不可逆の黒翼天使 ロキエル

エンジェルフェザー - エンジェル
グレード〈3〉 ノーマルユニット (ツインドライブ!!)
パワー 11000 / シールド - / クリティカル 1
【V】:【双闘20000】「密閉の黒翼天使 ナシュエル」
【V】:このユニットが【双闘】しているなら、相手はダメージゾーンのカードを表にできない。さらに、あなたのダメージゾーンにあなたの(V)にいるユニットと同名のカードがあるなら、相手はトリガーの効果によってダメージゾーンからカードを移動させることはできない。
【V】:[CB1-カード名に「黒翼天使」を含む]中央列に他のあなたのカード名に「黒翼天使」を含むユニットがいて、相手のダメージゾーンの表のカードが2枚以上なら、コストを払って良い。払ったら、相手は自分のダメージゾーンから1枚選び、裏にする。そのターン中、この能力は使えなくなる。
フレーバー:時も命も戦いも、全てのものは不可逆だ。だからこそ儚く、だからこそ尊い。
SP:覆水盆に返らず。 失ったものは、永遠に戻っては来ない。だからお前は失くし続ける。
LR:リセットボタンだと? そんな下らない夢想に縋っているから、お前はダメなのさ!

密閉の黒翼天使 ナシュエル

エンジェルフェザー - エンジェル
グレード〈2〉 ノーマルユニット (インターセプト)
パワー 9000 / シールド 5000 / クリティカル 1
【R】:[CB1-カード名に「黒翼天使」を含む, このユニットをソウルに置く]あなたのヴァンガードが【双闘】した時、あなたのダメージゾーンの裏のカードが3枚以上なら、コストを払ってよい。払ったら、相手は次の自分のターン終了時まで、ソウル、ダメージゾーン、ドロップゾーン、バインドゾーンからカードを移動させることはできない。
フレーバー:うふふふ、つーかまーえたっ♪ もう逃がさないよ♪
LR:そうそう、しっかりとフタをしとかないとね♪ 絶対に、取り零さないために…。


順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 チート 1 (100%)
2 使ってみたいと思う 0 (0%)
3 弱いと思う 0 (0%)
4 強いと思う 0 (0%)
5 面白いと思う 0 (0%)
その他
投票総数 1

  • ロキエルの第三スキルを修正しました by作者 (2014-09-17 21:21:56)
  • これだけ見てもエンフェとラーク・ピジョン以外には関係ないからチートって感じはしないが (2014-09-17 23:59:37)
  • グランブルー・たちかぜは復活不可、ペイルやマシニングはソウルから登場不可、双闘不可、ソウルブラスト不可、ダンガリーやダークレックス効果使用不可。弱くはない。 (2014-09-18 09:01:37)
  • ・・・ちょっと待て。相手は次の自分のターン終了時って次の相手ターン終了時までってこと?このターンだけじゃなくて? (2014-09-18 10:50:21)
  • ↑1の通りならわざわざこんなめんどくさい書き方しないだろうし、こんなに要件重くないだろ。 (2014-09-18 12:09:41)
  • ナシュエルのスキルのコストは簡単にダメージのカードを表にするエンフェにしては軽すぎると思う。せめてSB1か2ぐらいは加えるべきかと。 (2014-09-19 22:10:36)
  • ご指摘を受けてナシュエルにコストを追加いたしました。やはり軽すぎたので、検討していたソウルインコストを設けました。by作者 (2014-09-21 04:17:47)
コメント:
最終更新:2014年09月21日 04:17