ローズ 初心者


ローズってどういうキャラ?

バリエーション豊かに揃った各種技を駆使し、相手の動きに対応していくタイプ。
基本的に何でもでき、立ち回りの安定感ではリュウにも匹敵する。

ただし、対応力が高い反面、固まった相手を能動的に崩していくのは少々苦手。
いかにして安定した立ち回りをこなせるかが重要なキャラ。

立ち回り

遠距離

  • とりあえず、ソウルスパークを撃ってみる。
  • または相手の飛び道具をソウルリフレクトで吸収or反射。基本は弱で吸収。
  • あまり連射性能は高くないので、真正面からの撃ち合いはNG。


中距離

  • 遠中K、スライディング(3中K)、強ソウルスパイラル先端当てなどを駆使し、相手の動きに対応していく。
  • 飛ばれたら死ぬので基本的にこの距離ではソウルスパークは出さない。
  • 相手が飛んだら屈強Pで落とそう。


近距離

  • あまり得意ではない距離なので、出来る限り距離を取る。
  • 小技による固めから弱ソウルスパイラルなどに繋げ、中距離まで離そう。
  • 実は通常投げこそがローズの主要ダメージソース。積極的に狙うべし。
  • 通常投げの対の選択が動作中投げ無敵の近中K。強力なグラップ潰しになり、カウンターヒットで屈中Pに繋がる。


対空

  • 屈強Pが非常に優秀。ワンボタン対空でありながら判定が非常に強く、しっかりタイミングを合わせていればほとんどの飛び込みは一方的に落とせる。
  • ソウルスルーは無敵がないため、相手の飛び込みを見てから落とすには不向き。相手のJ逃げを狩る際に使っていこう。
  • 一方、EX版なら無敵があるので頼れる対空になる。無敵時間を活かすために引き付けて出そう。
  • UCを対空に用いる場合、UC1は正面の飛びに、UC2は頭上~めくりの飛びに対して用いるといい。
  • サテライトは発生位置の関係で正面の飛びを落とせないことがある。ただしガードは可能なので最低限仕切り直しにはなる。


牽制

  • 強ソウルスパイラルは先端当てだとガードされても反撃を受けない出し得技。セービングも潰す。
  • 遠中Kは下段無敵で足払い系に強い。メイン牽制。
  • スライディングは逆に上段技に強い。めりこむと危険だが先端当てだとガードされて微不利程度。ここから投げを狙うのが強い。


コンボ

  • 屈中P>弱ソウルスパイラル(>オーラソウルスパーク)
    • 基本的にこれだけできれば一応戦える。
    • 近い間合いで弱ソウルスパイラルをガードされると反撃を受けるのでヒット確認重要。
    • 遠い間合いでは反撃を受けにくいが、基本不利。出し切った場合はとりあえずバックダッシュが安定行動。
    • めくりJ中Kから決めていこう。


起き攻め

  • 前方投げ、後方投げともにJ中Kでめくり飛びを仕掛けられる。歩いて位置調整しよう。詐欺飛びも可能。
  • スライディング持続重ねからの投げ、または起き上がりにそのまま投げを仕掛けるのも強力。投げとグラップ潰し近中Kで択を迫る。無敵技には負ける。


被起き攻め

  • ゲージがあれば長い無敵のあるEXソウルスパイラルがリバーサル技として優秀。ただし発生遅いので詐欺飛びに対しては不向き。
  • リベンジゲージが溜まっていれば、リバーサルソウルサテライト大安定。


連係

  • スラ投げ
    • 中間距離からスライディングをヒット/ガードさせて投げ。とりあえずこれだけやってても戦えるほど強い連係。
  • サテライトボンバー
    • 後ろ投げ>ソウルサテライト>前ダッシュ>中ソウルスルーを最速で行うと弾が裏>表の順で当たり、さらに地上技に繋げられる。


FAQ

ウルコンチョイスは?

  • ワンチャンスからのダメージ量を取るならイリュージョンスパーク、立ち回りやリバーサルなどの防御面を強化したいならソウルサテライトを選ぼう。
  • イリュージョンスパークも使えなくはないが、ソウルサテライトがあまりにも使いやす過ぎるため、ソウルサテライトを選ぶことが多くなりそう。


名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年09月30日 20:34
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。