centosでホームサーバー内検索 / 「リンク集」で検索した結果

検索 :
  • リンク集
    総合情報系 CentOSで自宅サーバー構築CentOS5初期設定 NTPサーバー構築(ntpd) CentOS 5.1 インストール後の作業 yumによるパッケージ管理 yumコマンドでよく使うオプション rpmコマンドの説明 CentOS 環境構築 最小構成の構築 CentOS 5.2/最小構成インストール/Run Level 3 CentOS 5.2/最小構成インストール/パッケージリスト CentOS 5.2/インストール後の作業 CentOS 構築(連続) Setup Agent をやり直すには 各種初期設定 初期設定の続き NTPサーバの導入 SSHサーバの設定 VMwareとCentOS VMwareとCentOSでウェブ開発の環境をさっさと整える手順書(前編) CentOS TIPS CentOSにおける不要なモノの削除方法 Linux全般 サーバ監視について(以下参照)We...
  • メニュー
    ...バ状態把握 リンク リンク集 リンク @wiki @wikiご利用ガイド ここを編集
  • ssmtp導入
    ssmtp導入 標準のyumでは導入できないので、参考のリンク(sSMTP導入手順)の通りソースからコンパイルして導入を行う。 追加モジュールのインストール # yum install openssl-devel sid(最新の開発版のリンクは)からソースをダウンロード (注:安定版のetchのソースではうまくコンパイルできない) ダウンロード元http //packages.debian.org/source/sid/ssmtp ダウンロードするファイルは2つ(最新版) ssmtp_2.62.orig.tar.gz ssmtp_2.62-2.2.diff.gz # wget http //ftp.de.debian.org/debian/pool/main/s/ssmtp/ssmtp_2.62.orig.tar.gz # wget http //ftp....
  • lm_sensors
    lm_sensors 参考リンク CPUの温度やファンの回転数などをモニタするには Lm_sensors
  • Install(NIC)
    NIC(玄人志向 GbE-PCI2)のコンパイル カーネルソースを入手 「kernel-devel」がカーネルソースなので、インストール。(kernel-headersはインストール済み) # yum install kernel-devel floppyやSFTPなどでコピーしたソースを展開(以下はFloppyからの手順) # wget http //www.viaarena.com/Driver/velocity_linux_1.36.zip # unzip velocity_linux_1.36.zip # tar xfz ./1.36/bin/velocityget.tgz 「velocityget_1.36」というフォルダが作成される (2009.1.6時点では最新) カーネルソースのシンボリックリンクを張る 後述のMakeでは「/usr/src...
  • logwatchの設定変更
    logwatchで1日ごとに送られるメールの宛先を変更する。 ssmtpを導入したことでローカルメール(root宛など)が配信されなくなるため vi cron.daily/0logwatch $Config{ mailto } = "root"; ↓ $Config{ mailto } = "hogehoge@gmail.com"; ※参考リンク このページを編集
  • Plone4
    Plone4インストール 事前準備 必要なパッケージを事前導入 # yum install gcc openssl-devel インストール # wget http //launchpad.net/plone/4.0/4.0.4/+download/Plone-4.0.4-UnifiedInstaller.tgz # tar zxvf Plone-4.0.4-UnifiedInstaller.tgz # cd ./Plone-4.0.4-UnifiedInstaller # ./install.sh 無事インストールが終了すると 自動設定されたadminユーザのパスワードが表示されるので、 それでログイン。(パスワードは変えること) 実行 # sudo -u plone /usr/local/Plone/zinstance/bin/plon...
  • Install(NTPサーバ構築)
    NTPサーバーインストール # yum install ntp /etc/ntp.confの修正 server 0.rhel.pool.ntp.org server 1.rhel.pool.ntp.org server 2.rhel.pool.ntp.org ↓ server ntp1.jst.mfeed.ad.jp server ntp2.jst.mfeed.ad.jp server ntp3.jst.mfeed.ad.jp 最初の時刻合わせ NTPサーバー起動時に大幅に時刻がずれているとNTPサーバーが起動できないので、いったん、手動で時刻を合わせる必要がある。 # ntpdate ntp1.jst.mfeed.ad.jp NTPサーバの起動 # /etc/rc.d/init.d/ntpd start # chkconfig ntpd on...
