春麗 変更点


調整方向


「後方回転脚」:
特殊技の「後方回転脚」は、
空中の相手にヒットすると相手が吹き飛びダウンダメージとなるように変更したので、
対空として当てた時は更にここから相手を拾うことが可能です。
攻撃判定の持続も2フレーム増やしましたので、
より当てやすくなったのではないでしょうか。

「気功掌(ウルトラコンボⅡ)」:
ストリートファイターIII 3rdにあった「気功掌」をイメージして追加しました。
春麗の弱点である地対空としての機能を強化するのが、今回の狙いです。
ダメージとリーチではウルコンⅠの「鳳扇華」より大きく劣るものの、
攻撃判定の大きさや発生の早さ、そしてコンボとしても有効など、
色々と優秀な点も多い技となっています。

その他:
遠距離立ち強キックは攻撃判定の持続を1フレーム減らし、
発生も1フレーム遅く調整しました。
以前より使用時の正確性が求められるようになっています。




  • 「通常技を使った立ち回りをより明確にしたい」というのが、今回の春麗のコンセプトなんですね。」


通常技

  • 遠距離中パンチ
    • 強化。
  • 後方回転脚
    • 空中相手にヒットした場合、相手が吹き飛びダウンダメージに。対空として当てた時は追撃可能。


  • 遠距離立ち強キック※
    • 攻撃判定の持続を1フレーム減らし、発生も1フレーム遅く調整しました。

必殺技


スーパーコンボ


ウルトラコンボ

  • 「気功掌(ウルトラコンボⅡ)」※
ストリートファイターIII 3rdにあった「気功掌」をイメージして追加しました。
春麗の弱点である地対空としての機能を強化するのが、今回の狙いです。
ダメージとリーチではウルコンⅠの「鳳扇華」より大きく劣るものの、
攻撃判定の大きさや発生の早さ、そしてコンボとしても有効など、
色々と優秀な点も多い技となっています。

※一部公式より転載。

その他

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月30日 18:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。