ミー語辞典(汎用版)
【ミー語】とは…
喫茶ユゴス店主『ミーゴ』が配信中で放った、既存の言語(主に日本語)を脅かす単語たちのことである。
ミー語は随時編集可能になっている。メンバー登録をした上であれば誰でも追加が可能である。メンバー登録の方法、編集画面への入り方は
SSまとめ用に作成された動画を参照。
ユーザーの投稿やり方動画
下記はミー語追加用テンプレートである。ミー語を追加するときは編集画面にて下記をコピペしてページ内の一番下に張り付ける形で追加してほしい。
↓ここからコピペ
追加用テンプレート(名称)
種別:[名詞][動詞]〔形容詞〕〔接続詞〕
解説:
下記に解説を入れる。
用例1:
用例2:
↑ここまで
ヴォルビック
[名詞]
解説
『ヴィップスヴェポラップ』を間違えて覚えていた。
それもう別の商品やぞ。
用例1:ヴォルビック舐める
おうら
[動詞]
解説
『網羅』をミーゴはこう読む。
ただしくは『網羅(もうら)』である。
用例1:ミー語をおうらするぞ!
おそきん
[名詞]
解説
『遅筋』をミーゴはこう読む。
まあ間違ってないんだろうけど。
用例1:おそきん鍛えなきゃな!
オプチオン
[名詞]
解説
『Option』の正しい発音の可能性。
……少なくともミーゴにとっては。
用例1:ちょっとオプチオンで音量変えてみて。
回転
[名詞]
解説
『開店』を誤変換したあと、気に入ったのか敢えて使っている。
回る喫茶ユゴス。
用例1:喫茶ユゴス、今日も回転するよ!
回転魚
[名詞]
解説
『回遊魚』の誤読。回り続けないと死んでしまうタイプの魚。上記【回転】とは無関係。
卓を回していないと生きていけない様の表現としては間違っていないかも知れない。
用例1:予定詰めすぎなんだよ! 馬車馬と回転魚しかいない喫茶店って言われてるぞ!
キャラメルペペロンチーノ
[名詞]
解説
飲み物? 食べ物?
たぶん『キャラメルプラペチーノ』のこと。
用例1:スタバでキャラメルペペロンチーノ飲んできた。
げろう売り
[名詞]
解説
『外郎売り』を間違えた。
用例1:げろう売りを読む
品口みたいなマップ
[形容詞]
解説
恐らくはT字路を上から見ることで浮かんだ言葉。
品口凸凹氏とは何の関係もないと本人は主張する。
用例1:「この品口みたいなマップをさ」「呼びました? ミーゴさん」
ショット
[名詞]
解説
『シャウト』したいときに、ミーゴはこう言う。
用例1:そこで思いっきりショットして!
ちょくりつ
[名詞]
解説
『立直(リーチ)』の読み間違え。
りっちょくならまだわかるんだけど。
用例1:友達ごっこはここまでだ! ちょくりつぅ!!
てしりゅうだん
[名詞]
解説
『手りゅう弾』のこと。
しはどこから?
用例1:てしりゅうだん投げて!
はらきん
[名詞]
解説
『腹筋』のこと。
ちきんの項目を読んだ人は察してるはず。
用例1:はらきん鍛えなきゃな!
バリヤース
[名詞]
解説
『バヤリース』を勘違いして覚えた結果。
何も防いではくれない。
用例1:バリヤース飲もうぜ!
ビースト
[名詞]
解説
『Best』のミーゴ的読み方。
入れ替え現象により、ムーンビーストがムーンベストになる可能性がある。
用例1:ムンベ姉さん。
等々
[名詞]
解説
【お祝い】新モデルお披露目会【#喫茶ユゴス】配信の概要欄にて発見。
本人が気づいているかは不明。PCの変換機能君を制御できていないのだろうか。
用例1:等々、この日がやってきたのだ
後ろの背後
[形容詞]
解説
とある閉店間際に店主の口から出た一言。
「正面のこと?」とか「どっちのことですか?」とか質問するのは野暮である。
お客さんを心配しての一言なのだから。
用例1:「後ろの背後に気を付けて帰ってね!」
じょたいか
〔動詞〕
解説
『女体化』のこと。
タナカ神父を女体化させたいチャット欄の気持ちを汲んだ発言の筈が……
2020/10/27【雑談】MoonReBarで語ろうよ【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「つまり来るべき日が来るとじょたいかすると」
みなちゃん
[名詞]
解説
皆さん、つまり視聴者のこと。
さ行言えないけど子供じゃないもん!
2020/10/27【雑談】MoonReBarで語ろうよ【#喫茶ユゴス】より。
用例1:みなちゃんのおかげで喫茶ユゴスは成り立っています
用例2:脳缶候補生のみなちゃん!
