BOG同盟員紹介@wiki

ザケンID(G+~)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ザケンIDについて(グレシアプラス以降)

2009/10/06 グレシアプラスアップデートより、ザケン討伐はインスタントダンジョンになりました。
昼のザケン(少数)と夜のザケン(既存の大型討伐)に大別されます。

昼のザケン


入場条件・リセット条件
  • 9人~27人のPTまたは連合状態で、ギラン港NPCソムリタからいける海賊船にいるパスファインダー要員に話しかける。
  • IDリセット時間:毎週月、水、金の午前06時30分
  • ID時間:60分
  • 入場可能Lv:55~85(IN時に¥は消えるので、中で外部¥をすればOK

ドロップ
  • ザケン耳:超レアドロップだが出るらしい。
  • ザケン変身刻印書:でるの?
  • その他A武器・防具の現物/コア

進め方
  • 各部屋の通路にある、樽をクリックすると、樽のローソクが赤か青に点灯する。
  • 赤く点灯すると、樽をクリックした人が移動した部屋に雑魚がわきます。
  • 青く点灯すると、何もおこりません。
  • 青く点灯したとき、その通路の周囲のへやのどこかにザケンが潜んでいます。
  • 四方をすべて青く点灯させて部屋に戻ると、ザケンと子供がPOPします。
  • ザケンは範囲ドレインが多少痛いものの、通常レイドよりよっぽど弱いです。1踊程度で討伐可能。

編成
  • ATK:55~62(ザケンが60であることを考えると、ドロップ軽減の62が限界。Lv差から適正なのは58~62)
  • 召喚:召喚獣が55~62。特定のサモンをこのLvで止めると幸せに?なお、66を超えると石化するとの噂が・・・。ザケンはLv6差でペナが?
  • あとはヒラ、盾、歌踊を適切に。スミスあたりも望ましい。

その他
  • リネ時間は関係ないですよっと。
  • 討伐時間が短いほど、報償がいいとのこと。
  • 1ptでさくっと¥して終わらせるのがスピーディでいいかと。ptを4人と5人に分けて探すのを分担するとよい。
  • 中央部屋で南北のローソクを同時につけて戻ってくると幸せになれるかも。

最近の討伐方法(具方式)
  • ①:船の中へ入った所で、¥(ザケン討伐時にはメンシー必須)
  • ②:入り口から南西部屋③に入り、東か北通路をとおって中央部屋⑤移動
  • ③:中央部屋の北通路南通路入り口にATK配置(タゲが樽をクリックした人に向かうので体力ある人が望ましい)
  • ④:歌踊してから両方の樽をつける。
  • ⑤:北南両方赤い火ならその階にザケンはいないので、次の階に移動。片方だけ青いなら、たとえば北なら北東、北西、中央部屋のどこかにザケンがいます。両方青いなら中央部屋ザケン確定。
  • ⑥:ザケンが確定していない場合、中央部屋の、東と西通路の樽どちらかをクリック。ザケン部屋を確定させます。(たとえば北通路の樽が青で東通路の樽が赤ならザケンは北西部屋にいます。逆もしかり)
  • ⑦:ザケンを沸かすには、東西南北すべての通路の樽に青い火がつかないといけませんが、最後の樽をつけた人にタゲがいきやすいので、ザケンが沸くまで時間があるのでFAがつけるのが望ましいです。
  • ⑧:ザケンには範囲攻撃があるのでヒーラーは離れて討伐がいいとおもいます。
  • 補足:画面右上にあるレーダは主催は固定でやってます。トンカチマークおしたら4つ文章がでてきてチェックを入れれるようになってるので、
下3つにチェックを入れてくれると俺が迷子の人に説明しやすいです。

討伐してて気づいたこと
  • PTL(主催)ヘイトがあるきがするので中に入る前にPTLをFAに投げてみた方が安全かもしれません。(確定ではないけど)
  • 雑魚処理をきちんとせずにザケン部屋の樽をすべてつけると、ザケンが別の階に飛んだことがありました。これが理由かは分かりませんが、雑魚処理はきちんとした方がいいと思います。
  • 飛んだら/target ザケンをしながらFA先頭にさがしてください。1F北東部屋で反応があるのにザケンがいない場合は2Fか3Fの北東部屋にいます。
  • 中央部屋で南北にATK配置してますが次のときに北東西で配置してみて、一回でザケン部屋を確定させる方法(2F、3Fならなみだ目)を試してみたいと思います。
  • あと何かあったら追記尾根!


