Call of Duty 4:Japan
◆マルチプレイのクイックチャットを一発で出す
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
マルチプレイのクイックチャットを出すには、 「b」「3」「1」 というようにキーを3つ押す必要がありますが、
設定ファイルに命令文を書き加えることで、任意のボイスを1つのキーに割り当てることができます。
”players”→”profiles”→”プレイヤー名”フォルダにある”config_mp.cfg”をワードパッドで
開いて以下の命令文をコピー&ペーストしてください。
設定ファイルに命令文を書き加えることで、任意のボイスを1つのキーに割り当てることができます。
”players”→”profiles”→”プレイヤー名”フォルダにある”config_mp.cfg”をワードパッドで
開いて以下の命令文をコピー&ペーストしてください。
bind KP_PGUP "openScriptMenu quickresponses 3" //Moving
bind KP_UPARROW "openScriptMenu quickcommands 2" //Move in!
bind KP_DOWNARROW "openScriptMenu quickcommands 3" //Fall back!
bind KP_MINUS "openScriptMenu quickcommands 4" //Base of fire!
bind KP_LEFTARROW "openScriptMenu quickcommands 5" //Attack left flank!
bind KP_RIGHTARROW "openScriptMenu quickcommands 6" //Attack right flank!
bind KP_5 "openScriptMenu quickcommands 7" //Hold this position!
bind KP_PGDN "openScriptMenu quickstatements 3" //In position
bind UPARROW "openScriptMenu quickstatements 1" //Contact!
bind DOWNARROW "openScriptMenu quickstatements 5" //Watch your six!
bind KP_END "openScriptMenu quickcommands 8" //Regroup!
bind RIGHTARROW "openScriptMenu quickstatements 4" //Area secure!
bind KP_ENTER "openScriptMenu quickstatements 7" //Need reinforcements!
bind KP_PLUS "openScriptMenu quickstatements 6" //Sniper!
bind LEFTARROW "openScriptMenu quickstatements 2" //Multiple Contact!
bind KP_STAR "openScriptMenu quickresponses 6" //Come on!
bind KP_INS "openScriptMenu quickresponses 1" //Roger
bind KP_DEL "openScriptMenu quickresponses 2" //Negative
bind KP_HOME "openScriptMenu quickcommands 1" //On me!
bind KP_SLASH "say_team Enemy bomb ahead!"
bind INS "openScriptMenu quickresponses 5" //Nice shot!
bind DEL "openScriptMenu quickresponses 4" //Sorry
bind HOME "say_team Are you crazy?"
bind END "say_team Took long enough!"
bind PGUP "say_team thx"
bind PGDN "say_team np"
bind - "say hi"
bind ^ "say bye"
bind \ "say gg"
bind KP_UPARROW "openScriptMenu quickcommands 2" //Move in!
bind KP_DOWNARROW "openScriptMenu quickcommands 3" //Fall back!
bind KP_MINUS "openScriptMenu quickcommands 4" //Base of fire!
bind KP_LEFTARROW "openScriptMenu quickcommands 5" //Attack left flank!
bind KP_RIGHTARROW "openScriptMenu quickcommands 6" //Attack right flank!
bind KP_5 "openScriptMenu quickcommands 7" //Hold this position!
bind KP_PGDN "openScriptMenu quickstatements 3" //In position
bind UPARROW "openScriptMenu quickstatements 1" //Contact!
bind DOWNARROW "openScriptMenu quickstatements 5" //Watch your six!
bind KP_END "openScriptMenu quickcommands 8" //Regroup!
bind RIGHTARROW "openScriptMenu quickstatements 4" //Area secure!
bind KP_ENTER "openScriptMenu quickstatements 7" //Need reinforcements!
bind KP_PLUS "openScriptMenu quickstatements 6" //Sniper!
bind LEFTARROW "openScriptMenu quickstatements 2" //Multiple Contact!
bind KP_STAR "openScriptMenu quickresponses 6" //Come on!
bind KP_INS "openScriptMenu quickresponses 1" //Roger
bind KP_DEL "openScriptMenu quickresponses 2" //Negative
bind KP_HOME "openScriptMenu quickcommands 1" //On me!