一長一短
[ことわざ]
解説:
一朝一夕(いっちょういっせき)の間違え
そしてミー語は伝染する
用例1:やっぱり、そーゆーのは一長一短じゃできないのだね
用例2:一長一・・・あっぶねw誰かさんのがw
アヒョージ
[名詞]
解説:
アヒージョのこと
用例1:アヒョージ食べたい
コーヒーシャンパン
[名詞]
解説
山盛りコーヒーを注文したリスナーの為にコーヒーを縦に並べたもの。
シャンパンタワー風に言おうとしたらこうなった。
2020/10/28配信【設定】鼓膜を貸してください【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「これがコーヒーシャンパンってやつよ!」
放道
[名詞]
解説
放送のこと。
喫茶ユゴスタグの使い方についての配信の際に配信画面に映し出されたもの。
言い間違いではなく書き間違い。
用例1:放道の感想
準備満タン
[ことわざ]
解説
準備万端の間違え
MoonReBarの準備中、テキストチャットのやり取りで発覚
用例1:よしよし思ったよりも準備満タンだ
コーヒーミスト
[現象]
解説
コーヒー色のミスト。
コンビニから外に出ると触手に襲われる。
ばあさんが宗教を興すことだろう。
用例1:コーヒーミストに覆われた田舎町、ミーゴ達は生き残ることが出来るのか。
やきせい
[名詞]
解説
お菓子作りの焼成(しょうせい)時間がわからなかった模様。これは難しいから仕方ないのかもしれない。
用例1:あなたのお菓子に最適なやきせい時間が表示されます。
セッションまで2日後
[誤用]
解説
喫茶ユゴスの配信タイトルとして使われた。
セッションまであと2日とセッションは2日後が混じったものだと思われる。
用例1:セッションまで2日後ですってよ
チームミトコンドリア
[名詞]
解説
Among Us配信において、ななてる・かえる3号両名をいきなりそう呼び始める。
緑色コンビ。
用例1:「ミゴはチームミトコンドリアと一緒だったんだけど」
な「誰!?」
あばらの道
[名詞]
解説
『茨の道』を言い間違えたもの。
肋骨の上を歩むな。
用例1:あばらの道を行く。
次女
[名詞]
解説
女児のこと。
ピーカーブーのPCであるミッチェル・J・タナカを指し示した言葉。
用例1:タナカ次女
シャーシ
[名詞]
解説
『Sheesha(読:シーシャ)』、水タバコのこと。
車の足回り機構のことではない。
用例1:「シャーシ吸いに行ったの?」
ハリネード、トルケーン
[名詞]
解説
MJTチャンネルにて行われた代理喫茶ユゴスで登場した言葉。
トルネードとハリケーンが混ざった模様。
用例1:「ハリネードとかトルケーンとか」
勝負の生き別れ
[形容詞]
解説
勝負の分かれ目の事。
生き別れの親子や兄弟の事ではない。
用例1:「ここが勝負の生き別れなんで!」
わむ
[動詞]
解説
『和む』と書いてそう読む。
もちろん正しくは『なごむ』である。
用例1:「とても心がわむ」
テトリス
[名詞]
解説
『包丁』と書いてテトリスと読む。
『凸凹』と書いてテトリスとも読む。
用例1:「テトリスで刺すな!」
用例2:「テトリスを握ります」
フレディ・マイケル
[名詞]
解説
フレディ・マーキュリーのこと。
尚、本人は言い間違いに気付いていない模様。
用例1:「フレディ・マイケルごっことか」
ドイツ
[名詞]
解説
ドーナッツのことらしい。
間違った後、ドーナッツを思い出すのに一分ぐらいかかった。
用例1:「ドイツもぐもぐうまいー!!」
一円に泣く者は一円に笑う
[ことわざ]
解説
一円を笑う者は一円に泣くのこと。
逆!逆ぅ!
用例1:「好きな言葉があるんだ!一円に泣くものは一円に笑う!」
クローゼット
[名詞]
解説
CLOSEDのこと。
本人は読み間違えた事に気づいていなかった模様。
用例1:「このクローゼットの看板とかいいよね」
ひけ散らかす
[動詞]
解説
ひけらかすのこと。
散らかさんでもろて。
用例1:「男の人は互いの性癖をひけ散らかして仲良くなるって」
分かりかねません
[動詞]
解説
分かってるんだよそれは。
用例1:「いや……ちょっと分かりかねませんね……」
Amang Us
[名詞]
解説
Among Usのこと。amongを「あもんぐ」と読まないだけ英語技能が成長しているのかもしれない。
用例1:「Amang Us楽しかったな。これコラボやりやすいね」
ぷらし
[名詞]
解説
シノビガミの配信セッションの際、プラスと打ちたかった所をぷらしと打ってしまった。
プラスの感情を結んだのです。
用例1:憧憬(ぷらし)
かくかく
[名詞]
解説
スパチャに書かれていた『各々』をそう読んだ。
正しくは『おのおの』である。
用例1:「かくかくのコーヒー代」
ヴィレッジヴァンガーデン
[名詞]
解説
ヴィレッジヴァンガードのこと。
彼女はずっとそう覚えていた模様。
用例1:ヴィレッジヴァンガーデンに行こう!
でじる
[名詞]
解説
出汁をそう読んでしまった。
読み間違えやすい漢字ではありますよね、たぶん。
用例1:「でじる?でじるって読まない?ちょっと待ってくれ。だし汁?だし汁か?」
ふくじゅう
[名詞]
解説
重複のこと。
『じゅうふく』か『ちょうふく』のどちらか。
その後、服従を『じゅうふく』と読んでしまった模様。
用例1:「あー、おんなじ名前ふくじゅうし過ぎたり」
真っ黒に輝く黄金色
[形容詞]
解説
落とし子ドーナツの色をそう形容した。
真っ黒と黄金が被ってしまったぞう。
用例1:真っ黒に輝く黄金色のツルツル
貸しを借りっぱなし
[動詞]
解説
【#夢線忍神】クライマックス戦闘にて。(2:22:00辺りから)
遁甲符を2回使ってもらった『借りを返す』際のセリフ。
用例1:神父に貸しを借りっぱなしなのは気持ち悪いから範囲攻撃の対象から外した。
ウーマ
[名詞]
解説
UMA
【#凍てつく夜に005】(2:36:00辺りから)
用例1:最近この山ではウーマの目撃情報があった。
かいしゃく
[名詞]
解説
『会釈』と書いてそう読む。
ちなみにミーゴは『介錯』は読めない。
用例1:彼は軽くかいしゃくをした。
ネクスコ
[名詞]
解説
ネクスト
用例1:ネクスコ ユゴス ヒント
全校生徒何人分?
