパーライフル。 速射用から一撃確殺用まで運用方法でカスタマイズ変えればOK 発射レートが低く移動撃ちは至近距離でないと厳しい ゲームオプションでマウス右押下時のみスコープを覗く設定にしておくことをお勧めします。 |
編集 |
![]() |
【CR】Combat Rifle | Lv01 | 6250GP | 500ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 80 | レート | 300 | 編集 | ||
マガジン | 10/40 | リロード | 2.33s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.00 | リコイル | 8.23 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 2.58 | 有効射程/最大射程 | 160/180 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 3.00 | 移動速度補正 | -0.25 | 編集 | ||
コンバットライフル 【BAR】よりも威力は落ちるが連射が可能 イメージで言うとSVD(ドラグノフ狙撃銃)みたいな感じか。 AIMに自信があるのなら中近距離でも大丈夫(?) |
編集 |
![]() |
【BFR】Burstfire Rifle | Lv01 | 6250GP | 500ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 55 | レート | 725 | 編集 | ||
マガジン | 30/120 | リロード | 3.13s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.20 | リコイル | 5.95 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 1.72 | 有効射程/最大射程 | 60/100 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 5.07 | 移動速度補正 | -0.15 | 編集 | ||
三点バースト固定のライフル。 ハッピートリガーな人には連射できないため不向きか。 Aim、リコイルコントロールできる人には強力な武器である ヘッドショットを取れると1トリガーで相手を倒すことも可能 使える人が使うと強い武器でしょう。 |
編集 |
![]() |
【SMG】Sub Machine Gun | Lv01 | 6250GP | 500ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 40 | レート | 750 | 編集 | ||
マガジン | 30/120 | リロード | 2.70s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 1.15 | リコイル | 2.27 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 2.29 | 有効射程/最大射程 | 20/60 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 2.44 | 移動速度補正 | +0.30 | 編集 | ||
サブマシンガン 移動速度と連射力で近距離戦で活躍する 低威力カスタムのM4Xを使うよりもこちらがオススメ 反動、拡散率も低く素直だが射程が短いので運用する際は距離に気をつけよう |
編集 |
![]() |
【LMG】Light Machine Gun | Lv01 | 6250GP | 500ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 65 | レート | 650 | 編集 | ||
マガジン | 80/240 | リロード | 6.67s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 1.72 | リコイル | 7.69 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 4.01 | 有効射程/最大射程 | 55/120 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 9.22 | 移動速度補正 | -0.50 | 編集 | ||
ライトマシンガン パワーは感じるが如何せん拡散率とリコイルの通り当たらない 連射したいならARのドラムマガジンゲットできるまで待った方がよい。 ただし威力はあるので狭い通路や至近距離でガシガシガシっと当てると(どちらかというと当たると)敵は死ぬ。 基本ばら撒き用。 発射速度を抑えリロード時間と拡散率が向上した【LMG-R】がある。 |
編集 |
![]() |
【AK】AK470 Rifle | Lv01 | 9875GP | 790ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 50 | レート | 650 | 編集 | ||
マガジン | 30/120 | リロード | 2.67s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.77 | リコイル | 4.01 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 2.44 | 有効射程/最大射程 | 45/100 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 4.69 | 移動速度補正 | 0.00 | 編集 | ||
カスタマイズによって値が極端に変わる【AR】という感じか。 拾って使ってみた感じカスタマイズによって化ける感あり。 |
編集 |
![]() |
【HAR】Heavy Assault Rifle | Lv11 | 9375GP | 750ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 62 | レート | 500 | 編集 | ||
マガジン | 22/88 | リロード | 3.00s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.40 | リコイル | 5.38 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 2.35 | 有効射程/最大射程 | 60/100 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 4.60 | 移動速度補正 | -0.30 | 編集 | ||
