名前(グローバル版) | 鈴原愛/Ai |
名前(旧大陸版) | 奶茶妹 |
名前(新大陸版) | 張若楠 |
資質 | SR |
属性 | 技型 |
所属 | 楓色理科大学(グローバル版)、南海理工大学(旧大陸版)、ウェンデル理工大学(新大陸版) |
タイプ | 元気なガールフレンド 温かい癒し |
モーション元 |
<宿命>
青梅とライム/幼馴染 | 鈴原愛、渡辺楓、風間奈々を同時に持つと攻撃力が6%アップ |
ダークマター職人/女装男子!? | 鈴原愛、赤井友美、桜井翼を同時に持つとHPが6%アップ |
甘さ控えめ主義/シロップを半分 | 鈴原愛、木下優、アンナを同時に持つと攻撃力が6%アップ |
お茶の香り | 武器のランクを★3にして、必殺技のダメージが7.5%上昇する。 |
甘い吐息 | 服のランクを★3にして、HPが7.5%アップ |
火樹銀花/玉露の品質 | 靴のランクを★3にして、攻撃力が7.5%アップ |
癒しのミルクティー | アクセサリーのランクを★3にして、HPが7.5%アップ |
社会の光 | この学生の他の宿命を5つ解放すると、所有している学生の攻撃力が0.6%増加する。 |
<スキル>
萌ちゃんのキスカード(超絶技) | 敵1列に攻撃する。この攻撃は「シールドブレイク」効果を持つ(ターゲットがシールドを付けている場合、シールドを無視してダメージを与える)。また、HPが最も低い味方のHPを与えたダメージの40%ぶん回復する。(萌ちゃんは食人花だよ~!とってもお利口さんなの~!) |
タピオカハーブティー(スキル技) | 敵1列に攻撃し、怒りを100回復する。この攻撃は「シールドブレイク」効果を持つ(ターゲットがシールドを付けている場合、シールドを無視してダメージを与える)。(マスター、タピオカハーブミルクティーのハーブ抜きねー!) |
粘り強い(パッシブ) | 味方が攻撃されると怒りゲージが増加する。 |
ほっこりミルクティー | 味方の「楓色理科大学」キャラクターが受ける回復効果を上げる。(ねえ、ミルクティーはいかが?元気いっぱいになるわよ!/特殊な植物系の造形型異能で、毎日自然な瑞々しさを発揮している愛。元気いっぱいの彼女は毎日が楽しい様子。) |
<紹介1>
大学一の可愛い薬学生で、あらゆる生薬に詳しく、治療薬を素早く調合できる。高い回復能力の持ち主。
大学一の可愛い薬学生で、あらゆる生薬に詳しく、治療薬を素早く調合できる。高い回復能力の持ち主。
<紹介2>
大学一の可愛い薬学生。楓の幼馴染で、気心の知れた優しい女の子。ハーブにはそれなりに強いこだわりがある。ミルクティーをこよなく愛し、様々なハーブを自家栽培している。
大学一の可愛い薬学生。楓の幼馴染で、気心の知れた優しい女の子。ハーブにはそれなりに強いこだわりがある。ミルクティーをこよなく愛し、様々なハーブを自家栽培している。
<台詞>
通常1「」
通常2「」
通常3「」
通常4「」
勝利1「やったー!勝った!皆にミルクティー奢っちゃう!」
勝利2「バニラの風味でリラックス〜!」
勝利3「あらら、痛くない?はい!ミルクティーを飲めばさっぱりよ!」
同門録「ほら!また新しいレシピが出来たわ!」
食事1「ごちそうさま!ミルクティーあげる!」
通常1「」
通常2「」
通常3「」
通常4「」
勝利1「やったー!勝った!皆にミルクティー奢っちゃう!」
勝利2「バニラの風味でリラックス〜!」
勝利3「あらら、痛くない?はい!ミルクティーを飲めばさっぱりよ!」
同門録「ほら!また新しいレシピが出来たわ!」
食事1「ごちそうさま!ミルクティーあげる!」
<プロフィール>
誕生日:
:
:
誕生日:
:
:
<グルメ>
Lv1
【北極の海鮮x2+x1】→蛤の酒蒸し(攻撃+20、HP+480)
【x2+宇宙野菜x1+中華のエッセンスx1】→焼きナス(攻撃+80、防御+16)
【スペアリブx2+x1】→肉の百花酒蒸し焼き(防御+16、HP+240)
Lv2
【x8+スペアリブx4】→ワインステーキ(防御+8、HP+480)
【x8+北極の海鮮x4+トレーニングエッセンスx2】→レモンの甘辛エビ(攻撃+40、防御+32)
【x8+宇宙野菜x4】→酔っ払いサラダ(攻撃+40、HP+240)
Lv1
【北極の海鮮x2+x1】→蛤の酒蒸し(攻撃+20、HP+480)
【x2+宇宙野菜x1+中華のエッセンスx1】→焼きナス(攻撃+80、防御+16)
【スペアリブx2+x1】→肉の百花酒蒸し焼き(防御+16、HP+240)
Lv2
【x8+スペアリブx4】→ワインステーキ(防御+8、HP+480)
【x8+北極の海鮮x4+トレーニングエッセンスx2】→レモンの甘辛エビ(攻撃+40、防御+32)
【x8+宇宙野菜x4】→酔っ払いサラダ(攻撃+40、HP+240)
<メモ>