[疑問形]
解説
チャンネル登録者数の話をしていた時に飛び出した発言。
全校生徒はその学校の規模によるんだよなあ。
用例1:「8000人って全校生徒何人分?」
流行が流行る
[慣用句]
解説
【クトゥルフ神話TRPG】君の呼び声【#ミゴきりの呼び声】より。
意味が重複している事には気付いていないのである。
用例1:「辛いものを食べて謝罪するっていう流行が流行ったんですよ」
やとわれる
[動詞]
解説
『培われた』と打たれたコメントをそう読んだ。
正しくは『つちかわれた』である。
用例1:「え、グラスシミュレーターでエイム力ってやとわれんの?」
やまてつだい
[名詞]
解説
山伝いをそう読んだ。
正しくは『やまづたい』
ミーゴはてを足しがちである。
用例1:「かつてはやまてつだい?やま?やまなに?」
スパ茶
[名詞]
解説
スパチャ、つまりスーパーチャットの事。
チャットに降臨した変換ミス。
決して新しいメニューの事ではない。
用例1:「スパ茶ありがとう」
はやき
[名詞]
解説
『速記』と書いてそう読む。
正しくは『そっき』
ミーゴは漢字を訓読みしがちである。
用例1:「これなに?はやき?」
ちゃぼ
[名詞]
解説
『茶寮』と書いてそう読む。
正しくは『さりょう』『ちゃりょう』
「ちゃはわかる。ぼって……???」とはムンビ談。
用例1:厶「茶寮ってミーゴ読めるのかしら」
ミ「ちゃぼ」
高い目のやつが高い
[形容詞]
解説
それはそう。
2021/03/20配信【エモクロアTRPG】エモクロアTRPGが気になるから皆で読もう【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「高い目のやつが高いっていうふうに書いてあったから……」
品口凹凸
[人名]
解説
喫茶ユゴスに初来店した品口凸凹の名前表記をこうしてしまった。
ボコデコちゃんではない。
用例1:タナカ「ミーゴちゃん。凸凹ちゃんの名前、ボコデコになってるよ」
凸凹「じゃあちょっとキレさせていただいて」
ガチョウパンツ
[名詞]
解説
ガウチョパンツのこと。
「女の子のファッションの事は分かんねー」とは本人談。
過去に一度チャリに巻き込まれて死んだ模様。
2020/08/12配信【雑談】夏に着る洋服を探す。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「死んだね、ガチョウパンツ」
鉄砲玉
[名詞]
解説
自分の性格を言い表そうとしてぽろりと出てしまった言葉。
無鉄砲と言いたかったのかもしれない。
用例1:「破天荒って言葉なのか?うーん、鉄砲玉???」
チューニング
[名詞]
解説
おそらく中和と言いたかった模様。
「味も音みたいなもんでしょ」とは本人談。
用例1:「生臭さがそれでチューニングされるんだ、って思って」
酒カスった
[動詞]
解説
酒を嗜む人に対して「今日飲んでる?」という意味で使われる言い回し。
2021/03/29配信【作業】キーボード選び【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「タナカまた酒カスったのかなって」
エンドレス無限ループ
[名詞]
解説
セッションしてるのを見るとセッションしたくなる現象を言い表した言葉。
「全部終わらないみたいな意味だけど大丈夫?」と突っ込まれていた。
用例1:それってエンドレス無限ループだよね。
ベイビースマイルサギ
[名詞]
解説
赤ちゃんの写真を見せてくる新聞の勧誘方法のこと。
英語と日本語が混じっているが「サギは片仮名だから」とは本人談。
2021/03/30配信【作業】ぐっっもーにんぐ【#喫茶ユゴス】より。
用例1:ベイビースマイルサギには騙されない!
ぎょすけ
[名詞]
解説
『魚介』と書いてそう読む。
直前まで普通に『ぎょかい』と言っていた筈が、チャット欄の漢字がなぜ読めなくなっていた。
2021/03/31配信【作業】残り1時間の3月を見届ける【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「え?ぎょすけ?ぎょかい?ぎょすけ?」
たいへん大変なことに
[形容詞]
解説
つまり、とてもたいへん。
2020/8/15配信【作業配信】今日は事件は起こらないはず…【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「火器をこの喫茶店に持ち込むと、たいへん大変な事になってしまいますので」
バッシング
[名詞]
解説
予定管理についての話をしていた時に飛び出したミー語。
別に予定に文句を言っているわけではない。
2020/8/27配信【作業配信】タルタルのり弁当がおいしい【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「予定がバッシングしちゃいそうな時に……」
地響き
[名詞]
解説
『地続き』を言い間違えた模様。
2020/8/31配信【作業配信】珍しく真面目な話をしたい。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「地響きの続き的な」
ゴミクズ卓
[名詞]
解説
シリゴミ卓のこと。
これはただの悪口では……?
用例1:「ゴミクズ卓の方ですよね!?」
チャンネルシップ
[名詞]
解説
YouTubeのメンバーシップのこと。
2021/02/05配信【メンバー限定配信】本当に作業しないとヤバい/2回目【#喫茶ユゴス】より。
用例1:ミ「ここにいる人は、その、チャンネルシップっていうの?」
タ「メンバーシップ」
ミ「メンバーシップだ!」
腕を養う
[慣用句]
解説
サムネ作成がとても上手いと褒められた時に嬉しくなって飛び出した発言。
腕を磨くと言いたかったのだろうか。
2021/02/05配信【メンバー限定配信】本当に作業しないとヤバい/2回目【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「じゃあ、食べるのに困ったらサムネ制作として腕を養ってく」
ありがとうのバッティングセンター
[慣用句]
解説
皆のチャンネル登録・メンバーシップ登録が嬉しくて溢れ出した感謝の気持ちを込めた言葉。
2021/02/05配信【メンバー限定配信】本当に作業しないとヤバい/2回目【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ありがとうございますありがとうございます。ありがとうのバッティングセンターです。ありがとうございます」
いい気に乗る
[慣用句]
解説
【エモクロアTRPG】うまうまうま【#タナ馬クロア】より。
いい気になると調子に乗るが合体して出来た言葉。
用例1:「いい気に乗っているなよ」
ノックスのじゅうじょう
[名詞]
解説
ノックスの十戒のこと。
漢字が読めないから間違っているかもしれないという本人からの申告があった。
用例1:推理小説でお馴染みのノックスのじゅうじょう
お花畑
[名詞]
解説
御手洗いのこと。あの世のことではない。
どうやらお花摘みと言いたかった模様。
2020/09/14配信【作業配信】喫茶ユゴスのwikiを計画している。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「水分摂らないからお花畑行かないもんね?」
ロシアだと炭酸飲めない
[迷言]
解説
「おすすめください」の注文に対し放たれた発言。
ミーゴはロシアを何だと思っているのだろうか。
2020/09/18配信【作業配信】今日も喫茶エモスは平和です【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ロシアだと炭酸飲めないだろうし……」
アーム型
[名詞]
解説
アーチ型のこと。
「腕2本あるんだからいいだろ!腕で始まって腕で終わるんだろ!」とは本人談。
2020/09/18配信【作業配信】今日も喫茶エモスは平和です【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「綺麗にアーム型になってんな」
真面目な口座
[慣用句]
解説
ツイッターでの誤字。
正しくは『真面目な講座』
