atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Chaos Ager's Support Association
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
Chaos Ager's Support Association
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Chaos Ager's Support Association
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Chaos Ager's Support Association
  • 風の門・EGK

Chaos Ager's Support Association

風の門・EGK

最終更新:2006年02月06日 16:38

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

風の門・イースタン ゲート キーパー(EGK)

  • 通称:EGK・トーマス・魔列車

  • 風の門・イースタン ゲート キーパー(EGK)
    • 風の門概要
    • イースタン ゲート キーパー(EGK)
      • 戦闘順序
      • EGK使用テクニック
    • 現在の戦術
      • 第一形態
      • 第二形態
      • 第三形態
      • 注意点
    • あると便利なモノ
      • テクニック
      • 魔法
    • 総評
    • コメント欄


風の門概要

マップの全体像としては、中央に広間があり、広間を囲むようにトンネルが設置されている。
広間とトンネルは、8箇所の通路で繋がっており、
EGKはそのトンネルと通路を使い縦横無尽に駆け巡る。
構造にややクセがあるものの、マップ自体には特筆して注意すべき点はなく、
地形への心配はしなくても良いだろう。
また、EGKはかなり特殊なScriptを持つ存在であり、参加者のしっかりとした連携が求められる。


イースタン ゲート キーパー(EGK)

戦闘順序


  • 第一形態
    • 突破条件:EGKの変形条件を満たす。

  • 第二形態
    • 突破条件:EGKの変形条件を満たす。

  • 第三携帯
    • 勝利条件:EGKを撃破。

※ 変形条件については、戦術の項を参照のこと。

EGK使用テクニック

テクニック名称 分類 効果 DS防御 備考
轢き逃げ 範囲物理 物理ダメージ+吹き飛ばし 不可 吹き飛ばし距離(大)
ロットンスティーム 範囲魔法 DoT 不可 死亡後も持続
第二・第三形態で使用
自爆 範囲物理 物理ダメージ 不可 EGK撃破後に使用
かなり威力が高い

■ EGKの汽笛と技の関係
  • 汽笛は、EGK第二形態の時によく耳にする。
    この汽笛は、ロットンスティームの合図。
    汽笛音が聞こえたらスワンダンスによるスティームの解除を。
    ダメージがかなり強烈(90前後が3回)な上、死亡後も消えずに継続する為
    放置しておくとかなりの痛手を負う事となる。


現在の戦術

第一形態

  • 布陣
    • 補給・配布員は中央からやや南に配置。
      戦闘部隊は中央に位置どる。
      EGK戦では、戦闘部隊がEGKをひたすら追いかける戦闘になる為、
      特性毎の配置分布はあまり無い。
  • 戦い方
    • とにかく、ひたすらEGKを追い掛け回す事になる。
      スワン・セイクリ部隊は前線のアタッカーと共に走り回る事になるので、
      常に戦況には目を配ろう。
      また、EGKを第二形態へ変形させる為の条件として、
      EGKの走行距離が関係しているという説が有力視されており、
      その為、なるべくEGKを走り回らせながら戦う、という戦い方を現在は採用している。
  • 変形
    • HPが50%前後になると、EGKは行動を完全に停止して沈黙。その際に無敵状態になる。
      この時、変身条件を満たしている場合、一定時間経過と共に第二形態へと変形する。
      (この際、一度DePOP/RePOPする為、ターゲットパレットから消滅するので注意)
      尚、条件を満たしていない場合は再び走行を開始する。
      EGKが沈黙次第、攻撃行動を中止し、中央の広場に集結して様子を見守ろう。
      この時、変形までの待ち時間中に一定以上の攻撃を加えると変形しないという説もある。
      変形条件が完全解明されていない為絶対ではないが、
      堅実な策として攻撃中止が呼びかけられている。
      • 余談だが、筆者的にこれは
        「変形・変身中は攻撃してはいけない」
        というある種の「お約束」みたいな要素が絡んでるのではと思っている。

第二形態

  • 布陣
    • 基本的に、第一形態のモノを引き継ぐ。
  • 戦い方
    • 第一形態同様、EGKを走り回らせ、それを追いかける形で戦う形になる。
      基本的には第一形態の戦い方を続行する事に。
      ただし、第二形態以降はEGKがロットンスティームを使用する為、
      セイクリ・スワン員は第二形態以降、
      第一形態よりも維持する事の意味合いが大きくなる。
  • 変形
    • 第一形態同様、HPが50%前後になると行動停止。無敵状態に入る。
      その後、やはり第一形態同様しばらくすると第三形態へと変形する。

第三形態

  • 布陣
    • 第二形態同様、最初の布陣を維持したままEGKを追いかける形で戦う事になる。
  • 戦い方
    • 第三形態へ変形後は、総攻撃を仕掛けることになる。
      ただし、ロットンスティームの際、汽笛が鳴らない為
      スワンやセイクリでの状態管理はしっかりとしておく事。
      尚、第三形態を撃破して暫くするとEGKは自爆する。
      この自爆ダメージがかなり高いので、
      EGKの道連れにされないよう撃破後は速やかにEGKから距離をとろう。

