Chaos TCG/ONLINE Wiki

第二世代"エンジェロイド"タイプε「カオス」

最終更新:

raymy

- view
だれでも歓迎! 編集

第二世代"エンジェロイド"タイプε「カオス」

読み:だいにせだい"えんじぇろいど"たいぷε「かおす」
カテゴリー:Chara/女性
作品:そらのおとしものf
属性:闇
ATK:0(+2)
DEF:2(+3)

[自動]自分のビギニングフェイズ開始時、自分のデッキの上から2枚まで見てもよい。その後、それらのカードを好きな順番でデッキの上に戻す。
[永続]自分のキャラにバトル以外によるダメージが与えられる場合、そのダメージを3減少する。

R:楽しいこと……してもいい?
SR:お人形遊び、しましょ?


二つの効果を持つ"エンジェロイド"のうちの一体。
一つ目の効果はデッキトップを操作する事が出来るというもの。
手札が増える、相手の盤面を荒らせるなどの直接的なアドバンテージにつながるわけではないが、二枚のうち今すぐ欲しいカードを選択出来るのでそれなりに強力な効果。
二つ目の効果はよく見かける焼きダメージを3点減少させる永続効果。
今でこそ焼き3減と何かの二つの効果を持つキャラは当然となったが、当時は極めて珍しく注目された。
優れた特徴である"エンジェロイド"を持ち、効果も優秀だがステータスが貧弱なわりに派生に乏しいのが難点。
序盤に出しておいて後々にエンジェロイドを創りし者「ダイダロス」の【乱入】の為のコストにするのが無駄のない使い方だろうか。

ウィキ募集バナー