atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
C9ギルド 華蝶風雪
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
C9ギルド 華蝶風雪
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
C9ギルド 華蝶風雪
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • C9ギルド 華蝶風雪
  • 臨時特設

C9ギルド 華蝶風雪

臨時特設

最終更新:2013年02月01日 09:32

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
//折りたたみコマンド
今後追加されるコンテンツ又は実装済みのコンテンツを一瞬だけでも楽しむ事を目的とした告知ページとなります。
またギルド内で好評だったコンテンツは臨時ではなく専用のページを作らせて頂きます。
12/09/13 猿経



次回のイベントについて以下の2点を考えております。あくまで例ですが、実施して欲しいイベントがあれば投票して貰えればと思います。また、オリジナルで何か良い案があれば、追加で下に書き連ねてくださると更に嬉しいです。 記載 Eurynome

※投票の具合によっては開催順が左右されたり、開催しなかったりします。
選択肢 やりたい
隠れんぼ (0)
タッグトーナメント (3)

隠れんぼ

+ ...

概要
  開催場所は水村、城、丘。
  主催者又は、任意の人物一名を鬼とし、他参加者は全員街の何処かに隠れる。
  制限時間を5分~10分に設定して、鬼が参加者を探す。
  鬼は参加者を見つけた時点で「パーティ招待」「パーティ加入」「トレード」のいずれかを申請する。
  ※遠隔申請有
  申請を受けた参加者は鬼に捕まったとみなされる。
  参加者が町の中に隠れず、町中を移動することは可とする。
  ※鬼も参加者もLv2街移動は使用不可
  捕まらなかった参加者が勝者。

  以下、意見等募集。

タッグトーナメント

+ ...

概要
  開催場所:アリーナ[ステージ]練武台、又はラナーズビル。
  参加者を募り、キャラLv、自己ベストランクマ階級、アリーナ階級、職業で
  力の偏りが無いように参加者を細かくグループ分けする。(1チーム4名~5名?)
  グループ総当り戦を実施する。
  -------------------------------
  総当り戦の内容
  ・2:2のチームマッチとする。
  ・試合毎にチームから2名選出し代表とする(全体を通して1キャラは必ず1試合出場)
  ・全ての試合終了後、1~4位のチームによる決勝トーナメントを実施。
  ・ユニーク装備について永久のみ使用可。

旧案
+ ...


  開催場所:アリーナ[ステージ]練武台、又はラナーズビル。
  参加者を募り、キャラLv、自己ベストランクマ階級、アリーナ階級、職業で
  参加者を細かくグループ分けする。(奇数グループ ex)A,B,C など)
  そこから上位グループと下位グループ、中位グループは同士でそれぞれタッグ相手を決める。
  ※出来れば近距離職+遠距離職の組み合わせが望ましいですね
  タッグ相手が決まった時点で主催者側でランダムに対戦相手を決め、トーナメント形式に勧める。  
  優勝~4位までに景品。

  ○制約?
  ちょっとバランスブレーカーになりそうなので考えてます。
  ・ユニーク、マスターは永久含めて禁止(守護、武器、防具、あらゆるユニーク等級が対象)

  以下、意見等募集。

★メモ整理
+ ...
  Eurynome
  ・レベル制限をもうけるか。また何レベルからとするか。
  Lith
  ・上記の案だと事前準備が大変。
→Eury:確かに大変ですね。下の意見の問題も孕んでるので無理があったかな。
  ・急用で参加者が来れない場合の対応をどうするか。
→Eury:全く考えてませんでした/(^o^)\
逆に考えるんだ…欠場者が出ても良いと。って感じにまとめないとですね。

  ・大会の方向性が曖昧。
   1.きっちりやるなら装備差、レベル差はある程度仕方ないのでは。ユニーク禁止?
   2.気軽に参加出来る形式を目指すならばネタ要素を加えたほうが良い。
     ex)装備なし水村投げ落としタッグトーナメント etc
→Eury: どちらかというと概ね1.の方向で行こうと思っていました。
きっちりか。と言われるとそうでもないんですが。
というのも後付的な話ですが、私の考えるイベントの目的の一つに
「普段vPしない人にvPを勧めるきっかけを出せれば」というのもあったからです。
(玄人ばかりが集まったら目的に沿わないかもしれない危険性はありつつも…)
簡単な話、数ある対戦形式からタッグを選んだのは「タイマンから行くよりも
チムマの方が取っ付き易いかな」という偏見によるものです。

ユニーク禁止については多少の差はあれど、
揃えやすいパーフェクトレアと比べれば、頭二つ抜けた能力があるので、
何かしら制約を付けたほうが良いかなと思っただけです。
ただ、そうすると普段ユニーク付けてる人は装備を調達しなければならなくなるなど、
負担が増えると思われるので、そこは少し考えたいと思ってます。
レベル差はある程度しょうがないと思ってます。

2.の内容でイベントを開くのも良いと思います。
ただ、今回は1.の方向で進めたいので、そこはまた別の機会とさせて貰おうかなと思ってます。


オリジナル案があればこちらから下に書いて下さい



過去のイベント

・もふもふさんを探せ!(個人イベント)

+ ...


このイベントは終了しました

開催日
  日時:2012年11月11日(日) 午後10:00~(※午後11:00終了予定)
  場所:ウォーターフォード村 5ch 海岸前 集合

ルール
  C9での鬼ごっこです。
  町中を逃げまわる「もふもふさん」を見つけ出し、「トレード」を要求してください。
  トレードを要求出来たところで、捕まえたことになります。ね?簡単でしょう?