注意点

  • 轢き逃げによる吹き飛ばし
    • EGKは、頻繁に轢き逃げを仕掛けてくる。
      轢き逃げを食らうと、かなりの長距離を吹き飛ばされる。
      この為、セイクリ・スワンを使用した瞬間はるか後方へ…ということもある。
      前線で動く回復要員は、常に移動できるようにしておこう。
      ただし、召還下僕・PETは何故かこの轢き逃げによる吹き飛ばしを受けない。
      空を飛ぶことも無いので、火力に自信のある召還・PETをどんどん使っていこう。
      尚、この轢き逃げには具体的な対策も可能。
      筋力に自信のあるキャラならば、出来るだけ荷物は重量限界まで持っていこう。
      ※ 死んでもロストしない現金を持っていくと便利(万が一の際、補給もしやすい)


あると便利なモノ

テクニック

テクニック名称 必要スキル 効果 備考
ダンス
スワンダンス 20 範囲内PCの受けた
毒+DoT1つ解除
範囲効果
ロットンスティーム解除
ウェーブダンス 30 範囲内PCの
クリティカル率上昇
命中若干上昇
範囲効果
ツイスト 60 範囲内PCの
攻撃速度上昇
範囲効果
暗黒命令
ギロチンコール 80 対象のHPが20%以下の時
大ダメージを与える(最大100)
-

魔法

魔法名称 スキル値 効果 備考
回復魔法
セイクリッドサークル 90 一定範囲HP大回復 範囲効果
破壊魔法
フローズンビーム 80 水属性ダメージ 対象の被クリティカル率上昇
強化魔法
サモン スカルパスメイジ 40 下僕召還 魔法攻撃・ボーンクライ等
確実にダメージを蓄積
サモン バエルウォッチャー 60 下僕召還 メスメライズ
サンダーボルト等
サモン クイーンオブヘル 80 下僕召還 遠近併用タイプ
サモン マブスアンバッサダー 90 下僕召還 近接タイプ
デスマーチ等Buffにより
高い攻撃力を発揮


総評

未編集


コメント欄


名前:
コメント:
「風の門・EGK」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Chaos Ager's Support Association
記事メニュー
TotalAccess  -
TodayAccess  -

  • TOP
  • Link


(Diamond式)
Chaos Age
攻略纏め

■概要
┣基礎知識
┣準備に関して?
┣共通有効テクニック
┣略語・通称辞典
┣F&Q?
┗ウーに関して?

■各門情報
┣地の門・NGK
┣火の門・SGK
┣冥の門・IGK
┣風の門・EGK
┣水の門・WGK?
┣天の門・LoC?
┃
┗Chaosレポート?


生産物・備蓄

※評価含む

■資金
┣Gold
┗Jade

■NPC販売物
┣PresentAge
┗WarAge?

■生産品・飲食物
┣料理品目
┃┗完成品
┣醸造品目
┃┗完成品
┗材料

■生産品・装備品
┣鍛治品目
┣木工品目
┣裁縫品目
┣細工品目
┗材料?

■生産品・消耗品
┣調合品目
┃┣完成品
┃┗材料
┗ソウルオブ~系

■その他
┣武器
┃┣刀剣/棍棒
┃┣銃器/投げ
┃┗槍/弓
┃
┣枠拡張アイテム
┃┣チップ
┃┗MobDrop?
┃
┗カオスアイテム?


取得中です。
記事メニュー2


CASA


■FS
┣概要
┣名簿
┃┣一覧
┃┣戦闘名簿
┃┣生産名簿
┃┗外部協力
┃
┗メンバー募集要項


共用

■BBS
┣雑談BBS
┗Chaos関連BBS


個人用

■Contents
┗Elishia


最近更新されたページ
  • 7200日前

    トップページ
  • 7203日前

    チップ
  • 7203日前

    食材在庫
  • 7203日前

    生産名簿
  • 7209日前

    ソウルオブ~~系在庫
  • 7209日前

    >素材在庫
  • 7210日前

    たまに書かれる日記/2006年02月14日
  • 7210日前

    たまに書かれる日記/2006年02月14日/メンテナンスがあけて
  • 7213日前

    メニュー
  • 7214日前

    略語・通称辞典
もっと見る
最近更新されたページ
  • 7200日前

    トップページ
  • 7203日前

    チップ
  • 7203日前

    食材在庫
  • 7203日前

    生産名簿
  • 7209日前

    ソウルオブ~~系在庫
  • 7209日前

    >素材在庫
  • 7210日前

    たまに書かれる日記/2006年02月14日
  • 7210日前

    たまに書かれる日記/2006年02月14日/メンテナンスがあけて
  • 7213日前

    メニュー
  • 7214日前

    略語・通称辞典
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ちいぽけ攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.