報復刀-蛇影の魔刀-
報復刀 蛇毒丸 | 報復刀 蛇毒丸+ | 報復刀 蛇毒丸++ | [報仇]報復刀 蛇毒丸 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
能力値 | 能力値 | 能力値 | 能力値 |
スキル | 因果応報 |
関連家臣 |
[お高くまってる] 氷葬刀 雪月花 [しつこい] 海月火 |
妖魔界において蛇影の領域と呼ばれる地域に伝わる魔刀。隠行と応報の特質を持ち、それらを活用した執拗で粘り強い戦いを得意とする。蛇影の領域では長らく死蔵されていた為、蛇影王に対する恨みを抱えている「年がら年中争ってる横で一人お預け食らってたんだ、存分に取り戻させてもらうよ」
蛇毒丸は危機に陥れば陥る程、自身が備える応報の特質により力を増していく。致命的な負傷を与える事は爆発的な力を与える事と同義なので、今一歩の所で取り逃がしてしまった場合は手痛い反撃を被る事となる「半殺し上等さ!もっとアタイに痛みを、苦痛を寄こしな!」
もう一つの特質として備える隠行の能力により、足元より這い寄る蛇の如き隠密行動も可能である。だが、魔刀の性格からその力を発揮される場面は少なく、あくまでも補助的な能力として扱われる事が多い「やれってんなら考えない事も無いけど、アタイは前線に突っ込んどいた方が働けると思うよ?」
鬼道衆の手を離れた以後は(プレイヤー)の城でその力を振るう蛇毒丸。仙狐の統括する領地と蛇影の領域が近い事もあってか、積年の恨みを果たすべく(プレイヤー)に蛇影攻めを進言するのが日課になっている「(プレイヤー)!今日と言う今日は腹をくくってもらうからね!蛇影攻めもどうせひまりなら二つ返事さ、後は(プレイヤー)の一声で……おい!話はまだ途中だっての!」
マイページ(未進化) |
蛇と聞けば陰湿だの根暗だの、妙な決め付けは止めて欲しいもんだね 受けた分はキッチリと返す、単純で分かりやすい能力だろ? 薄暗い土蔵の奥で何年も何年も、気が滅入っちまったよ 輪廻もここ居るのかい!?道理で見かけなかったハズだよ |
マイページ(中途進化) |
アンタもただ流されるだけの奴じゃあ無いと見えるね 一旦死にかけたアタイの力を見ると目ん玉飛び出ると思うよ 戦が全然足りてないよ、勝たせてやるからさっさとおっぱじめな 輪廻とアタイは戦い方が似てるからね妙な親近感が湧いてるのさ 魔刀だって腹は減るさ、そんなの当然だろ? ここまで劣勢続きとはね、ひまりの言う事を聞いて良かったよ 影に潜むってのもアタイの能力の一つさ 仙狐の行く末もちったあ気になってきたね |
マイページ(最終進化) |
ひまりの腰巾着と思いきや、芯は立派なモンが通ってんだね 仙狐の未来の為にも蛇影をさっさと抑えないかい? 蛇影の連中をさっさと始末したいもんだね (プレイヤー)!蛇影攻略の決心はついたかい? 褒美なんて要らないよ、蛇影の奴らにひと泡吹かせたいもんだね ここまで劣勢続きとはね、ひまりの言う事を聞いて良かったよ 輪廻とアタイは戦い方が似てるからね妙な親近感が湧いてるのさ 戦が全然足りてないよ、勝たせてやるからさっさとおっぱじめな 受けた分はキッチリと返す、単純で分かりやすい能力だろ? (プレイヤー)だったらアタイを握らせてやってもいいかもね |
バトル開始 |
戦場の空気は素晴らしいね、溜まってた鬱憤を晴らさせてもらうよ やるなら徹底的にやりなよ、後で泣きを見るのはそっちだからね? 搦め手も使えるとは夢にも思わなかっただろう?散って貰うよ これが終わったら次は蛇影族を始末するからね、絶対だよ! |
進軍時 |
おままごとがしたいなら他でやりな 何なら片手で相手をしてやろうか? いま楽にしてやるよ 無力な奴はアタイの前に立つんじゃないよ! |
+ | ... |