派生として100万円振り込んでおいてくれる優しい口座がある模様。
用例1:新手の詐欺師の手法かと思ったら真面目な口座だった
パソコンのPC
[慣用句]
解説
パソコンのパーツと言いたかった模様。
ミーゴは意味を重複させがちである。
2020/09/19配信、昨日の配信はごめんなさい。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「なんとですね、えーっと、パソコンのPCを交換したら……」
ディベロペッパー
[名詞]
解説
ディベロッパーのこと。
ドクターペッパーでもホットペッパーでもない。
その後噛み噛みになってしまい、タナカに「もう喋んなくていいよ」と言われてしまった。
2020/09/24配信【作業配信】2日前から、風邪だったミゴの話。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ディベロペッパー?みたいな感じ」
予定あてて
[動詞]
解説
『予定空けておいて』と言いたかった模様。
ミーゴはなんてことのない言い間違いでもイジられる。
2020/09/26配信【作業配信】平日休みすぎたからね、臨時開店【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ここに来てる皆さん、予定あてて……あ、あてて……」
がいがい
[オノマトペ]
解説
大勢の人が話し合って騒がしい様を表した言葉。
ミーゴの中ではワイワイとガヤガヤが混じってしまっているのかもしれない。
2020/09/26配信【作業配信】平日休みすぎたからね、臨時開店【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「わいわいわいわいわいわい!がいがいがいがいがいがい!」
用例2:「がいがいって言わない?」
クリスマス ふたぐん
[名詞]
解説
バレンタインベイビー・クリスマスベイビーの話題の際に突如呟かれた詠唱。
突っ込まれるも「その場のノリと勢いとノリとノリとノリで生きてるんだから仕方ないだろ」と返していた。
2020/09/26配信【作業配信】平日休みすぎたからね、臨時開店【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「いあいあ くりすます ふたぐん」
ホントにある言葉だ
[迷言]
解説
ムンビおねえさんに『祝詞(のりと)』という言葉を教えてもらったミーゴちゃん。
言葉の響きから桃屋の新商品かと思ったそうな。
2020/09/26配信【作業配信】平日休みすぎたからね、臨時開店【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ホントだ、ホントにある言葉だ!へー、ウィキペディアにもある」
年齢を遡る
[慣用句]
解説
大人ミーゴの探索者は良いぞ、という話の流れから出た言葉。
年を取る、歳を重ねる等と言いたかった模様。
2020/09/26配信【作業配信】平日休みすぎたからね、臨時開店【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「最近さ、ミゴが逆に年齢を遡る感じなのが多くてさ」
1週間TRPG月間日
[名詞]
解説
配信終了間際に終わりの挨拶として放たれた言葉。
果たしてこれは月なのか週なのか日なのか。
2020/09/26配信【作業配信】平日休みすぎたからね、臨時開店【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「1週間TRPG月間日だ!ついて来い!じゃあね!!」
挙手を挙げる
[動詞]
解説
『挙手をする』と『手を挙げる』が混ざってしまった模様。
よくあるタイプのミー語かもしれない。
2020/09/27配信【作業配信】クトゥルフ神話技能で100ファンだす神話生物がいるらしい。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「挙手を挙げればできるな!よし!」
赤ちゃんと和解せよ
[迷言]
解説
どうやら親の仇の対義語らしい。
そしてチャーハンの対義語を考え始めるミーゴであった。
2020/10/01配信【作業配信】僕といえばなんだっけ?【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ひとつの答えが出たんだけどさ、赤ちゃんと和解せよ。これどう?」
地球の横側
[名詞]
解説
地球の横ってそれはもう地球を飛び出して宇宙なのでは?
2020/10/07配信【作業配信】非日常に触れすぎて正気保つのに喫茶ユゴスが必要になってきた【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「また大変なことが起こったのかな、地球の横側で」
カメラ
[名詞]
解説
コーヒーメーカーのこと。
そのような言い間違いがあったとタナカからのチクリがあった。
用例1:カメラの準備は大丈夫?
タイムアップ商品
[名詞]
解説
高校生の頃にコンビニでバイトしていた時の言い間違い。
正しくは『タイアップ商品』の事らしい。
賞味期限切れの商品のことではない。
用例1:「タイムアップ商品いかがですかー!」
ボケカスされる
[動詞]
解説
ボロボロとかボロクソとかボロカスとかそういった意味合いの言葉。
なんとなく意味が通じる辺り日本語って優秀だなあ。
2020/10/09配信【作業配信】バリヤースユゴス【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「これ(バイオ装甲)割られたら、人間でもボケカスされてしまうんで」
スーパーキーパーウルトラハイパーキーパー
[名詞]
解説
超すごいKPのこと。
2020/10/11配信【シナリオ作戦会議】もっとよくシナリオを回したい。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「スーパーKPウルトラハイパーKPが周りにいるから」
砲台
[名詞]
解説
大砲のこと。
砲台は大砲を置く台座の方なんだよなあ。
2020/10/11配信【シナリオ作戦会議】もっとよくシナリオを回したい。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「いつもの力で砲台を撃てるくらいにやりたいわけじゃないですか」
祝福を祝う
[動詞]
解説
他人の幸せを幸せを祝うと言いたかった模様。
ミーゴは意味を重複させがちである。
2020/10/14配信【作業配信】フリーチャットはじめました。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「みんな他人の祝福を祝ってあげられるくらいの余裕があったほうがいいんじゃない?」
地の足に踏み込ませない
[動詞]
解説
フリーチャットで喧嘩をしたらどうなるのか、ミーゴからの警告。
言い回しが惜しいタイプのミー語。
2020/10/14配信【作業配信】フリーチャットはじめました。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「二度と喫茶ユゴスの地の足に踏み込ませないようにする」
お待ちしてください
[動詞]
解説
「お越しください」と言いたかった模様。
単に「お待ちください」と間違えたわけではない所がミー語の面白いところである。
2020/10/14配信【作業配信】フリーチャットはじめました。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「是非お待ちしてください」
ココフィリア
[名詞]
解説
ココフォリアのこと。
しりとりの最初のワードをココフォリア上に打つ際にそう間違えてしまった。
2021/04/21配信【しりとり】みんなでしりとりをする【#しりとりままま】より。
用例1:ココフィリアを使ってTRPGをあそぼう!
池掘り
[名詞]
解説
釣り堀のこと。池を掘ることではない。
2021/04/21配信【しりとり】みんなでしりとりをする【#しりとりままま】より。
用例1:池掘り行かない?