  ただ、細かいルールがあるので確認してください。
参加手順
1.事前に参加する旨を「もふもふさん」にお知らせください。
2.集合日時、場所に向かいます。
3.メッセンジャー機能を通して「もふもふさん」からゲームの開始宣告があります。
遊び方
1.好きな方と3名までのPTを組んでください。
2.「もふもふさん」を追いかけます。
3.「もふもふさん」に近づき、キャラクターを左クリック選択すると出てくるメニューから「トレード」を選択します。申請後は4.の反応があるまで動かないでください。
4.「もふもふさん」がトレードを受諾した際、「ストップ・w・」と一般チャットで発言します。その時点※1で捕まえたことになります。
5.捕獲が確定した場合、捕獲したPTのメンバを確認するため、「もふもふさん」がPTに入ります。※確認後、「もふもふさん」はPTからはずれ、ゲームを再開します。
6.捕まえたPTの方々には後日、景品が郵送されます。お楽しみに!
景品
捕まえた順位、PTメンバの数、キャラクターレベルによって景品の豪華さがかわります。ご了承ください・w・
※一度捕まえた方は2回目以降、景品は当たりません。ですが、別PTに入って捕獲の助っ人が可能です。なお、その場合3名までのPTでなくても構いません。
禁止事項
1.ctrl + キャラクター選択による遠くからの申請禁止。
2.街移動Lv2使用禁止。※もふもふさんは使用しています。
※1...捕まえたことになりますが、このあと成功か失敗かの判定が入ります。「もふもふさん」と捕まえた方の間が徒歩15歩以内(「もふもふさん」が測量します)であれば成功です。段差があり徒歩で測量出来ない場合、捕まえた方と「もふもふさん」の間の直線上で、徒歩で測量できる場所から5歩以内を成功とします。

  これらのルールは守って下さいね☆

※お願い…追いかけられ役と進行役を務めているため、障害等があると「ちょっとまって!」と声をかける場合があります。その場合は、ご協力とご理解をお願い致します。

参加資格
  華蝶風雪、また友好ギルドに所属する方(FreeStyle、特務機関ネルフ 敬称略)または、親しいお友達であれば参加できるとします。

参加表明
  事前に参加を決めている場合は、こちらに名前をご記入願います。
  もちろん、当日ささやきしてもらえるだけでも良いです。
  • 先行量産型 -- 華蝶風雪 (2012-11-07 17:36:41)
  • もふもふさん -- 華蝶風雪 (2012-11-07 17:42:15)
  • ラターシュ -- GreeStyle (2012-11-07 20:07:29)
  • Lith -- 社長風雪 (2012-11-10 21:55:55)
  • Remler(コリ蔵) -- フリ☆スタ (2012-11-11 18:30:41)
  • セドシル -- PokerFace (2012-11-11 18:32:11)
  • Bryunhildr -- 華蝶風雪 (2012-11-11 18:35:53)
  • KOOLMAXX -- フリスタ (2012-11-11 18:41:14)
  • Aizy -- ふりいすたいる (2012-11-11 18:45:23)
  • 食卓の騎士 -- 華蝶風雪 (2012-11-11 21:16:09)
  • glacies -- 課長風説 (2012-11-11 21:39:33)
  • 刹羅 -- 華蝶風雪 (2012-11-11 21:55:28)
ギルド名:
名前:


以上

掲載 Eurynome 2012/10/24
更新 Eurynome 2012/11/14

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「臨時特設」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
C9ギルド 華蝶風雪
記事メニュー

一般

  • ギルド紹介
  • ギルド目録
  • ギルド規則
  • ギルド告知
  • ギルドメンバー紹介
  • 活動記録
  • 一般掲示板
  • 哀れなハムスター




ギルドメンバー専用

  • 鯖/対人/SBメンバー一覧
  • サバイバル
  • GvG
  • ギルド資金運用
  • アリーナ交流用
  • 臨時特設
  • アンケート
  • スキルツリー
  • スキルブック
  • 小ネタ
  • 連絡用

リンク

  • C9公式
  • C9hangame
  • C9wiki
  • スキルシュミレータ

ギルメンブログ/HP

  • Faris,Courageuxのブログ
  • Lefyのブログ


シミュレーション





ここを編集
記事メニュー2
ここを編集
2025-11-11 19:56:20 (Tue)

合計アクセス数 -
今日 -
昨日 -

更新履歴

取得中です。

#twitter_widget_search #twitter_widget_profile
人気記事ランキング
  1. まとめサイト作成支援ツール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4164日前

    メニュー
  • 4583日前

    鯖/対人/SBメンバー一覧
  • 4583日前

    マゼッパ
  • 4596日前

    skelt
  • 4607日前

    ギルド資金運用
  • 4607日前

    資金メモ
  • 4622日前

    ギルド紹介
  • 4629日前

    ギルド規則
  • 4641日前

    活動記録
  • 4642日前

    レンジャー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. まとめサイト作成支援ツール
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4164日前

    メニュー
  • 4583日前

    鯖/対人/SBメンバー一覧
  • 4583日前

    マゼッパ
  • 4596日前

    skelt
  • 4607日前

    ギルド資金運用
  • 4607日前

    資金メモ
  • 4622日前

    ギルド紹介
  • 4629日前

    ギルド規則
  • 4641日前

    活動記録
  • 4642日前

    レンジャー
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.