#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (355x277) |
期間
|
06月16日(火)16:00〜06月23日(火)13:59
|
概要
|
部活対抗!学園1の人気部活を目指そう☆ 守部「決まった時間に部活の人気を競う人気勝負を行います。」 西園寺「相手の部活より多くの人気ptを集めて下さいね。」
|
公式サイト
|
イベント公式 OPムービー
|
プロローグ
一ノ瀬学「あれ、逢坂くん、ずいぶん楽しそうだね。もしかして、新作の小説を書いているのかな?」
逢坂紘夢「……!……ええ、そうなんですよ。先日の学校行事で、面白い題材を思いついたので。」
一ノ瀬学「学校行事?ああ、大正時代の体験行事のことかな。確かに、あれは面白かったよね。」
逢坂紘夢「はい。とても愛に溢れた1日を過ごせました。表情も言葉も余すことなく残せましたし。」
一ノ瀬学「……?確かにみんな、楽しそうだったね。みんな、いろんな格好をしていたっけ……。」
ログイン台詞一覧
+
|
|
1日目
|
逢坂紘夢
|
ふふ……君が勝負に挑むと言うなら、僕は君が勝負しやすいよう手助けをするだけだよ。 僕は、君が部員ならそれで構わないよ。他の部員に関しては、特にこだわりもないしね。
|
2日目
|
一ノ瀬学
|
君も勝負をするの?そっか……元気なのはいいことだけど、無理はしないようにね? 部活を頑張る君を見ていると、自分の学生時代を思い出すな。懐かしい気分になるよ。
|
3日目
|
白川基
|
自然科学部では熱い勝負をすることがないので、部活対抗戦がすごく新鮮なんです。 直接あなたの助けにはならないかもしれませんが、それでも僕は全力で応援します……!
|
4日目
|
周圭斗
|
ハァ?部活……?意味のわからないことを言わないでよ。ボクが入るとでも思った? アンタも飽きずに面倒なことばっかりしてるね。部活なんて、サボっちゃえばいいのに。
|
5日目
|
堤誠志郎
|
部活対抗戦、あんたも出るんだろ?応援してやるから、悔いのないようにやれよ。 部活でもなんでも、仲間は大事だ。あんたも、助け合いの気持ちを忘れないようにな。
|
6日目
|
不破渓士
|
部活対抗戦は己を磨くことのできる絶好の機会だ。君の更なる成長を俺も期待している。 勝利を得たいのなら最後まで諦めてはいけない。そのことを君にも覚えていてほしい。
|
7日目
|
鳴海雅人
|
部活動に力の限りを尽くす……!これぞ輝かしい青春の1ページだと思うよ! もし君に何かあったら、僕が駆けつけるよ。君は安心して、全力勝負に臨んでおくれ。
|
8日目
|
鷺坂柊
|
俺と一緒の部になったのか。じゃあこれからは俺も、幽霊部員になんかならないと思う。 おまえも、部活対抗に参加するのか?……そうか。俺も少し、興味がわいてきた。
|
|
一戦ごとの台詞一覧
+
|
|
・1日目
1回戦
|
開始
|
逢坂紘夢
|
大丈夫。君は安心して勝負に臨むといいよ。君の前に立ち塞がる障害は、例え何であろうとも僕がすべて退けてみせるからね。
|
終了
|
君が無事で安心したよ。僕にとって勝敗は関係ないんだ。ただ君がいてくれさえすれば、僕にとってそれは勝利に値するからね。
|
・2日目
1回戦
|
開始
|
一ノ瀬学
|
しょ、勝負をするの?なんだか大変だね……。君の役に立てるかは不安だけど、先生としてできる限りのことはさせてもらうよ。
|
終了
|
た、大変だったね。でも、とても有意義な勝負だったと思うよ。今回の結果を、次回に活かすことのできるように頑張っていこうね。
|
2回戦
|
開始
|
白川基
|
|
終了
|
|
3回戦
|
開始
|
周圭斗
|
まさか、ボクにも勝負に参加しろなんて、そんな冗談言わないよね?もしボクに何かさせようとしたら、アンタとの縁を切るから。
|
終了
|
……ああ、終わったの?興味がないから気づかなかった。……疲れたからってそんな顔しないでくれる?ほら、休憩しに行くよ。
|
・3日目
1回戦
|
開始
|
堤誠志郎
|
勝負が始まる前から、勝ち負けの結果を考えすぎるなよ。余計なことは考えないで、いつもどおりのあんたでいろ。
|
終了
|
あんたも頑張ってたし、見応えのあるいい試合だった。今回みたいな試合を、世間じゃ『熱戦』って呼ぶんじゃねぇか?
