■【設定】
名前 :鳴神遙(なるかみ はるか)
種族 :人間
性別 :女
年齢 :19歳
外見 :年齢に直すとおおよそ13~15歳、中学生程度。
肩にかかる程度の長さの薄い茶色のセミロングヘアに、髪と同じ薄い茶色の目。
ただし、その瞳は事故の後遺症により視力を失い、二度と光を見ることのないガラス玉と成り果てている。
失った視力を補うための感覚補助器として常にHMDを着用しており、学園の制服とのミスマッチさ加減からしばしば注目の的になっている。
|
+
|
イメージ画像(mikan_156さんからいただきました。感謝!) |
|
設定:私立春日ヶ丘学園大学部1年、魔法科魔導工学域所属の学生。
生まれつき電気を操る能力を有しており、割と日常的にその力を行使しているところが確認されている。
魔導工学域所属、得意科目は数学や物理、科学と見事に理数系脳な一方で、趣味は読書(特にファンタジーがお気に入り)、図書委員所属と本の虫である一面も。
宝物は小さい頃父親に買ってもらった『海賊ペンギンの冒険』シリーズだとかなんとか。
14歳のときに大きな事故に巻き込まれ、その際に視力と肉体の成長、そして感情の起伏の大半を奪われた。
そのため、実年齢と外見年齢の剥離が激しく、ほぼ確実にと言っていいほど歳相応に見られることはない。
また、小さな体躯に似合わない無機質なHMDを常に着用していることから、しばしば注目の的となっている。 もっとも、本人はさほど気にしていないようだが。
ちなみに、HMDは魔導工学の権威である父親謹製。 欠けてしまった視覚のみならず、あらゆる感覚を総合的に補助する優れもの。
生活に欠かせないものであるためか、他人に触れられることを極端に嫌う。 もっとも、それだけではないようだが……?
事故の後遺症からか、感情の起伏に乏しく、抑揚に欠けた話し方をする。
そのため初見では素っ気無く無機質な印象を与えてしまいがちだが、その実至極真っ当な常識人。
ただし、少々手が……というか、電撃が出やすいのが欠点。 彼女をあまり怒らせない方がいい。
■【ランク】
特性値 :C/22
種族 :D/人間
スキル :B/42
能力 :A/30
■【成長】
特性値 :
スキル :
能力 :
HP/SC :
■【特性値】C:22/余0
身体:3+0+0=3
耐久:3+0+0=3
知性:3+3+0=6
感覚:3+1+0=4
意志:3+3+0=6
■【ステータス】
HP :22
霊力 :24
DP上限 :22
DP回復 :4
刻符 :2
■【スキル】B:42/余0
□運動関連
なし
□芸術関連
Lv3 文学
□生活関連
Lv1 生活
□盗賊関連
なし
□学術関連
※Lv3 化学
※Lv3 物理学
□知識関連
Lv3 文献検索
□言語関連
なし
□医術関連
なし
□交渉関連
Lv3 交渉
□探査・知覚関連
なし
□抵抗関連
なし
□戦闘関連
Lv1 ショット
Lv4 ホーミング
■【能力】A:30/余0
□属性使い
Lv3 雷
□妖術・妖力
Lv2 パラライズ:属性使い/雷
□アイテム
--- 文明の利器/赤外線スコープ
■【スペルカード】3.0枚
□展開型
強化…ホーミング:属性使い/雷
□消費型
強化…ショット:属性使い/雷
強化…パラライズ
■【所持品】
□財産
20円
□住処
春日ヶ丘学園内学生寮
□常備品
携帯電話
腕時計
学生証
財布(中身はそれなり)
□住処に保管
学術書数冊
小説・絵本など数冊(主にファンタジー)
■【コネクション】(自分/相手)
■【戦闘関連】
□弾幕
使用不能
□ショット
属性使い/雷 :命中…7 / ダメージ…3d6+6
→SC :命中…12 / ダメージ…5d6+6
□ホーミング
属性使い/雷 :命中…20(+10 / DP-2) / ダメージ…2d6+6 /対象…3体
→SC[/ラスト] :命中…23[26](+10 / DP-2) / ダメージ…3d6+6 /対象…5体
□近接攻撃
使用不能
□防御行動
回避 :4
ガード :使用不能
カバー :3
肉体抵抗 :3
精神抵抗 :6
最終更新:2009年09月25日 01:57