  • Install(dmraid編)
    dmraid設定 インストール時に、/dev/sda/とdev/sdb(それぞれ1TBのDISK)で RAID-0の設定を行っているので、自動的にdmraid設定が有効になっている。(はず) (まずは)ちゃんとデバイスが見えているか確認. # dmraid -r /dev/sda sil, "sil_aibhcfceacah", mirror, ok, 1953523120 sectors, data@ 0 /dev/sdb sil, "sil_aibhcfceacah", mirror, ok, 1953523120 sectors, data@ 0 RAID-0(mirror)で"sil_aibhcfceacah"というデバイスファイルで準備ができていることが確認できる。 RAIDの状態(ステータス)...
  • mutt導入
    MailDir形式のメールは標準のmailコマンドでは読めないので、 MailDir形式に対応したmuttのインストールを行う。 muttのインストール # yum install -y mutt ※centos5.2だとMutt 1.4.2.2i(日本語版)がインストールされた 初期設定(標準の初期設定を自ユーザのディレクトリにコピーしてカスタマイズする) $ cp /etc/Muttrc ~/.muttrc Maildirでの設定事項(最低限) set mbox_type=Maildir    メールボックスのタイプを指定 set spoolfile="~/Maildir"  スプールメールボックスのパスを指定 set folder="~/Mail"     送信前メールなどを保存しておくメールボックスを指定 set ...
  • sambaサーバ構築
    sambaパッケージのinstall yum install samba chkconfig --level 3 smb on chkconfig --level 5 smb on samba管理を楽にするためのSWATパッケージの導入 yum install samba-swat 共有させたいディレクトリの作成 # mkdir /raid/samba/ # chmod 777 /raid/samba/ ファイル共有用ユーザの作成(一般ユーザ) samba専用ユーザとしてサーバにログインさせたくないので、/bin/falseオプションを指定する # useradd -s /bin/false family samba専用パスワードの設定 # smbpasswd -a family 登録されているsambaユーザの一覧表示 # pdbed...
  • 削除後の対応(yum)
    削除の対応 ここまでで不要パケッケージは大方削除(193モジュールのみ)されたので、残ったパッケージのアップデートを行う。 # yum update ※注意 この際、kernelのバージョン2.16.18がupdateされて2.16.xx(18以上)にならないように注意する。 (NICモジュールのコンパイル時にエラーが発生してしまうため) 必要なパッケージのインストール gcc,make,patch # yum install gcc make patch ※関連モジュールも含めて7モジュール増加する 不要なデーモンの停止 比較的新しいディストリビューションに採用されている デスクトップ間アプリケーション通信のプロトコルD-BUSをサポートをサポートするデーモンです。 現在のハードウェア環境を変えず、新しいデバイス(USB、PCIカード)などを...
  • Install(iptables)
    iptables設定 現在状態の確認 # iptables -L -n 基本的に外部から入ってくる通信についてはルータで除外されているものとし、最低限の制限だけ記述する。 既存設定を全削除し、新しいルールを以下のシェルスクリプトで実行 スクリプトを実行する端末のIPアドレスと家庭内(ルータ内部)のアドレスの記述が必要 #!/bin/sh ### IPアドレス、ネットワークアドレスの定義 ### # サーバ機のアドレス # MYHOST= 192.168.1.xxx #自端末のアドレスを指定 ### 家庭内のアドレス(192.168.1.0/24)# HOME= 192.168.1.0/24 ### iptablesのコマンドパスの定義 ### IPTABLES= /sbin/iptables ### iptablesのチェー...
  • Install(Setup)
    CentOS5.2のインストール CentOS-5.2-i386-bin-DVD.isoから起動しインストール開始 TCP/IP設定 「Enable IPv4 support」にチェックをつけて「Manual configuration」にチェックをつける。また「Enable IPv6 support」はチェックを外す。(とりあえず使わないので)IPv4 address 192.168.1.2/24 Gateway 192.168.1.1 Name Server 192.168.1.1 注:IPアドレス設定は後でもできるので、IPv6 supportをはずしてとりあえずDHCPで運用しても良い 後で手動設定する場合のやり方を以下に示す。 /etc/sysconfig/networkを編集する。 NETWORKING=yes HOSTNAME=hogehoge.home GATEWA...