|
2回戦
|
開始
|
不破渓士
|
勝負に挑む前は、大きく深呼吸をするといい。気持ちが昂ぶるのを抑えて、落ち着きを取り戻すことができるはずだ。
|
終了
|
君の勝負する姿を見ていたら、俺も強者と勝負がしたくなった。いい戦いを見せてくれた君に、感謝をしないとな。
|
3回戦
|
開始
|
鳴海雅人
|
勝負の前の君も、凛としていて美しいよ。……なんて、今は見惚れている場合じゃないね。僕も、本気で応援させてもらうよ!
|
終了
|
君のことを、ずっと傍で見守っていたよ。本当に、よく頑張っていたね。誰がなんと言おうと、それだけは間違いないさ。
|
・4日目
1回戦
|
開始
|
九条生晋
|
フン、案ずるな。この俺が勝負に負けると思うか?我が部に敗北の2文字はないと思え。勝負に備え、気合いを入れておくのだな。
|
終了
|
貴様、いい動きだったぞ。さすが俺の右腕になるべき存在だな。貴様に限って無いとは思うが、己の力に慢心せず次の勝負にも臨め。
|
2回戦
|
開始
|
鷺坂柊
|
……おまえが勝負するなら、俺も一緒にする。おまえを1人で行かせて、もし何かあったら、そっちのほうが後悔しそうだから……。
|
終了
|
勝負が終わって良かった。……案外、面白かったと思う。おまえと力を合わせて、一緒に相手に向かえたからかもしれないな……。
|
3回戦
|
開始
|
喜多川翔太
|
俺が、あんたを見守っててやるからな。つらくなったら、思い出してくれよ。あんたには、いつだって俺がついてるってことをさ!
|
終了
|
真剣勝負するあんた、めちゃくちゃ格好良かったな〜。かわいいだけじゃないなんて、ずるいぞ〜!惚れなおしちゃうだろ?
|
・5日目
1回戦
|
開始
|
逢坂紘夢
|
……ごめんね、僕は無力だ。勝負なんて、本来は君がすべきことではないのに。でも、せめて……、君のことだけは守ってみせるよ。
|
終了
|
なんとか勝負が終わったね。……そういえば、君が対戦していた相手に、言い忘れていたことがあったんだ。ちょっと行ってくるよ。
|
2回戦
|
開始
|
一ノ瀬学
|
一口に勝負と言っても、いろいろな作戦があるんだね。僕は真正面から向かうことしか思いつかなかったから……勉強になるよ。
|
終了
|
お疲れ様。君の頑張りはちゃんと見ていたよ。本当に偉かったね。感動しちゃったよ。少し疲れたかな?あっちで休憩しようか。
|
3回戦
|
開始
|
白川基
|
後悔のない勝負をしてほしいとは思ってますが、どうか無理だけはしないでくださいね。いい勝負になることを、祈ってます……!
|
終了
|
あなたの頑張る姿は、いつも僕に勇気を与えてくれるんです。今回の勝負でも、たくさんの勇気をくれてありがとうございます。
|
・6日目
1回戦
|
開始
|
周圭斗
|
ふーん……、勝負?ボクには関係のないことだし、勝手にやればいいでしょ。ボクは絶対に手伝いたくないけど、見ててあげるよ。
|
終了
|
面白い勝負だったんじゃない?見てて飽きなかったし、そこは誉めてあげるよ。……ハァ?次も参加はしないよ。当然でしょ。
|
2回戦
|
開始
|
堤誠志郎
|
勝ちにいくのはいいけど、あんまり無理はするなよ。あんたが倒れでもしたら、心配する奴は多いだろうからな……。
|
終了
|
あんたらしさがあって、いい勝負だったんじゃねぇか?少なくとも、俺が期待してた以上だったことだけは確かだ。
|
3回戦
|
開始
|
|
|
終了
|
|
・7日目
1回戦
|
開始
|
鳴海雅人
|
おや、少し緊張してるのかな? 大丈夫さ、ニッコリと笑顔でいてごらん。笑っている人には、福が訪れると言うからね!
