BSWの街・部屋の概念
BSWは
街は、C55や、C102といったようにC+数字であらわされます。
街にはたくさんの部屋があります。部屋は街マップ画面上では建物の形で表現されています。
部屋の中にゲームが1つおいてあったりおいてなかったりします。
C55-46、C55-80にはどちらもドミニオンがおいてあります。
街は、C55や、C102といったようにC+数字であらわされます。
街にはたくさんの部屋があります。部屋は街マップ画面上では建物の形で表現されています。
部屋の中にゲームが1つおいてあったりおいてなかったりします。
C55-46、C55-80にはどちらもドミニオンがおいてあります。
*
マップ上における建物=部屋です。
部屋です。右上のゲームタイトル画像をクリックするとゲームへ移動します。
右下の家っぽい画像をクリックすると部屋から街へ移動します。
右下の家っぽい画像をクリックすると部屋から街へ移動します。
ゲームウィザードについて
ゲームウィザード(game-wizard)はゲーム部屋でのみ開くことができます。
上メニューのgame
で開けます。
席についているメンバーのリスト、使用するオプションの確認と変更、メンバーの募集を行うことができます。

上メニューのgame

席についているメンバーのリスト、使用するオプションの確認と変更、メンバーの募集を行うことができます。

optionの説明
- invisible ゲームマネージャーから見えなくなります。知らない人が飛び込んでくることを防げます。
- drawseat 開始時に席順をシャッフルします。
- host 1席についている(最初に席に座った)人以外にはオプションの変更をできないようにします。
この3つ以外はゲームごとに異なります。ゲームのルールページで確認してください。
Look for players枠でメンバーの募集を行うことができます。
行った場合、managerとGamePartnerにそれぞれ募集中である旨が表示されます。
このとき入力欄(白い部分)に募集文を入れることで募集文も入れられます。
コマンド/gameyellで同じ効果を得られます。
行った場合、managerとGamePartnerにそれぞれ募集中である旨が表示されます。
このとき入力欄(白い部分)に募集文を入れることで募集文も入れられます。
コマンド/gameyellで同じ効果を得られます。