俗語・用語など
チャットなどで生まれた俗語、また、いろいろなものの略称・通称等をまとめるページです。
分かりにくそうな用語なんかは適当に順次追加してください。
※シナリオローカルネタなどを追加する際は、シナリオ作者・キャラ作者に話を通してからにしましょう。
■あ~行
アッー!(あっー)
青龍崎時雨の発する台詞。
元ネタはプロ野球選手、多田野数人のスキャンダルにあるという説が有力。
チャットでは何か失敗、ミスに気づいたときによく発せられる。
なお、「アー」「アーッ!」などの亜種があるが、あるべき姿ではない。
A・Rモ(あ・るも)
■か~行
学園治安維持部隊(がくえんちあんいじぶたい)
学園治安保持部隊の誤字。
悪名高い某法案を連想させるような字面だが、何となくしっくりくるような気もしないでもない。
学保隊(がくほたい)
がくぽたい
同上。漢字変換の必要が無いのでこちらの方がタイプは楽。
くどいようだが某ボーカロイドとは無関係である。
姫士組(きしぐみ)
騎士団
クルセイダーズ
黒ユカ(くろゆか)
ユカ=バグガンズの性格が180度変化した状態。
公式には存在しないが、なぜかそういうものが発生した。
警備隊
ケタックの戦士
■さ~行
サイコロさん
チャットに存在する空気を読む天才と噂される存在。
「ダイス」と発言すると現れ、様々なお告げをしていってくれる。
チャットの変更に伴い、いずこかへ旅立っていった。
サイコロマン
(想像図)
サイコロさんの後釜として現れた謎のヒーロー。
「カモン、サイコロマン!」と発言すると現れ、様々なお告げをしていってくれる。
登場したばかりのため、今のところ空気を読むレベルは未知数。
■た~行
たかみー
たかみん
昂巳澤麗一のチャット内での略称。
秀一との差別化のために使われるが、視覚的に紛らわしいのであまり役に立っていない。
特洋研
つむぎん
■な~行
ネオユニ
■は~行
ぺぱよー
由来ははっきりとは分かっていないが、
「パシリに快感を覚えたものの末路」という説が支持されている。
北斗の拳の「あべし」などと同様、断末魔系感動詞であると考えられる。
ひょーちゃん
■ま~行
モアドリ
もっち
伊佐美千佳のこと。
由来は諸説あるが、「獅子姫」の二つ名の「獅子」がポンデライオンだったら、というネタが発生し、そのポンデライオンの鳴き声「もっちもっち」が元とする説が有力。
■や~行
■ら~行
るぅくん
■わ~行
■英数字
最終更新:2011年12月18日 01:29