|
終了
|
僕の好きな映画に戦うヒロインが出てくるのだけど、君はそのヒロインを彷彿させる芯の強さと美しさを感じさせてくれたよ……!
|
2回戦
|
開始
|
九条生晋
|
何を考えているかはしらんが、心配に思う必要はない。貴様に実感させてやろう。今自分のいる部が、最強であるということをな。
|
終了
|
フン、非常に充実した勝負だった。勝ち負けに気を取られるばかりでは、己を成長させられんからな。来い。今の勝負を振り返るぞ。
|
3回戦
|
開始
|
|
|
終了
|
|
・8日目
|
人気勝負勝敗時台詞一覧
+
|
|
西園寺蓮
|
WIN
|
麗しきあなたにこの勝利を捧げましょう。
|
LOSE
|
ああ、敗北に憂うあなたの瞳も美しい……。
|
鳴海雅人
|
WIN
|
華麗なる勝利を君に捧げるよ、バンビーナ!
|
LOSE
|
バンビーナの笑顔が見られないなんて……!
|
日向湊
|
WIN
|
当然の結果すぎて、つまんないんだけど。
|
LOSE
|
へー、面白いじゃん。あいつ、結構やるな。
|
若桜郁人
|
WIN
|
労わってあげるよ。……保健室においで?
|
LOSE
|
なんだか疲れたね……保健室で休もうか。
|
周圭斗
|
WIN
|
……勝った程度で喜ぶとかバカじゃないの?
|
LOSE
|
ハァ? 負けとか、ボクは認めないから。
|
芹澤悠吏
|
WIN
|
か、勝てました! 堂々と趣味を謳えます!
|
LOSE
|
や、やはり、オタクではリア充には……。
|
真山恭一郎
|
WIN
|
俺の指導があれば、勝利は当然の結果だ。
|
LOSE
|
馬鹿な。俺の指導が足らんと言うのか……。
|
逢坂紘夢
|
WIN
|
良かった。君が無事で何よりほっとしたよ。
|
LOSE
|
僕は今、憎しみの業火に焼かれるようだよ。
|
新海凛十
|
WIN
|
べ、別にうれしそうな顔なんかしてねーよ。
|
LOSE
|
あんたの前で負けるとか、マジかよ……。
|
九条生晋
|
WIN
|
フン。この程度で勝利などと浮かれるな。
|
LOSE
|
この敗北を次に繋げろ。勝利などすぐだ。
|
加賀見朔
|
WIN
|
あんたのために一曲歌いたい気分だ。
|
LOSE
|
|
守部匡治
|
WIN
|
この勝利が、僕に自信を与えてくれました。
|
LOSE
|
悔しいですが潔く負けを認めましょう……。
|
堤誠志郎
|
WIN
|
この程度の勝負で、誰が負けるかよ……。
|
LOSE
|
なるほどな……上には上がいるってわけか。
|
雨宮久遠
|
WIN
|
やったね! ぼくたちの勝ちだよ!
|
LOSE
|
君の役に立ちたかったのに……ごめんね。
|
鷺坂柊
|
WIN
|
……おまえの喜ぶ顔が見られて、うれしい。
|
LOSE
|
おまえのために、勝ちたかった。悪い……。
|
皇アラン
|
WIN
|
大切な勝利を祝いまショウ!
|
LOSE
|
……負けてしまいまシタ……。残念デスね。
|
穂高夏生
|
WIN
|
よくわからねぇが……勝ったみてぇだな。
|
LOSE
|
あんたの喜ぶ顔が見たかったんだがな……。
|
桜沢瑠風
|
WIN
|
やったね、先輩。今日は一緒にお祝いしよ!
|
LOSE
|
元気出して、先輩。僕ももっと頑張るから。
|
瀬名竜之介
|
WIN
|
面白〜い! ねえねえ、もう1回やろうよ!
