キャットプリンセス
概要
英名:Cat Princess
中名:猫姬
英名:Cat Princess
中名:猫姬
カードタイプ:モンスター
レアリティ:UR
色:緑
結晶コスト:3
タグ:⁅女性⁆
レアリティ:UR
色:緑
結晶コスト:3
タグ:⁅女性⁆
所持スキル
HP | 8 |
剣 | 4 |
守護の舞 | 2 |
必中 | ✓ |
スティール | ✓ |
リリース情報
2023年10月1日に珍獣イベントの交換対象としてリリース。
2023年10月1日に珍獣イベントの交換対象としてリリース。
入手方法
珍獣イベントでレインボーストーン2個と交換
珍獣イベントでレインボーストーン2個と交換
詳細
珍獣イベントで交換可能な限定UR。Cipまたは基本攻撃(剣、弓、ルーレット、魔法)を受けた際、敵全体の基本攻撃スキルを2下げる専用スキル【守護の舞2】を持つ。見た目に反して凶悪であり、ルーレット攻撃の下振れやデッキ相性、タイミングによってはこの1枚だけで敗北が決定しかねないため、現状対処法は積んでおくべき1枚。
具体的には【守護の舞】が発動しない攻撃方法(【殲滅魔法】、【クナイ】、【蹂躙】ダメージなど)の使用、フラッシュの使用などがある。デフォルトでそれなりのパワーがあるカードなら、デバフを受け入れて倒しに行くのもあり。
複数回攻撃を受けることで真価を発揮できる関係上、緑防具と相性が良く、下記の3枚と共に使われることが多い。
珍獣イベントで交換可能な限定UR。Cipまたは基本攻撃(剣、弓、ルーレット、魔法)を受けた際、敵全体の基本攻撃スキルを2下げる専用スキル【守護の舞2】を持つ。見た目に反して凶悪であり、ルーレット攻撃の下振れやデッキ相性、タイミングによってはこの1枚だけで敗北が決定しかねないため、現状対処法は積んでおくべき1枚。
具体的には【守護の舞】が発動しない攻撃方法(【殲滅魔法】、【クナイ】、【蹂躙】ダメージなど)の使用、フラッシュの使用などがある。デフォルトでそれなりのパワーがあるカードなら、デバフを受け入れて倒しに行くのもあり。
複数回攻撃を受けることで真価を発揮できる関係上、緑防具と相性が良く、下記の3枚と共に使われることが多い。
無効キャプリ(キャプリ×《感染装甲(緑)》)
感染装甲のスキル【無効】を付与することで、有効札であるフラッシュカードで選択できなくなる。使用頻度は最も高い。【棘3】と【毒2】は完全におまけなので、代替カードに低レアの《鎖帷子(緑)》を使用してもOK(サブスキルがない代わりに【装甲】が1多い)。一方、魔法攻撃への対策は皆無なので、下のリフブレと併用して対策する場合もある。
感染装甲のスキル【無効】を付与することで、有効札であるフラッシュカードで選択できなくなる。使用頻度は最も高い。【棘3】と【毒2】は完全におまけなので、代替カードに低レアの《鎖帷子(緑)》を使用してもOK(サブスキルがない代わりに【装甲】が1多い)。一方、魔法攻撃への対策は皆無なので、下のリフブレと併用して対策する場合もある。
プレイングの注意点
- LR武器を【スティール】で奪った場合、その武器の色は確定した状態でデッキに加えられる。また敵デッキのキャプリ採用を想定する場合、前衛への
小ネタ・小話
- 珍獣イベントの実装と共に、《ペンギン竜騎兵》《経営主任 トニー》とリリースされた。この2人に関しては、サ終した前バージョンのトップ環境で最後まで暴れ続けた強カードであり、現バージョンでは大幅な弱体化と共にリリースされた。一方でキャプリは【守護の舞】の使用変更だけで済まされた。
添付ファイル