グラ仕込み


グラ仕込みとは

グラップ、つまり投げ抜けを他の操作に仕込んでおくこと。
  • 相手が投げを入力していたらグラップで防御
  • 投げに来なかったら投げ抜けを仕込んでいた技が出る
ということが出来るため、非常に強力な防御手段と言える。
  • ただし、相手が「投げ抜けを仕込んでいた技を潰す技」を出すことで対応出来るため、万能な防御手段ではない。


種類

複合投げ抜け

  • 投げ抜けと様々な技を組み合わせて出すことができる。

立ち技投げ抜け

  • 投げられていた時に投げぬけ、投げられてなかった時には立ち通常技を出す。
  • 通常、「立ち通常技→弱P+弱K」と入力すると通常技を空キャンセルして投げモーションが出てしまうが、
    「立ち通常技→弱P+弱K」と入力すると投げモーションが出ない。
    • これにより、こちらの立ち通常技入力より先に相手が投げを入力していた場合は投げ抜け、そうでない場合は立ち通常技を出すことができる。
    • ただし相手が遅めに投げを入力してきた場合は、出た通常技の出がかりを投げられてしまい、投げ抜けできない。
      ルーファスのファルコーンラッシュ対策などに有効。

バックダッシュ投げ抜け

  • 後、後、弱P+弱K

コパン投げ抜け

  • 屈弱Pずらし弱K

セービング投げ抜け

  • 屈弱P+弱K、中P+中K同時押し

昇龍拳投げ抜け

  • 弱P+弱K>弱P離し (昇龍拳)

ジャンプ投げ抜け

  • ジャンプ入力から即弱P+弱K


関連事項



名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月30日 18:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。