夜のザケン



入場条件・リセット条件
  • 72人~450人のPTまたは連合状態で、ギラン港NPCソムリタからいける海賊船にいるパスファインダー要員に話しかける。
  • IDリセット時間:毎週水曜の午前06時30分
  • ID時間:360分

ドロップ
  • ザケン耳は、通常1個ドロップ。(反射LA、63以上ATKのドロップ低減など対策すれば)
  • ザケン変身刻印書(3割ぐらい?)
  • その他A武器・防具の現物/コア

進め方
  • 昼ザケンと違い、最初からザケンがPOPしていますので、船内突入後すぐにその場でバフをかけます。
  • FAPTを先頭に1F>2F>3Fと船内を捜索していきます。
  • ザケンを発見したらFAPTはザケンを部屋の中を大回りして引き回す。
  • その間にザケン攻撃班(WIZ、弓PT)はザケンにスローやグルーミング等のデバフをしつつ集中砲火で攻撃を行う(このときザケン部屋には入らず、通路から攻撃するのが好ましい)
  • ほかのPTは各階の雑魚を殲滅して回る。
  • 途中、ザケンに飛ばされたキャラはPTMに飛ばされた旨を伝え、単独で戦線復帰できるなら復帰し、MOBが多かったり迷子の場合は自分の居る階を巡回しているPTに助けを求めるようにシャウトをしてください。
  • ザケンが飛んだ場合、FAPTは即再捜索を開始し、巡回PTはもしザケンを発見した場合、何処に飛んだかシャウトで皆に伝える。もし見つけてもザケンと接触していない状態ならそのままザケン部屋から退き、巡回を続ける。接触してしまった場合は戦闘行為は行わず、FAPTが来るまで回復や範囲ドレインに巻き込まれないように立ち居地を変えて被害を最小限に食い止めるように専念すること。

  • 書き忘れてることがあるかもなので、もしあったらツッコミよろです。


地図


1~3F共通(階段注意)
※1Fに、スタート地点があります。下階はありません。
※2Fは、スタート地点がありません。
※3Fは、スタート地点と上の階へのスロープがありません。

BOG所持キャラ一覧


メイン名 所持キャラ 記入日 備考
アスタ 64シリ,57OL,59歌 091020
ななか 65歌*,59スミス,60デスト 091020 *ななかサブクラス
辻倉 63スミス,56馬 091024
ローズ 65シリ,59プロフ,61プレイン,61ビショ,55グラ,56シルレン,58エルダ 091024
グウェ 58プロフ 091024 2垢側
(メイン名)


誰も書かないので書きました。byアスタ

#予備
          【上階へ】     【下階へ】
        ┌┐┌─→        ←─┐┌┐
 北      │└┘┌→        ←┐└┘│
西+東     └■┌┘          └┐■┘
 南    ┌──┘└──┐      ┌──┘└──┐
   ┌─┐│      │ ┌──┐ │      │┌─┐
   └┐■┘  北西   └─┘┌┐└─┘  北東  └■┌┘
   ┌┘┌┐   ④   ┌─┐└┘┌─┐   ①   ┌┐└┐
   └─┘│      │ └┐┌┘ │      │└─┘
      └──┐┌──┘   ■   └──┐┌──┘
         ││  ┌──┘└──┐  ││
【スタート地点へ】 ┌┘└┐ │      │ ┌┘└┐
←─┐     │┌┐└■┘  中央   └■┘┌┐│
←┐│     │└┘┌─┐   ⑤   ┌─┐└┘│
 ││     └┐┌┘ │      │ └┐┌┘
 ││      ││  └──┐┌──┘  ││
 ││   ┌──┘└──┐   ■   ┌──┘└──┐
 │└──┐│      │ ┌┘└┐ │      │┌─┐
 └──┐└┘  南西   └─┘┌┐└─┘  南東   └┘┌┘
   ┌┘■┐   ③   ┌─┐└┘┌─┐   ②   ┌■└┐
   └─┘│      │ └──┘ │      │└─┘
      └──┐┌──┘      └──┐┌──┘
        ┌■└┐          ┌┘■┐
■ローソク   │┌┐│          │┌┐│
        └┘└┘          └┘└┘
ウィキ募集バナー