メインチャットウィンドウで行頭に「/」(スラッシュ)を入力、コマンドを入力することでコマンドを入力できます。
各種チャンネルにおいてはコマンドを入力しても無効となります。
単語の間に半角スペースを入れるのを忘れないように。
ここにあるのはほんの一部です。詳しく知りたい場合はBSW本家やBSWのススメで調べてください。
身も蓋もなく言うと、このページよりBSWのススメにある基本コマンド・ゲームで使うコマンドページがよりわかりやすいです。
各種チャンネルにおいてはコマンドを入力しても無効となります。
単語の間に半角スペースを入れるのを忘れないように。
ここにあるのはほんの一部です。詳しく知りたい場合はBSW本家やBSWのススメで調べてください。
身も蓋もなく言うと、このページよりBSWのススメにある基本コマンド・ゲームで使うコマンドページがよりわかりやすいです。
移動コマンド
コマンド | 説明 |
/room (部屋番号) | (部屋番号)へ移動します 例:/room C55 で日本人村へ移動、/room C102-0で侍村の部屋0番に移動 |
/game (部屋番号) | (部屋番号)のゲーム部屋へ移動します 例:/room C55-46で日本人村部屋46番・ドミニオンのゲーム部屋に移動 |
/hook (人名) | (人名)のいる部屋へ移動します |
/ghook (人名) | (人名)のいるゲーム部屋へ移動します |
/manager | ゲームマネージャー(最初に入ったところ)に移動します |
位置確認コマンド
/who | 同じ部屋にいるプレイヤーを表示します |
/gwho | 同じ街にいるプレイヤーを表示します |
/wwho | 同じ世界にいるプレイヤーを表示します 例:/wwho Japanese-isleでログイン中の日本人村所属プレイヤーを表示 |
/whereis (人名) | (人名)のいる部屋を表示します |
ゲーム部屋コマンド
これらの操作はgame-wizardでも行うことができます。
/join | 席につきます |
/start | ゲームを開始します |
/reset | 終了したゲームをリセットすることが出来ます |
/join (数字) | (数字)番の席につきます 主にゲーム途中に使います |
/accept | 承認します |
/option (オプション名) | オプションを設定します |
その他
/info (人名) | (人名)の情報を表示します |
/listfree (ゲーム名) | (ゲーム名)のゲーム中でない部屋のリストを表示します 例:/listfree Dominionでドミニオンの空き部屋を表示 |
/gameyell | ゲーム部屋で参加プレイヤーを募集します また/gameyell (コメント)でコメント付き募集を行えます |