|
LOSE
|
うぐ〜、オレはキミのためなら諦めないよ!
|
不破渓士
|
WIN
|
――君にはやはり、勝利がふさわしいな。
|
LOSE
|
すまない……もっと力をつけないとな。
|
一ノ瀬学
|
WIN
|
勝てたのは、君のおかげだね。
|
LOSE
|
君をがっかりさせてしまったね……。
|
鷹司正臣
|
WIN
|
君に悲しい顔をさせずにすんで、よかった。
|
LOSE
|
何が足りなかったのか、よく考えないとな。
|
明神堅梧
|
WIN
|
勝利は勝負の前から約束されていました!
|
LOSE
|
こ、この俺がついていながら、すみません。
|
桑門碧
|
WIN
|
君が喜んでくれて、すごくうれしいな。
|
LOSE
|
次があるよ。あまり気を落とさないでね。
|
遊馬百汰
|
WIN
|
勝負するからには、勝つしかないからね!
|
LOSE
|
勝てなくてごめんね……俺、悔しいよ……!
|
如月斗真
|
WIN
|
おし、この調子でガンガン決めてこうぜ!
|
LOSE
|
落ち込むには早いだろ。まだこれからだ。
|
白川基
|
WIN
|
ドキドキしましたが、勝ててよかったです。
|
LOSE
|
僕がもっとしっかりしていれば……。
|
桃越ハル
|
WIN
|
当然。オレの部が負けるわけないでしょ?
|
LOSE
|
そんなに気を落とさないで。次があるよ。
|
芳屋直景
|
WIN
|
日頃の活動の成果ですね。うれしいです。
|
LOSE
|
すみません……負けたのは俺の責任です。
|
宮ノ越涼太
|
WIN
|
やりました……! 真剣勝負の結果です!
|
LOSE
|
次こそは必ず勝ちましょう!
|
向井和樹
|
WIN
|
先生、頼もしいだろ? ……なーんてな!
|
LOSE
|
悔しいけど相手の強さは本物だったな……。
|
東麻慶史
|
WIN
|
良い勝負だったね。両部の健闘を称えよう。
|
LOSE
|
残念な結果だけど、学ぶものも多かったね。
|
廣瀬櫂
|
WIN
|
オレがいて負けるとかあるわけねーじゃん!
|
LOSE
|
か、悲しい顔すんなって。俺がいるじゃん!
|
東雲巽
|
WIN
|
こういう勝負も、時にはいい鍛錬になるな。
|
LOSE
|
敗者だけが知る強さを、わかった気がする。
|
月読理京
|
WIN
|
おめでとう。俺たちの勝ちのようだよ。
|
LOSE
|
相手のほうが一枚上手だったようだね。
|
北城猛
|
WIN
|
ハンッ。この俺がついてんだ、負けるかよ。
|
LOSE
|
ああ? テメェなに負けてんだゴラァ!!
|
高村英嗣
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
喜多川翔太
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
壬生虎冴
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
音琴嵐
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
渡世千里
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
奥結望
|
WIN
|
|
LOSE
|
|
|
イベントで出会えるカレ
▼人気pt3000000pt達成で 最終個人ランキング250位以内/500位以内で 部活ランキング200位内で
▼人気pt800000pt達成で 最終個人ランキング5000位以内で 勝ち点40点以上で ゴールドブローチ交換所4周目で
▼勝ち点15点以上で 部活ランキング1000位内で レッドブローチ交換所4周目で ゴールドブローチ交換所1周目で
▼勝利数5勝、15勝達成で レッドブローチ交換所1、2周目で
アシストカレ
エピローグ
一ノ瀬学「大変ではあったけど、誰も怪我せず、無事に終わって何よりだよ。逢坂くんもお疲れ様」
逢坂紘夢「いえ、とんでもないです。僕は、平穏な文芸部を今のまま守りたかっただけですから」
一ノ瀬学「ありがとう。逢坂くんは本当に文芸部を大事に想っていてくれて、僕もうれしく思うよ」
逢坂紘夢「いえ……。ああ、そろそろ彼女が帰る時間なので、僕も失礼します。それでは、また」
最終更新:2018年03月12日 21:58