BOG同盟員紹介@wiki

ホワイトタイガーにヒールplz!!(100622~100713)

最終更新:

bogmenber

- view
だれでも歓迎! 編集
公式イベント「ホワイトタイガーにヒールplz!!」について記載します。

イベント概要

昨年にやった、「モウ大変! 誰か助けて!2009年10月13日(火)~10月27日(火)」の別バージョンイベントです。
イベントのシステムは一緒ですが、アイテム報酬は、バイタハーブ10分/20分が原石orSジェム(2個)になるなど、全面的に改編されています。

アイテムドロップおよびアイテム購入可能期間
 2010/6/22(火) ~ 2010/07/06(火)定期メンテ
NPC出現およびイベントアイテム使用期間
 2010/06/22(火) ~ 2010/07/13(火)定期メンテ

※イベントアイテム(各種「ホワイト タイガー召喚スクロール」、「アニマル コイン」、「ゴールド アニマル コイン」、「ホワイト タイガー ヒーリング パック」、「キューピッドの疲労回復剤」、「キューピッドのビタミン剤」)は、7月13日(火) 定期メンテナンス中に削除されます。

ホワイトタイガーの種類との癒し法


今回出てくるホワイトタイガー召喚には、下記5種類(ハズレ含む)があります。

召喚種類 スク入手法 HP 備考
ホワイト タイガー(召喚者名つき) ヒーリング パック(12時間ごとに購入)から一枚 1000 お友達を呼ばないため使わなくてもいい
ホワイト タイガー ボス(召喚者名つき) ヒーリング パック(12時間ごとに購入)から一枚 12000 お友達を呼ばないため使わなくてもいい
グルーミー ホワイト タイガー 狩りにて入手(参考:ソロカマで50枚/1\) 1000 空いた時間にソロでどうぞ
グルーミー ホワイト タイガー ボス 狩りにて入手(参考:ソロカマで20枚/1\) 12000 これがメインの稼ぎ。売ってよし使ってヨシ
ホワイト タイガー (グルーミーを癒すと一定確率で召喚) 1000 通称お友達。お友達はゴールドコインを落とす
ホワイト タイガー ボス (グルーミーボスを癒すと一定確率で召喚) 12000 タイマー発動で最大11枚の動物コイン+金コイン!
ジャイアント ピッグ 各種虎召喚スクからランダム召喚 12000 いわいるハズレ。この豚やろう!ちなみにLv85

疲労回復剤は100ダメージ、ビタミン剤は300ダメージ与えられます。たまにクリもでます。
疲労回復かビタミン剤を与えると、タイマー(ソロ10秒,ボス40秒)が発動しタイマー以内に倒せば報酬が二倍になります。

各種トラのHPを0にすると、ランダムに一定量の「アニマル コイン」がインベントリに自動的に入ります。
子供は、召喚者のみに1~4枚。ボスは、PTメンバー全員に1~5枚入ります。さらに、召喚者は二倍(最大11枚)入ります。
そのとき、お友達の場合は、「ゴールド アニマル コイン」も同数入手できます。

イベント報酬


動物コイン20個、金コイン20個でそれぞれ報酬が違います。

■アニマルコイン20個と交換
  • べスペル武器ボックス
  • イカルス武器ボックス
  • ダイナスティ武器ボックス
  • べスペル防具ボックス
  • デスティノ防具ボックス
  • ダイナスティ防具ボックス
  • ソウル ストーン:ステップ14 ボックス
  • ソウル ストーン:ステップ15 ボックス
  • ソウル ストーン:ステップ16 ボックス
  • ヘアカラーのポーション ボックス
  • ヘアスタイルのポーション ボックス
  • フェイスタイプのポーション ボックス
  • バイタリティ維持10分ポーション(トレ不可,ディレイ30分)

交換比率は、バイタ25%、外見変更系3種ボックス75%。
それ以外の現物、魂石は、20k枚につき一個でるような感じとのこと。
最終日には、ベス/イカ/ダイナ武器、防具が露店にあふれかえりました。

