"魔女"単
概要&立ち回り
主にStar Mine Girl Aerial Shooooot!、Cosmic Duster!!等で優勢を築き、攻撃を通していく。
デッキタイプによって多少動きは異なるものの、この点は大差ないだろう。
また、コスモギガスター号の存在からバトルにも強いため、ビートダウンの側面も持つと言える。
デッキタイプによって多少動きは異なるものの、この点は大差ないだろう。
また、コスモギガスター号の存在からバトルにも強いため、ビートダウンの側面も持つと言える。
回収能力を持つ妄想爆発「日下部 雨火」、マッドサイエンティスト「襟在 二郎」はある程度積んでおきたい。
前者はこのデッキにとって重要なイベントカードを、後者は"魔女"だけでなくコスモギガスター号も回収できる。
他に"魔女"以外のキャラを投入する場合、ドロップスの関係から「スマガ」「スマガスペシャル」のキャラを採用したい。
前者はこのデッキにとって重要なイベントカードを、後者は"魔女"だけでなくコスモギガスター号も回収できる。
他に"魔女"以外のキャラを投入する場合、ドロップスの関係から「スマガ」「スマガスペシャル」のキャラを採用したい。
スキルこそ持たないが、Star Mine Girl"魔女"「スピカ」&「ガーネット」&「ミラ」は攻守に活躍できる能力を持つ。
二人は特別"魔女"「デネブ」&「カペラ」の能力もCosmic Duster!!の補助ができる他、回収の存在から擬似的なサーチになる。
二人は特別"魔女"「デネブ」&「カペラ」の能力もCosmic Duster!!の補助ができる他、回収の存在から擬似的なサーチになる。
イベントカードはStar Mine Girl Aerial Shooooot!、Cosmic Duster!!を構築に合わせて数枚。
あまり多くすると事故の要因になるため、妄想爆発「日下部 雨火」での回収を考えて少なめにすると良い。
ドロップスは投入を前提として構築する場合が多いので、4枚積んで問題ないだろう。
他には天象儀対策に雷虎流 刀剣破壊、海上訓練中「リーネ」&「宮藤 芳佳」対策に逆転・江ノ島大蹴撃を投入したい。
ただし後者は魔王「アロウン」等に対応できないため、コストこそ重いものの目標を選ばない肝試しを採用する手もある。
人生リベンジはStar Mine Girl Aerial Shooooot!を多用しない限り採用せずとも問題ないだろう。
あまり多くすると事故の要因になるため、妄想爆発「日下部 雨火」での回収を考えて少なめにすると良い。
ドロップスは投入を前提として構築する場合が多いので、4枚積んで問題ないだろう。
他には天象儀対策に雷虎流 刀剣破壊、海上訓練中「リーネ」&「宮藤 芳佳」対策に逆転・江ノ島大蹴撃を投入したい。
ただし後者は魔王「アロウン」等に対応できないため、コストこそ重いものの目標を選ばない肝試しを採用する手もある。
人生リベンジはStar Mine Girl Aerial Shooooot!を多用しない限り採用せずとも問題ないだろう。
セットカードはコスモギガスター号と天象儀をデッキタイプに合わせて2~4枚ずつ採用すれば問題ない。
他にも投入できれば良いのだが、イベントカードが必然的に多くなりスペースに余裕がないため無理はしない方が良いだろう。
他にも投入できれば良いのだが、イベントカードが必然的に多くなりスペースに余裕がないため無理はしない方が良いだろう。
パートナー超元気"魔女"「ミラ」型
大型で攻撃力補正を持つ超元気"魔女"「ミラ」による貫通ダメージを通していくデッキ。
最初の"魔女"「アリデッド」、コスモギガスター号で強化しつつ、Cosmic Duster!!等で補助する。
また、ガード要員として薄幸"魔女"「ガーネット」を採用するのが好ましい。
その場合は薄幸少女「ガーネット」だけでなく、押し付けられ"魔女"「ガーネット」も投入し登場しやすくしたい。
ドロー要員としてネコミミメイド「沖 姫々」を採用する手もあるが、その分"魔女"を多く積むという選択肢もある。
最初の"魔女"「アリデッド」、コスモギガスター号で強化しつつ、Cosmic Duster!!等で補助する。
また、ガード要員として薄幸"魔女"「ガーネット」を採用するのが好ましい。
その場合は薄幸少女「ガーネット」だけでなく、押し付けられ"魔女"「ガーネット」も投入し登場しやすくしたい。
ドロー要員としてネコミミメイド「沖 姫々」を採用する手もあるが、その分"魔女"を多く積むという選択肢もある。
パートナーネコミミメイド「沖 姫々」型
エクストラキャラの早期登場と、Star Mine Girl Aerial Shooooot!の使用を主軸に据えたデッキ。
超元気"魔女"「ミラ」型に比べて安定性は落ちるものの、制圧力はこちらの方が上になる。
パートナーが"魔女"ではないため、最初の"魔女"「アリデッド」よりは自衛軍指令「沖 央軌」を優先したい。
薄幸"魔女"「ガーネット」を採用する場合、"魔女"ではない薄幸少女「ガーネット」は採用しない方が安定する。
状況に応じてStar Mine Girl"魔女"「スピカ」&「ガーネット」&「ミラ」を代償にすると良いだろう。
超元気"魔女"「ミラ」型に比べて安定性は落ちるものの、制圧力はこちらの方が上になる。
パートナーが"魔女"ではないため、最初の"魔女"「アリデッド」よりは自衛軍指令「沖 央軌」を優先したい。
薄幸"魔女"「ガーネット」を採用する場合、"魔女"ではない薄幸少女「ガーネット」は採用しない方が安定する。
状況に応じてStar Mine Girl"魔女"「スピカ」&「ガーネット」&「ミラ」を代償にすると良いだろう。
- 星降る夜に (2011-04-14 01:04:01)