標的の的
[名詞]
解説
ミーゴは意味を重複させがちである。
2021/04/21配信【しりとり】みんなでしりとりをする【#しりとりままま】より。
用例1:「何かあったらタナカを標的の的にしていますね」
汚名を挽回
[慣用句]
解説
汚名は返上するものである。
ちなみに挽回するものは名誉。
2021/04/21配信【しりとり】みんなでしりとりをする【#しりとりままま】より。
用例1:「汚名を挽回したいと思います」
ちゅうはら
[名詞]
解説
中腹のこと。
正しい読みはもちろん『ちゅうふく』である。
2021/04/28配信【返校】110超えたら恥ずかしいセリフ言え【#喫茶ユゴス】より。
用例1:山のちゅうはらにある学校
ちょうやく
[名詞]
解説
ゲーム内に出てきた『懲役15年』の『懲役』をそう読んでしまった。
正しくは『ちょうえき』
15年も跳躍し続けたら膝が完全に死んでしまうのですが。
2021/04/28配信【返校】110超えたら恥ずかしいセリフ言え【#喫茶ユゴス】より。
用例1:ちょうやく15年
プラチナバッグ
[名詞]
解説
クラッチバッグのこと。
プラチナで出来たバッグは流石に硬すぎでは?
2021/04/29配信【新衣装】ミーゴの衣装を考えよう!【#喫茶ユゴス】より。
用例1:このプラチナバッグいいよね!
ごみだれ
[名詞]
解説
五月雨のこと。
正しくは『さみだれ』
視聴者の名前に使われていた漢字をそう読んでしまった。
2021/04/29配信【新衣装】ミーゴの衣装を考えよう!【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ごみだれさん!!」
ひゃくてんおくまんえん
[名詞]
解説
漢字にすると百点億万円。
MJTチャンネルで行われたThe Image【新クトゥルフ神話TRPG】での発言。
KPタナカに対する評価。
なぜ点ではなく円なのかは謎。
用例1:「これはひゃくてんおくまんえんですね」
壁と上手くいってない
[慣用句]
解説
とある相談によって危うくなりかけた(?)ミーゴとタナカの関係を言い表した言葉。
タナカワイソウ。
2021/05/16配信【作業】コメントがパワーアップしたぞ【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「その壁と上手くいってないから今」
病院勤め
[動詞]
解説
『病院通い』と言いたかった模様。
ミーゴは白衣を着ているが医者ではない。
2021/05/18配信【作業】朝喫茶ユゴス【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「最近、病院勤めなんですよね」
元気な視聴
[動詞]
解説
初めてリアタイ出来たという視聴者に対して言った言葉。
元気じゃない視聴もあるという事なのだろうか。
2021/05/21配信【作業】外耳炎×梅雨=ユゴス【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「おめでとうございます。元気な視聴ですよ」
ハーワード・フィリップ・ラヴクラフト
[名詞]
解説
ハワード・フィリップス・ラヴクラフトのこと。
『ダゴン』の朗読に挑戦したミーゴだが本編に入る前に日本語ファンブルしてしまった。
2021/05/22配信【メン限】メン限でコメントが流れるかチェックする【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「『ダゴン』ハーワード・フィリップ・ラブクラフト」
グッドラック
[挨拶]
解説
溶鉱炉に親指を立てて沈んでいくタナカを言い表した言葉。
前後の会話から判断するに『アイル・ビー・バック』と言いたかった説。
2021/05/25配信【作業】あつい【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「グッドラック!!!」
へっこむ
[動詞]
解説
気持ちが凹んでいる状況を表した言葉。
凹んだ気持ちが和らぐかもしれない良いミー語である。
2021/05/25配信【作業】あつい【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「へっこむわぁ……」
バーテン
[名詞]
解説
『バー』と言いたかった模様。
「バーテンさんは人だから食べちゃだめだよ」とはタナカ談。
2021/05/25配信【作業】あつい【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「バーテンで食べたピスタチオの味一生忘れないから!」
あくゆめ
[名詞]
解説
『悪夢』のこと。
ミーゴは何度指摘されてもそう言ってしまう。
2021/05/28配信【作業】悪夢3連発【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「タイトルにあるように、あくゆめから目覚めて……」
鉄コン筋クリート
[名詞]
解説
『鉄筋コンクリート』と言いたかった模様。
松本大洋の作品のことを言いたかったわけではない。
2021/05/28配信【作業】悪夢3連発【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ほぼ鉄コン筋クリートで」
雑魚寝
[名詞]
解説
床で寝ることを言い表した言葉。
雑魚寝は複数人で寝る時に使う言葉では。
2021/05/28配信【作業】悪夢3連発【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ベッド処分するのは良いんだけどさ、ベッド買ってないからしばらく雑魚寝なんだなって」
グッツ
[名詞]
解説
グッズのこと。
喫茶ユゴス2周年グッズの告知画像でそう表記してしまった。
2021/05/31配信【喫茶ユゴス2周年
イベント】まだミステリー『体は子供、頭脳はミーゴ』より。
用例1:喫茶ユゴス2周年記念グッツ
えきえき
[動詞]
解説
『益々』と書いてこう読む。正しくは『ますます』
視聴者からのスパチャをそう読んでしまった。
2021/06/01配信【2周年】スパチャ読み【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「えきえきのご発展、ご活躍をお祈りいたします」
ミリオンって何万再生?
[疑問形]
解説
ニコニコ動画投稿者が集まった喫茶ユゴスにて。
ミリオン動画ってとんでもない事だよねという会話から出た発言。
2021/06/09配信【作業】鈴鏡刀ノ海蝕の準備をする【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「あんまりニコニコの事に詳しくないんだけど、ミリオンって何万再生?」
一憂一喜
[四字熟語]
解説
正しくは一喜一憂。
ミーゴはこの間違いをよくやる模様。
2021/06/11配信【作業】鈴鏡刀ノ海蝕の準備をする2【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ダイスを振ってその一憂一喜に楽しみを見出すタイプだった」
Yes神話生物
[名詞]
解説
映画縛りで話そうという流れで出てきた発言。
「高須クリニックかお前は」とはタナカ談。
2021/06/18配信【作業】そのまま流れで【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「イエース!神話生物!!」
最強ウルトラスーパー神話生物
[名詞]
解説
自らをそう称した。
だが、ルールブックには脆弱と書かれているのである。
2021/07/17配信のただいま【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ミゴは最強ウルトラスーパー神話生物だから」
ご納めください
[動詞]
解説
正しくはお納めください。
一斉にツッコミが入ったが、本人は間違えていることにしばらく気付かなかった模様。
2021/07/17配信のただいま【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「こちらです、ご納めください」
冷房人口維持装置
[名詞]
解説
おそらくクーラーやエアコンなどのこと。
配信タイトルに現れた言葉。
人口と人工を間違えてしまう所が実にミーゴである。
用例1:冷房人口維持装置はつけたか?