  • Install(yum)
    (注)既存のNICにてnetwork通信ができない場合にはyumによるパッケージの追加/削除ができないので、その場合は先にNICのインストールからはじめること yumのパッケージ取得の際に一番近いサーバを選択するためのパッケージを導入 # yum install yum-fastestmirror 今後必要となるパッケージのインストール gcc,make,patch,kernel-devel # yum install gcc make patch kernel-devel 現在インストールされてしまっているパッケージの確認 # yum list installed (備考)インストール時にベースのチェックを外し、日本語サポートだけを選択しても250程度もの不要なパッケージがインストールされてしまう。 ※この時点で201ほどのパッケージになっているはず 残...
  • 削除しないもの(yum)
    パッケージ 説明 acpid デスクトップ機で使用するので不要だが。電源ボタンを押下したときに自動的にshutdownプロセスを実行してくれるので削除しない。(*1) amtu Abstract Machine Test Utility(AMTU)(*2) anacron ダウンタイム時に損失したジョブを実行することができる、cronの補助プログラム at atコマンド attr ファイルシステム拡張属性を管理するためのユーティリティ bash bash beecrypt 強く速い暗号解読法のツールキット bzip2 bzip2 bzip2-libs bzip2用ライブラリ chkconfig chkconfig cpio cpio cpp cpp crontabs プログラムの実行スケジュールを立てるために使用されるcrontabルートファイル curl gnupgが依存しているので削除...
  • 必要に応じて削除するもの(yum)
    ※オレンジのセルは注意を要するもの、ピンクは削除を最後に行う パッケージ 説明 Deployment_Guide-en-US デスクトップ環境でのRed Hat Enterprise Linux Deployment Guide Deployment_Guide-ja-JP デスクトップ環境でのRed Hat Enterprise Linux Deployment Guide atk GNOME 開発プラットフォームのモジュールの1つ(GUI) anthy 日本語入力システム。本体コンソールから日本語を入力することが無いので不要。 autofs ファイルシステムの自動マウント/アンマウント用ツール(USB-DISKなどのハードを追加する予定がないので削除) apmd デスクトップ機で使用するので不要。(*1) authconfig NISおよびシャドウパスワードのセットアップ用テキス...
  • postfix
    下例の前提事項 メールサーバーにするホスト名はqueen.homeとする。 家庭内のサブネットは192.168.1.0/24で、ドメインはhomeとする。 メールの保存はmbox形式ではなく、Maildir形式を採用する。 sendmailの停止とpostfixのインストール # /etc/rc.d/init.d/sendmail stop # chkconfig sendmail off # yum -y install postfix 送信メールサーバを切り替える # alternatives --config mta ↑切替プログラムがあり使用する mta を指定します。 選択 コマンド ----------------------------------------------- *+ 1 /usr/sbin/send...
  • apahche導入
    apache2インストール # yum install httpd httpdデーモンの有効化 # chkconfig --level 3 httpd on /etc/httpd/conf/httpd.confの編集 不要モジュールの削除 赤字の箇所は既存の設定からコメントアウトした箇所 # Example # LoadModule foo_module modules/mod_foo.so # LoadModule auth_basic_module modules/mod_auth_basic.so LoadModule auth_digest_module modules/mod_auth_digest.so LoadModule authn_file_module modules/mod_authn_file.so LoadModule aut...
  • プラグイン/ニュース
    ニュース @wikiのwikiモードでは #news(興味のある単語) と入力することで、あるキーワードに関連するニュース一覧を表示することができます 詳しくはこちらをご覧ください。 =>http //atwiki.jp/guide/17_174_ja.html たとえば、#news(wiki)と入力すると以下のように表示されます。 白夜極光攻略wiki - AppMedia(アップメディア) 【カウンターサイド】リセマラ当たりランキング - カウサイ攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) ウィキペディアを作ったiMacが箱付きで競売に登場。予想落札価格は約96万円!(ギズモード・ジャパン) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース メトロイド ドレッド攻略Wiki - Gamerch(ゲーマチ) 【グランサガ】リセマラ当たりランキ...
  • @wiki全体から「リンク集」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索