はじめに
概要
SRC学園は、SRCユーザーが共通の舞台において等身大学園シナリオを自由に作成できるようにするためのデータ集という位置づけにあります。
類似の
SUCと同じく、学園物という根幹の元に成り立っています。
このサイトは「SRC学園公式ページ」として、データの集約を目的とします。
管理者・連絡先
参加条件
どなたでも参加していただいてかまいません。
皆でSRC学園の世界を少しずつ大きくしていきましょう。
ここにあるキャラや世界観を使用してシナリオ・リレーシナリオを作ることは自由です。
むしろ作っていただくと非常に嬉しいです。
絶対条件
ラブ&ピース!
他人のキャラにいちゃもんをつけないように。
もちろんシナリオの内容にもいちゃもんをつけないように。
気になった点を指摘するときは、あくまで礼を失しないようにしましょう。
公式とは
この公式は、いわゆる観光ガイド・パンフレットのようなものと受け取って下さい。
必要最低限な世界観を提供し、各人から世界やキャラの設定などを常時受け付け、この世界に対する共通認識を作り上げていきます。
なお、この公式設定はあくまで公式設定であり、シナリオローカル単位での設定改変などは自由です。
キャラクター、設定の投稿
WIKIを採用したことにより、皆さんが自由に設定やキャラクターなどを追加することができます。
ただし、すでに書かれているものの変更は、それを書いた人しか原則やらないで下さい(管理人が行うことはあります)。
常識を持っていれば、特に禁止事項を書かなくても分かってくださるものと思います。
ただし、他人のキャラに設定を付加するような設定追加だけは、申し訳ありませんがしないようにお願いします。
許可があれば一応かまいませんが、あまり設定を付加させると他人がシナリオで使いづらくなる弊害があります。
もちろん、自分のシナリオ内で設定を付加するぶんにはかまいません。
新しいページを作った場合は、必ず製作者名を一番上に明記して下さい。
その土台を作った人の名前だけで、追加設定をした場合にいちいち書き込む必要はありません。
モンスターは、面倒かと思いますが、モンスター一体一体について明記をお願いします。
種族モンスターで他人が追加する可能性がありますので。
最低限動作するデータを投稿するようにしましょう。
注意
時間が経てば経つほどキャラや設定が増えます。
よって、全てのキャラや設定を把握して投稿するのは至難の業になります。
ですので、最初に言ってしまいますが、無理に全部キャラを把握しないようにして下さい。
絶対挫折します。「
はじめに」「
データ製作にあたって」「
基本設定」の設定さえ守ればOKです。
そのために、自分の知っているキャラとだけ絡ませることも可能なように、クラスを追加したり、
個人生徒会を立ち上げたりすることができるようにしています。
自分の好きな範囲でキャラを投稿して下さい。
ここに投稿された設定やキャラは、他人が自由に使うことを想定されています。
シナリオに合わせてデータがいじられることもありますのでご了承下さい。
データやキャラ設定などでゆずれない点がある場合は、その旨をキャラを紹介するページや、DLされる自分のフォルダの中にテキスト文書で書くことを推奨します。
もう一度言います。
他者がシナリオ作成時に、データなどを改変して使用するのも認めます。
そのことはご了承下さい。
いじらなくてもそのまま使えるバランスのいいデータや、魅力ある世界やキャラを作れば、使ってみようと思う人が出てくる可能性は高いでしょう。
アイコンについて
キャラクターに使用されるアイコンは、SRC素材の配布パックや、オリグラ、各種アイコン作家のHPなどからSRC用の素材として誰もがDLして使用できる汎用アイコンを使う場合が多いです。
そのため、使おうとするアイコンがかぶることも十分考えられます。
すでに他のキャラで使用されているアイコンを使うキャラを投稿することはOKです。念のため。
また、
DLページにおけるキャラのみのファイルは、アイコンを同梱しないで下さい。
SRCにおいてフリーという表記でも、あくまでSRCシナリオにおいてフリーということです。
アイコン作者に直接添付許可を受けたアイコン、自作のアイコン以外は添付禁止です。
そのかわり、使うアイコンの入手場所をまとめたテキスト文書を同梱して下さい。
もちろん、シナリオにはアイコン添付してかまいません。
アイコン作者に添付許可を受けるときには、必ずSRC学園に使う、つまりデータ配布のみということを明確にしましょう。
なお、汎用アイコンのリネームは厳禁です。
(例:サイトAで配布されているアイコンのファイル名「xxx.bmp」を「SRCS_xxx.bmp」に変更する)
なぜなら、同じ汎用アイコンを使うときに、アイコン名が違うとBitmapフォルダ内に同じアイコンが無駄に増えるからです。
また、理不尽と思われるかもしれませんが、汎用アイコンを描いた作家さんも、申し訳ありませんが汎用アイコンのリネームはなしということでお願いします。
汎用アイコン以外のアイコン、つまりは専用アイコンには、識別のための拡張子(SRCS_)をお願いします。
シナリオの公開
SRC学園のキャラや世界観を使用して作成したシナリオは、必ず
シナリオコーナーに登録して下さい。
ここに投稿されているのは、あくまで公式の設定です。
その全部を使うか、一部を使うかは自由です。
たとえば、
クルセイド学園生徒会の生徒会長は
水無月京夜になっていますが、生徒会長以下メンバーを自分の好きなようにいじってもかまいません。
聖乙女学園の設定だけ公式に準じて、残りは好きなように作るとかもOKです。
これは、時間が経てば経つほどキャラや設定が増えることは間違いないので、それらを全て反映させるのは至難の業だからです。
自分が使いたい設定だけを使うということでかまいません。
シナリオのアップロードですが、なるべく各自でサイトを用意するなどしてそちらにアップロードをお願いします。
つまり、通常のSRCシナリオと同じ形です。
どうしても自前で用意できない場合は、このwikiにアップロードしてもかまいません。
ただし、アップロードの容量制限が通達された場合(現時点では容量制限なし)削除をお願いすることがあるかもしれないことをご了承下さい。
SRC本体バージョン
Ver.2.2系対応とします。
最終更新:2008年02月06日 15:38