胃にはボラギノール
[慣用句]
解説
お湯で割った梅酒は胃に優しいという話をしていた時、ミーゴの脳裏に浮かんだのはボラギノールだった。
それは胃ではなく痔だし、そもそも口ではなく尻から入れるものです。
2021/07/19配信【作業】冷房人口維持装置はつけたか?【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「胃にはボラギノール♪ってCMなかったっけ」
はいし
[名詞]
解説
歯石のこと。ただしくは『しせき』
チャット欄の誤読。
2021/07/21配信【リングフィットアドベンチャー】54【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「は、は、はいし?歯の石ってなんで読むの?はいしでいいの?」
メスガキハンバーグ
[名詞]
解説
らいむ理事長のことをそう呼び始めた。
本人不在時に名前を出さないようにする配慮の為である。いいのかそれで。
2021/07/27配信☕作業¦喫茶ユゴスって噂知ってる?¦#喫茶ユゴスより。
用例1:「これからミゴはメスガキハンバーグという総称をつけたいと思います」
もしゃ
[名詞]
解説
猛者のこと。
これは誤読ではない。言えなかっただけである。
2021/07/27配信☕作業¦喫茶ユゴスって噂知ってる?¦#喫茶ユゴスより。
用例1:「もう1人のもしゃが現れたな」
みそみそそふ
[名詞]
解説
曽々祖父をそう読んでしまった。
ひいひいおじいさんのこと。お味噌汁のことではない。
2021/07/27配信【朗読】東は二度死ぬ¦#ミーゴちゃんが間違えるたび東がタヒぬより。
用例1:「これなに?みそみそ祖父?」
ただいま
[挨拶]
解説
エモクロアTRPGの配信セッションにお呼ばれした際、トイレから戻ってきたDLに掛けた言葉。
逆!逆ぅ!
用例1:「ただいま!」
まるごとバナナ
[名詞]
解説
『マジカルバナナ』をうっかりそう言ってしまった。
マジカルバナナはたのしいやつ。まるごとバナナはおいしいやつ。
2021/08/14配信☕作業¦8年生シジミディストピア¦#喫茶ユゴスより。
用例1:「まるごとバナナの準備大丈夫?」
シャンプー
[名詞]
解説
トイレから帰ってきたミーゴが手を洗ったか聞かれた際に出た言い間違い。
石鹸、もしくはハンドソープと言いたかった模様。
2021/08/14配信☕作業¦8年生シジミディストピア¦#喫茶ユゴスより。
用例1:ム「手洗った?」
ミ「洗ったー。シャンプーも……シャンプーじゃないww」
用例2:「なんだっけシャンプーじゃないやつ」
どんちゃけぱちぱち
[擬音]
解説
とても騒がしく楽しい様子を表した言葉。
新クトゥルフ神話TRPG「ぬめりノ湯」はこういう雰囲気らしい。
2021/08/30配信【☕作業】どんちゃけぱちぱちより。
用例1:「これね、多分1~2時間で終わるシナリオでどんちゃけぱちぱちするから」
ばんぶるばんばん
[擬音]
解説
エモクロアTRPG「うまうまうま」の雰囲気を表した言葉。
口に出して言いたいミー語である。
2021/08/30配信【☕作業】どんちゃけぱちぱちより。
用例1:「ばんぶるばんばんしたいんだったら……」
当たり前に決まってんだろ
[動詞]
解説
リソース不足によりこの日は終始ふわふわしていたミーゴ。
語感が気持ちいいタイプのミー語である。
2020/10/17配信【作業配信】ふ~ん、作業おわらないんだ。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「当たり前に決まってんだろ!」
ビタミンC何個分?
[動詞]
解説
脳みそを使わずに話し続けた結果、人間をビタミンCの数で言い表そうとしてしまった。
ビタミンCの概念、遂に壊れる。
2020/10/17配信【作業配信】ふ~ん、作業おわらないんだ。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「タナカはビタミンC何個分?」
ごばっと
[名詞]
解説
ご法度のこと。
言い間違いでも読み間違いでもなくただ噛み噛みだっただけである。
2020/10/20配信【シナリオ作戦会議】もっとよくシナリオを回したい。パート2【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「マーダーミステリーでは伝書鳩行為はごばっとです」
70何時間
[名詞]
解説
12時間と12時間と12時間を足した時間。
12時間を3回足しても36時間にしかならないんですよ。
2020/10/21配信【雑談】真面目にマーダーミステリーの楽しみ方を話す。【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「12時間+12時間+12時間っていったら、70……70何時間だ?」
3割
[名詞]
解説
4分の3もしくは4人中3人と言いたかった模様。
4人の3割ってつまりは何人だ?
3rd Season!全室事故物件!樹海の悪霊マンションにお前らが来る。【クトゥルフ神話TRPG】より。
用例1:「どちらかと言うと3割がうそうま卓ですけど」
醤油過多
[名詞]
解説
「オススメください」の注文に対して醤油をオススメした御村りょうに対するツッコミに使われたミー語。
塩分過多を言い間違えてしまった。
2020/10/26配信【作業確認】喫茶ヨゴス【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「醤油過多で死ぬわ」
おんだい
[名詞]
解説
御大のこと。正しくは『おんたい』
ミーゴが御大と呼ぶ場合、基本的にH・P・ラヴクラフトの事を指し示している。
用例1:8月20日はおんだいの誕生日です
生物神話生
[名詞]
解説
人で言うところの人生を神話生物的な言い方をしたもの。
もしかしてここは神話生物生と言うべきだったのでは?
用例1:○○によって生物神話生が変わった
ブーム
[名詞]
解説
配信タイトルに出現した間違い。
本当はムーブと打ちたかった模様。
文字を入れ替えるだけで意味が変わってくるんだよなあ。
用例1:地雷系ブーム
マキィ!!
[名詞]
解説
とあるホラーゲームの実況中に放たれた悲鳴。
薪を探している最中に死んでしまったのでこのような断末魔になったのかもしれない。
用例1:「ま……マキィ!!」
しゃまど
[名詞]
解説
車窓のこと。正しくは『しゃそう』
セッション配信中、シナリオに書かれている漢字をそう読んでしまった。
用例1:「バスに乗り込んで、しゃまどから見える溜池には……」
ピロートーク
[名詞]
解説
一番始めのトークのこと。
本人は「前置き」「オープニングトーク」的な意味で使っていた模様。
良い子のみんなはピロートークの意味をお父さんお母さんに聞いちゃ駄目だぞ!
