ドラゴンバレーの士気バフ
ドラゴンバレーでは、PT構成により、士気増加バフというものが1~3段階でもらうことができる。
■士気増加 Lv 1
ドラゴンバレーに侵透した勇猛な者等の高い士気によって麻痺 / 出血 / 毒 / スタン抵抗が 50,
クリティカル確率が 10%,クリティカル威力が 10% 増加された状態。
ドラゴンバレーに侵透した勇猛な者等の高い士気によって麻痺 / 出血 / 毒 / スタン抵抗が 50,
クリティカル確率が 10%,クリティカル威力が 10% 増加された状態。
■士気増加 Lv 2
ドラゴンバレーに侵透した勇猛な者等の高い士気によって麻痺 / 出血 / 毒 / スタン抵抗が 80,
クリティカル確率が 30%,クリティカル威力が 15%,攻撃力が 15%,魔法力が 15% 増加された状態。
ドラゴンバレーに侵透した勇猛な者等の高い士気によって麻痺 / 出血 / 毒 / スタン抵抗が 80,
クリティカル確率が 30%,クリティカル威力が 15%,攻撃力が 15%,魔法力が 15% 増加された状態。
■士気増加 Lv 3
ドラゴンバレーに侵透した勇猛な者等の高い士気によって麻痺 / 出血 / 毒 / スタン抵抗が 90,
クリティカル確率が 50%,クリティカル威力が 20%,攻撃力が 15%,魔法力が 15%,
攻撃速度が 15%,魔法速度が 15% 増加されて入手経験値 20% 増加された状態。
ドラゴンバレーに侵透した勇猛な者等の高い士気によって麻痺 / 出血 / 毒 / スタン抵抗が 90,
クリティカル確率が 50%,クリティカル威力が 20%,攻撃力が 15%,魔法力が 15%,
攻撃速度が 15%,魔法速度が 15% 増加されて入手経験値 20% 増加された状態。
PT構成とポイントについて
¥リチャカディ歌踊鹿 を固定の6枠とした場合、
残りの3職で下記ポイントを加え、3.0を超えると士気バフが3になる。
※当然士気ゼロも存在する。
残りの3職で下記ポイントを加え、3.0を超えると士気バフが3になる。
※当然士気ゼロも存在する。
| 職 | ポイント |
|---|---|
| 影 | 2.1 |
| 馬/猫 | 1.5 |
| TK/SK | 1.4 |
| ドレッド/スミス/テイカー | 1.1 |
| フェニ/DA | 0.6 |
| ソルハン | 0.4 |
| タイタン/短剣 | 0.3 |
| グラ/カバ/ドンブリ | 0.2 |
編成するにあたって
特に大事なのが、「町の外でもPTくんでいればいい」という点です。
LV差による影響があるかはこれから調査します。
LV差による影響があるかはこれから調査します。
これを参考に士気バフ3.0の狩をお楽しみください。
また、HIFIVEpart4から原石が通常ドロップになるそうなんで、
またDV人気が復活しそうですね。
また、HIFIVEpart4から原石が通常ドロップになるそうなんで、
またDV人気が復活しそうですね。