bind KP_SLASH "say_team Enemy bomb ahead!"
bind INS "openScriptMenu quickresponses 5" //Nice shot!
bind DEL "openScriptMenu quickresponses 4" //Sorry
bind HOME "say_team Are you crazy?"
bind END "say_team Took long enough!"
bind PGUP "say_team thx"
bind PGDN "say_team np"
bind - "say hi"
bind ^ "say bye"
bind \ "say gg"
<方向キー>
「↑」 : Contact! / 「敵と接触した!」
「↓」 : Watch your six! / 「後方を確認しろ!」
「→」 : Area secure! / 「エリア確保!」
「←」 : Multipul Contacts! / 「複数の敵と接触した!」
<テンキー>
「7」 : On me! / 「私に続け!」
「8」 : Move in! / 「前進しろ!」
「9」 : Moving / 「向かっています」
「4」 : Attack left flank! / 「左側面を攻撃しろ!」
「5」 : Hold this position! / 「ここを守備しろ!」
「6」 : Attack right flank! / 「右側面を攻撃しろ!」
「1」 : Regroup! / 「集合しろ!」
「2」 : Fall back! / 「後退しろ!」
「3」 : In position / 「配置についた」
「0」 : Roger / 「了解」
「.」 : Negative / 「駄目だ」
「Enter」 : Need reinforcements! / 「援軍が必要だ!」
「+」 : Sniper! / 「狙撃兵だ!」
「-」 : Base of fire! / 「制圧射撃!」
「*」 : Come on / 「おいおい」
「/」 : Enemy bomb ahead! / 「前方に爆弾がある」(チームチャット)
<その他>
「Insert」 : Nice shot! / 「見事な腕だ!」
「Delete」 : Sorry / 「すまない」
「Home」 : Are you crazy? / 「冗談じゃない!」(チームチャット)
「End」 : Took long enough! / 「時間がかかり過ぎだ!」(チームチャット)
「Page UP」 : チャットでチームに「 thx 」(Thanksの略 ありがとう)と発言
「Page Down」 : チャットでチームに「 np 」(No problemの略 気にするな)と発言
「-」 : チャットで全員に「 hi 」と発言
「^」 : チャットで全員に「 bye 」と発言
「\」 : チャットで全員に「 gg 」(Good Gameの略 いい試合だった)と発言
「↑」 : Contact! / 「敵と接触した!」
「↓」 : Watch your six! / 「後方を確認しろ!」
「→」 : Area secure! / 「エリア確保!」
「←」 : Multipul Contacts! / 「複数の敵と接触した!」
<テンキー>
「7」 : On me! / 「私に続け!」
「8」 : Move in! / 「前進しろ!」
「9」 : Moving / 「向かっています」
「4」 : Attack left flank! / 「左側面を攻撃しろ!」
「5」 : Hold this position! / 「ここを守備しろ!」
「6」 : Attack right flank! / 「右側面を攻撃しろ!」
「1」 : Regroup! / 「集合しろ!」
「2」 : Fall back! / 「後退しろ!」
「3」 : In position / 「配置についた」
「0」 : Roger / 「了解」
「.」 : Negative / 「駄目だ」
「Enter」 : Need reinforcements! / 「援軍が必要だ!」
「+」 : Sniper! / 「狙撃兵だ!」
「-」 : Base of fire! / 「制圧射撃!」
「*」 : Come on / 「おいおい」
「/」 : Enemy bomb ahead! / 「前方に爆弾がある」(チームチャット)
<その他>
「Insert」 : Nice shot! / 「見事な腕だ!」
「Delete」 : Sorry / 「すまない」
「Home」 : Are you crazy? / 「冗談じゃない!」(チームチャット)
「End」 : Took long enough! / 「時間がかかり過ぎだ!」(チームチャット)
「Page UP」 : チャットでチームに「 thx 」(Thanksの略 ありがとう)と発言
「Page Down」 : チャットでチームに「 np 」(No problemの略 気にするな)と発言
「-」 : チャットで全員に「 hi 」と発言
「^」 : チャットで全員に「 bye 」と発言
「\」 : チャットで全員に「 gg 」(Good Gameの略 いい試合だった)と発言