語録一覧 > コロして!遊びSummer
コロして!遊びSummerとは、古川洋平のマジ歌。
概要
歌:古川洋平 作詞:古川洋平、鈴木裕哉 作曲:鈴木裕哉
東京ミステリーサーカス内「ヒミツキチラボ365」でのクイズイベントのオープニングテーマにもなっている。
クイ研の夏合宿、青春の甘い1ページを描いた、爽やかなサマーチューンである。
東京ミステリーサーカス内「ヒミツキチラボ365」でのクイズイベントのオープニングテーマにもなっている。
クイ研の夏合宿、青春の甘い1ページを描いた、爽やかなサマーチューンである。
タイトルの「遊び」とは早押しボタンの押しても反応しない部分のことを指し、競技クイズには予めギリギリまで遊びを押し込んで(コロして)おくという戦術がある(*1)。それと単純にクイズで「遊ぶ」ことのダブルミーニングになっている。
「遊びなれない僕」という歌詞から想像するに、主人公と意中の子はクイ研に入部した当初からの付き合いで、未経験で入った主人公は経験者である彼女にクイズのいろはを優しく教えてもらい、それがキッカケで恋の歯車が回り始めたのだろう[独自研究?]。
「遊びなれない僕」という歌詞から想像するに、主人公と意中の子はクイ研に入部した当初からの付き合いで、未経験で入った主人公は経験者である彼女にクイズのいろはを優しく教えてもらい、それがキッカケで恋の歯車が回り始めたのだろう[独自研究?]。
普通にメロディも歌詞も良くて気づけば癖になっていることだろう。
この楽曲の投稿によって、古川洋平がやはりアイドルであることが証明された。
この楽曲の投稿によって、古川洋平がやはりアイドルであることが証明された。
Apple Musicから購入可能。(*2)
初出
【古川洋平のマジ歌】コロして!遊びSummer