雷光天狗 いづな

雷光天狗 いづな-間断無き雷雨-

基本情報

雷光天狗 いづな 雷光天狗 いづな+ 雷光天狗 いづな++ [界雷]雷光天狗 いづな
能力値 能力値 能力値 能力値
スキル 天雷槍
関連家臣 [雷の凄い奴] 立花道雪

フレーバーテキスト

未進化

天狗が管理する霊山の一つ、飯綱山(イイヅナヤマ)で育つ。生まれつき強力な神通力を宿しており、その力の特性から雷光天狗の異名を持つ。飯綱山は神通力や武芸の研究が盛んな霊山であり、修験場や道場が多数存在する武闘派集団として知られている「いつまでも無駄口叩いてないでかかってきなよ?それともデカいのは図体だけで肝っ玉は小さいってか?」

+

他の霊山である愛宕山(アタゴヤマ)で育った天狗姫はやてとは敵対関係となるが、努力家であるはやてを認めている面もある「何でも順当にこなせる奴はすぐ自分に満足して成長が止まっちまうのよ、だから本当に怖いのがはやてみたいな奴だ。ああ言う奴はいつまでも自分に満足出来ないから、いつまでも、どこまでも成長しちまうんだ」

++

いづなは生まれつき強力な神通力を宿しながら、それに甘んじる事は無い。大人の天狗でも逃げ出す様な苦行も涼しい顔でこなし、己の能力を高める事に余念がない「才能だけで渡っていけるほど天狗の社会は甘くないのさ、才能の上にあぐらをかいてる奴の末路、知ってるかい?」

最終

雷光天狗の異名が示す通り、雷の扱いに長けるいづな。雷の扱いに限って言えば飯綱山の大天狗をも凌ぐ実力を備え、雷光天狗の名は他の霊山でも知る者が多い。幾重にも束ねた雷を一点に落とす技を得意とし、並程度の障壁では跡形も無く焼き尽くされてしまう「見た目が派手だから誤解されがちだけどさ、集めて束ねて圧縮してと、こっちの奥義は地道な下準備が必要なのさ」

セリフ集

マイページ(未進化) マジか?おいおい、なんではやてが嫁入りしてんだよ!?
飽きたらさっさと他所に行くからそのつもりでな
狐の旦那は運がいいな、私が力を貸すなんて普通ありえないぜ?
せまっ苦しい山だと息がつまるから、お忍びで息抜きな訳よ
マイページ(中途進化) あのはやてが嫁?あー、まだ信じられねえ……
狐の旦那はどんな妖術を使ったんだ?あれでも一応、王の娘なんだぜ?
狐の旦那も暇だよな、いちいち家臣に話しかけてんのか?
住めば都ってか?居心地が良くなったきたぜ
狐同士の争いならこっちも気兼ね無く暴れられるってもんよ
飯綱忍法って言ってな、ウチらは忍の技も研究してんだぜ?
いづな様の稲妻ってか?おっと、穏紅狼の爺さんっぽかったな
飯綱忍法には狐を使う術もあるからよ結構相性いいかもな
マイページ(最終進化) はやての奴がイカれちまった理由も何となく分かるわ
天狗の抗争が始まったら愛宕と飯綱どっちにつく?なんてな
ちと長居しすぎたか?……まあいいやもうちょっとだけ居てやるよ
一日一回は(プレイヤー)の顔を見ないと落ち着かないぜ
天狐だの妖狐だの紛らわしいな、さっさと狐妖を統一してくれよ
飯綱忍法って言ってな、ウチらは忍の技も研究してんだぜ?
飯綱忍法には狐を使う術もあるからよ結構相性いいかもな
いづな様の稲妻ってか?おっと、穏紅狼の爺さんっぽかったな
ウチの霊山を仕切ってる神様は人間の武将にも人気あるんだぜ
立花って武将が凄いんだろ?雷を斬るとか斬らないとかでよ
バトル開始 三下の相手をさせるつもりか?いい度胸だ
ぼさっとしてんなよ!巻き込まれたって知らねえからな
運が良ければ生き残れるかもなぁ?死ぬ気で来な
あの真ん中に一発落とせばいいんだろ?仕事が終わったら帰るぜ
進軍時 やる気あんのかよ?
へへっ、妙な気を起こすからだよっと
退屈しのぎにもなりゃしねえ、雑魚が
おとといきなってんだよ

参加イベント

イベント名

参加ログインストーリー

エキストラコンテンツ

+ ...
最終更新:2021年06月01日 11:27