2021/11/24【☕挨拶】おはようとあいさつ/19より。
用例1:「ちょっとだけピロートークみたいなのを交えさせてもらえませんか」
おくりこたえよう
[名詞]
解説
『贈答用』と書いてそう読む。正しくは『ぞうとうよう』
ミーゴはチャット欄の漢字が(たまに)読めない。
2021/11/25【☕挨拶】おはようとあいさつ/20より。
用例1:「おくり?こたえ?よう?のお菓子」
骨をしずめる
[動詞]
解説
冗談でABMCにタナカを勧誘した際に放たれた間違い。
正しくは『骨を埋める』
「沈めるって何だよ、海かよ」とはタナカ談。
2020/10/27【作業確認】キャータ〇カサンヨー【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「骨をしずめる気でいてもらって」
感染症候群
[名詞]
解説
病的なまでにミスタードーナツが食べたくなったミーゴが放った言葉。
感染症と症候群を足してはいけない。
2020/10/27【作業確認】キャータ〇カサンヨー【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「ミスタードーナツ感染症候群ってあるんだよ!」
ジャージー麺
[名詞]
解説
ジャージャー麺のこと。
ジャージでもジャージー牛乳でもない。
2020/10/27【作業確認】キャータ〇カサンヨー【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「担々麺とかジャージー麺とか」
事故紹介
[名詞]
解説
自己紹介のこと。
詳しくはミーゴの固定ツイートをチェックだ!
用例1:『事故紹介』
君たちは知り合いか?
[迷言]
解説
かなりの人見知りなので、知り合いではない初見さんとはほぼ絡む事はないというミーゴ。
隣りにいたムンビとタナカが自分の知り合いなのか分からなくなってしまった模様。
いや、なんでさ。
2020/10/27【雑談】MoonReBarで語ろうよ【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「知り合いか?君たちは知り合いか?」
ミケランゴラス
[名詞]
解説
「ミから始まってゴで終わる名前の方」というコメントに対して返された(おそらく)人名。
「スで終わってんじゃねえか!」というキレの良いタナカのツッコミが炸裂した。
2020/10/27【雑談】MoonReBarで語ろうよ【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「誰ですか?ミケランゴラスとかそんな人ですか?」
ゆうちゅうぶ
[名詞]
解説
YouTubeのこと。
テキストでやり取りする際、ミーゴはそう書いてしまうのだ。
用例1:「ゆうちゅうぶって文字変換でなくない?」
乾燥機
[名詞]
解説
加湿器のこと。
ミーゴは毎回乾燥機と加湿器を言い間違えるらしい。
2021/12/22配信【☕挨拶】おはようとあいさつ/22より。
用例1:「乾燥機かけてない奴おるな?1回かけてみ、乾燥機」
用例2:「乾燥機と加湿器って、漢字も字面も発言も似てるじゃないですか!(中略)おんなじ三文字やぞ!」
マップスコーヒー
[名詞]
解説
マックスコーヒーとペプシコーラが混ざってしまった。
これは新メニュー誕生の予兆なのかもしれない。
12/25配信【
イベント】1万人耐久TRPG…?できるの??より。
用例1:「マップス、マップス、マップスコーヒー……ペプシコーラとマップスコーヒー混ざった!」
受賞賞
[名詞]
解説
受賞と賞が被ってしまった。
よくあることよくあること。
2020/10/28配信【設定】鼓膜を貸してください【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「受賞賞おめでとうございまーす!」
アドバンテージ
[名詞]
解説
おそらく『アイデンティティ』のこと。
配信を見ていたタナカにコメントで指摘されていたが、ミーゴ本人はよく分かっていなかった。
2022/1/8【Mountain⛰】新年まだ間に合いますか?今年もよろしくお願いします配信より。
用例1:「他人のせいにするな山!自分のアドバンテージを持て!」
ホスピタルライト
[名詞]
解説
蛍は英語で何と言うのだろう?と思ったミーゴが放った言葉。
それだと病院の光なのよ。
2022/1/11配信【☕雑談】ぽんぽんこつんより。
用例1:「蛍って何て言うの?ホスピタルライトとか?」
突き抜け
[名詞]
解説
『吹き抜け』のこと。
吹き抜けとは天井をぶち抜いて上下階をひと続きにした空間のことである。
2022/1/25配信【☕雑談】コーヒー一杯分より。
用例1:「突き抜けと吹き抜けって違うの?」
相もからわず
[名詞]
解説
『相も変わらず』『相変わらず』のこと。
こういう言い間違いってあるよね。
2022/2/14配信【バレンタイン♥】君たちの好きでチョコを作る。
用例1:「相もからわず……相もからわず?」
フラペペペチーノ
[名詞]
解説
フラペチーノのこと。
間違ってメンバーシップを解放してしまった結果、始終何を言っているのか分からない配信になってしまった。
これがその一例。
2020/07/08配信【雑談】間違ってメンバーシップ解放しちゃった【#喫茶ユゴス】より。
用例1:「抹茶フラペペペチーノあげるから許して」
ないないナイチンゲール
[名詞]
解説
なんて事ないソロ配信で何故かスパチャをどんどん投げられて混乱したミーゴが放った言葉。
何を言っているのか本人もよく分からなかった模様。
2022/03/22配信【☕雑談】珍しくソロで君たちと向き合うより。
用例1:「その『無』っていうのはね、無い無いナイチンゲールってことだから!」
ごろかん
[名詞]
解説
おそらく『語感』と言いたかった模様。
『語呂』と混じってしまったのかもしれない。
2022/03/22配信【☕雑談】珍しくソロで君たちと向き合うより。
用例1:「ごろ感が良いんだよね」
なにぞと
[名詞]
解説
『なにとぞ』のこと。
ミーゴはこのタイプの言い間違いも割と多い。
2022/03/22配信【☕雑談】珍しくソロで君たちと向き合うより。
用例1:「喫茶ユゴスをどうぞなにぞとよろしくお願いします」
いわ
[名詞]
解説
スパチャに書かれていた『祝!』をそう読んだ。
ツッコミを入れられても一切気がついていなかった模様。
『(漢字には)音読みと訓読みがあるからね』とはムンビ談。
2022/04/01配信スパチャ読み上げ/一万人記念楽しかったねより。
用例1:ミ「いわ!登録者一万人達成おめでとうございます!」
ム「ねえ、ちょっと聞いていい?今、なんて読んだ?」
ミ「え?」
やめさまらない
[名詞]
解説
『興奮さめやらない』と言いたかった模様。
これはおそらくただの言い間違い。言い間違いだよね?