ヘビーアサルトライフル 【AR】と比べ威力は向上しているが発射レートや拡散・反動が悪くなっている 【AR】になれているとAim制御が少し心地悪いが威力67以上にすれば有効射程内3~4発で倒せるようになる。 |
編集 |
![]() |
【M4X】M4X Rifle | Lv15 | 9875GP | 790ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 45 | レート | 750 | 編集 | ||
マガジン | 30/120 | リロード | 2.67s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.80 | リコイル | 3.78 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 1.72 | 有効射程/最大射程 | 30/80 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 3.02 | 移動速度補正 | +0.15 | 編集 | ||
【SMG】の上位互換的な位置づけ 実際射程距離も威力もアップしていてなかなか強い 特に中近距離でオススメ |
編集 |
![]() |
【TSMG】 Tactical Sub Machine Gun |
Lv20 | 9375GP | 750ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 33 | レート | 800 | 編集 | ||
マガジン | 40/160 | リロード | 2.67s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 1.00 | リコイル | 2.10 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 2.01 | 有効射程/最大射程 | 20/60 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 2.14 | 移動速度補正 | +0.50 | 編集 | ||
P90っぽい 圧倒的な連射速度で敵を鎮める近距離戦の王者 調子のってるとすぐに弾無くなっちゃうんだ… 近距離戦ではAimが苦手な人は【SMG】を、Aimがそこそこできる人はこれを選ぶといいかもしれない。 |
編集 |
![]() |
【LMG-R】 Light Machine Gun - Recon |
Lv28 | 9375GP | 750ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 62 | レート | 450 | 編集 | ||
マガジン | 60/180 | リロード | 4.00s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 1.26 | リコイル | 5.79 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 2.29 | 有効射程/最大射程 | 55/120 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 3.78 | 移動速度補正 | -0.40 | 編集 | ||
【LMG】の安定板といったところか 発射速度が抑えられているためAim制御は簡単 【HAR】と似た感じで使用感がすっきりしたものかも。 |
編集 |
![]() |
【BPFA】 Bullpup Full Auto |
Lv29 | 9375GP | 750ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 50 | レート | 550 | 編集 | ||
マガジン | 30/120 | リロード | 2.83s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.15s | 編集 | ||
拡散:覗き | 1.15 | リコイル | 3.11 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 2.38 | 有効射程/最大射程 | 35/95 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 2.84 | 移動速度補正 | +0.35 | 編集 | ||
ブルパップフルオート なかなか安定感のある銃 腰だめ移動中は他の武器と比べて上の方で構えてるような感じになるため視界が若干悪い カスタマイズは発射レートが低めなのでHP想定いくら程度の相手を何発で鎮めるかと相談 |
編集 |
![]() |
【BFSMG】 Burstfire Sub Machine Gun |
Lv32 | 8125GP | 650ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 43 | レート | 750 | 編集 | ||
マガジン | 28/112 | リロード | 2.40s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 0.30s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.86 | リコイル | 2.54 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 1.72 | 有効射程/最大射程 | 30/80 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 2.84 | 移動速度補正 | +0.25 | 編集 | ||
4点バーストのサブマシンガン だいたい【BFR】と同じ感じなの? |
編集 |
![]() |
【AMR】 Anti-Materiel Rifle |
Lv35 | 9375GP | 750ZEN | 1.2.0 | 編集 |
![]() |
編集 | |||||
ダメージ | 275 | レート | 120 | 編集 | ||
マガジン | 1/9 | リロード | 4.70s | 編集 | ||
ズーム | x1.30 | ズームイン | 1.00s | 編集 | ||
拡散:覗き | 0.20 | リコイル | 36.10 | 編集 | ||
拡散:腰だめ | 28.65 | 有効射程/最大射程 | 180/200 | 編集 | ||
拡散:移動中 | 37.96 | 移動速度補正 | -1.00 | 編集 | ||
アンチマテリアルライフルは極めて高い攻撃力と非常に長い射程を持つスナイパーライフル 現時点で装備の最高HPが250なのでどの距離でも一撃で相手を倒す事が出来る 反面、1発撃ったら再度弾丸を装填しないと再度発射は出来ない スコープの種類に関係なく覗くのは1.00sかかる 名前の通りハードスーツも弱点二発で倒すことができる |
編集 |