なお、外見変更系の各種ボックスは、開けると3割ぐらいの確率で「新鮮なミルク」がでるため、それだけでも十分な稼ぎが出ます。

■ゴールドコイン20個と交換
ゴールド アニマル コイン ボックス→
  • 火原石
  • 水原石
  • 地原石
  • 風原石
  • 聖原石
  • 闇原石
  • ジェムストーン:Sグレード

均等配分で1/7ぐらいです。

イベントアイテムの相場


期間 アイテム ギラン参考相場
イベント1週目 BOTが虎癒しPTに気付き始める。原石が3~5m→1m前後まで大暴落。
グルーミーボススク 30~50k
聖風原石 1~1.5m
火原石 1.5~2m
ジェム 600k
新鮮なミルク 150k
イベント2週目 BOTがボススク買い取りに奔走する。本格消化週
グルーミーボススク 80k~100k
聖風原石 800k~1m
火原石 1m~1.5m
ジェム 500k
新鮮なミルク 100k
イベント3週目 スクが出なくなるもののBOTが自重したのかボススクも暴落
グルーミーボススク 20k~40k
聖風原石 800k~1m
火原石 1m~1.2m
ジェム 500k
新鮮なミルク 80k
動物コイン 2.5~3.5k
金コイン 30~40k


さて本題


ここからが本題です。

セブンサインエピッククエスト - 使途ID


フレヤUpdateにてセブンサインのエピッククエストが各自リセットされて、各自再度できるようになりました。
その途中、イライラ棒と呼ばれる潜入クエが終わった後に、「使途のネクロポリス」でアナキムVSリリスの戦闘を支援するインスタントダンジョンがあります。

ここで、最初にもらえるクエストアイテム「アインハザードの聖剣」。
この剣の装備スキル「アインハザードの聖剣」は、一定で10kダメージを与えることができます。
これは、ソロ虎だと一発、ボス虎だと2発で倒せるチートスキルです。

ソロ虎スクの消化


「アインハザードの聖剣」スキルを使用することで、裏やりながら/マンガ読みながらでも1h200枚ほどのソロスク消費が可能です。
マクロなどうまく活用しましょう。


ボス虎スクを使用するには?


使途IDは、IDのためPTを組んでいてもそれぞれ別のIDに飛ばされてしまいます。

しかしながら、別IDといえど、使途IDに各自が入ってみると座標(話せる島あたりの海中あたり)は一緒。
「もしや?!」と思って2人PTでボススクを使用してみたところ、ボスを倒してない方のキャラにもコインが届く。
単純に、PTメンバーが使途IDにいればよかったようです。

ただし、話せる島の海の上にキャラを移動してもとどきませんでした。

使途IDで9人揃えてボス虎スク消化をやってみた結果


気付いた日が最終日直前で、まともに消化できたのは最終日。
しかし、最終日だけにボススクを安く仕入れることができたりとメリットもありました。

投資:
  • ボススク:2500枚 (平均30kで仕入れ) → 1キャラ200~300消化
  • 集合待ち1時間ほど
  • 中身5人の1h半の手作業と実時間2h
  • エピッククエのイライラ棒を終わらせる労力

リターン(1キャラ分、7キャラが1h半ほど実施した成果):
  • アニマルコイン:6000
  • ゴールドアニマルコイン:1200

→最終日の時価相場(売り露店最安値)で48m。
9キャラ揃えて中身5人でやりました。
9人換算すると、投資75mに対し432mのリターン。

なんとも、すばらしいボス討伐になりました。
というか、BOTさんは何百G稼げたんでしょうね。

イベントの評価

個人的評価:★★★★(5段階)

最初は、ソロカマ用のバイタ10分POTの在庫用クエだと思って、
イベント初日からソロスクを使途IDで消化していました。
動画見ながらでも、戦争いきながらでもできるので便利ではあったものの、1h200枚もソロスク消化できず。
最後の最後で、PTで出来る方法に気付いた始末。

ボス消化は1hで約50mの稼ぎがでる異常クエ。気付いたのは最終週の週末。
エピクエ途中者を9人集める手間などで、本格的な消化は最終日ぐらいしかできませんでした。
もう少し早く気づいていれば・・・。
ウィキ募集バナー