ソフトウェアの起動方法

PC上での操作
1. 動かしたいアプリケーションの名前でフォルダーを作成。
2. このフォルダー内に、「サイズ0バイト」で"index.din"という名前のファイルを作る。
(右クリックから新規作成でビットマップイメージやテキストドキュメントを作り拡張子ごと名前を変えればいい)
3. 動かしたいアプリケーションのexeファイルとdllファイル等をこのフォルダーにコピーする。
4.コピーしたexeファイルを"AppMain.exe"という名前にリネームする。
5. microSD(か機種によればSD)に"アプリ"というフォルダーを作り、その中に上記のフォルダーを丸ごとコピーする。

Brainでの操作
1. 上記のmicroSD(もしくはSD)をBrainにセットして、電源を入れる。
2. 「ライブラリ」→「カード」→「アプリ」でアプリの一覧を表示。
3. アプリケーションの名前が正しく表示されるので、それを選択して実行。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月19日 11:38
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。