銀河

ハッブル分類


楕円銀河:扁平率によって、E0,E1,E2,E3,E4,E5,E6
渦巻銀河...レンズ状銀河:S0,
      渦巻銀河:巻き具合によりSa,Sb,Sc,
      棒渦巻銀河:巻き具合によりSBa,SBb,SBc
不規則銀河:構造が認められるもの:Irr-I,認められないもの:Irr-II

楕円銀河は,扁平率をeとするとEeと表せる。
ここで、円の長径と短径をa,bとおくと、
扁平率はe=1-{b\over a}である。
現在見つかっている銀河で扁平率が最大のものは、
a:b=10:4⇔e=6であることから、
最大の扁平率を持つ楕円銀河はE7に分類されると見込まれる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年01月11日 11:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。