2022/04/01配信スパチャ読み上げ/一万人記念楽しかったねより。
用例1:「興奮やめさまらない」
腹筋6LDKY
[名詞]
解説
「お願いマッスル」の歌詞を引用した際に間違えてしまった。
正しくは『腹筋6LDKかい』
うろ覚えがすぎる。
2022/04/01配信スパチャ読み上げ/一万人記念楽しかったねより。
用例1:「腹筋6LDKY!」
足がエンジンに届かない
[名詞]
解説
車の話になり『(大きな車は)身長が低いと運転出来なさそう』というコメントに対する反応。
足で踏むのはアクセルとブレーキである。
2022/04/05配信🦶リングフィットアドベンチャー¦117より。
用例1:「足にエンジンが届かないとかそういう感じかな?」
なびるながうるせぇな
[暴言]
解説
音量が大きいと言いたかった模様。
これではただの暴言なのである。
2022/04/27【☕雑談】GWのスケジュールを作るより。
用例1:「ちょっとなびるながうるせぇな」
のびだいだい
[名詞]
解説
スパチャに書かれていた『伸び代代』をそう読んでしまった。
正しくは『のびしろだい』
色々と言い訳していると「醜いからおやめ」と窘められてしまった。
2022/04/27【☕雑談】GWのスケジュールを作るより。
用例1:「これなんて言うの!?のびだい代じゃないの!?」
ビタミンCのCじゃないの!?
[迷言]
解説
東京ディズニーシーの略称をTDCだと思っていたミーゴが放った言葉。
ちなみに東京ディズニーシーの略称はTDSである。
2022/05/13【☕雑談】友達(仮)とTDCに行った話。より。
用例1:「シーってSなの!?ビタミンCのCじゃないの!?」
バイリンガルな喫茶店
[迷言]
解説
喫茶店なのにラーメンが出てくるのにツッコまれた事に対して返した言葉。
言いたいことは分かるが意味がわからない。
2022/05/20配信【☕雑談】最近調子どう?より。
用例1:「バイリンガルな喫茶店なんで、やっぱラーメンぐらい」
あしたのあす
[名詞]
解説
「あした」と「あす」が重複してしまった。明日の明日は明後日である。
風邪でふにゃふにゃしていたから仕方ないよね!
2022/05/24【☕雑談】17時10分に終わるユゴスより。
用例1:「明日の明日も分からん。未来も分からん。何も分からん」
かがやく
[動詞]
解説
チャットの『蠢く』を「かがやく」と読んでしまった。正しくは「うごめく」
蠢くをかがやくと読むのはスーパーの抱き合わせ販売みたいなものらしい。わけがわからないよ。
2022/05/24【☕雑談】17時10分に終わるユゴスより。
用例1:「『かがやくコーヒーのスタンプ欲しいですね』」
ヒーとコーはコーヒーじゃない
[迷言]
解説
コーヒーの注文が入ったのでコーヒーを探しながら呟いた言葉。
何を言っているのかよく分からないが風邪でふにゃふにゃしていたのだから仕方ないよね。
2022/05/24【☕雑談】17時10分に終わるユゴスより。
用例1:「コーヒー、コーヒー……コーとヒーでコーヒー、ヒーとコーはコーヒーじゃない……これだ」
はっしゃで
[名詞]
解説
スパチャに書かれた『ログボ砲射出』の『砲射出』をそう読んでしまった。
この日は色々あってふにゃふにゃだったので仕方ないのかもしれない。
2022/06/07配信【☕雑談】おはようございますより。
用例1:「ログボ……発射!なんだこれ。はっしゃでなのだ?」
チョコレートを浴びる
[動詞]
解説
眠気を吹き飛ばす方法をリスナーに尋ねたところ生まれたミー語。
チョコレートを食べるとシャワーを浴びるが混ざってしまったのかもしれない。
2022/06/07配信【☕雑談】おはようございますより。
用例1:「えっと、チョコレートを、浴びる?……チョコレートを浴びるじゃないわ」
Wルッキング
[名詞]
解説
2022/8/2のツイッターで判明した事実。
彼女はこの日このタイミングまで、ダブルブッキングの事をWルッキングだと思っていた。
用例1:「ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい !Wルッキングしました!!!」
むねくさりちちとっぱつきん
[名詞]
解説
チャット欄の胸鎖乳突筋をそう読んだ。
正しくは『きょうさにゅうとつきん』
2022/08/04配信【☕ソロ雑談】首コリがひどいので1時間ストレッチするより。
用例1:「むね、くさりちち、とっぱつきん……???」
どんぐりを醤油で炒った味
[食レポ]
解説
焼豚の食レポに挑戦したミーゴさん。
調理せずそのまま食べた時の感想がこれである。
類語として「どんぐりを肉に変えたらこんな味がする」がある。
2022/10/06配信【🍖食レポ】悪魔ノ焼豚 × 勝手に食レポより。
用例1:「なんかさ……これ、あれだ……どんぐりを醤油で炒った味がする」
鮭の皮が投入された感じ
[食レポ]
解説
焼豚の食レポに挑戦したミーゴさん。
焼いて食べた時の感想がこれである。
類語として「どんぐりだと思ったら鮭の皮だった味がする」がある。
2022/10/06配信【🍖食レポ】悪魔ノ焼豚 × 勝手に食レポより。
用例1:「味のどんぐりさは変わらないんだけど、鮭の皮が投入された感じ」
不可ていりょく
[四字熟語]
解説
不可抗力の事。
本人曰く「四文字で構成される難しい漢字分からんのよ」とのこと。
2023/05/13配信【☕雑談】アーカイブさんより。
用例1:「不可ていりょくなので」
Vuber(ブーバー)
[名詞]
解説
Vtuberと書こうとしてtが抜けていた
これにより「クトゥルフ系Vuber」という名称ができた
2024/09/29 【活動報告☕️】喫茶ユゴス2024年中間報告会!【#喫茶ユゴス総会】より。
用例1:「クトゥルフ系Vuberの宮古ミーゴです」
最終更新:2024年09月29日 22:33