アイコン |
ゲスト |
性別 |
男 |
種族 |
闇族 |
好きなもの |
破壊 |
嫌いなもの |
カービィ、邪魔者 |
『星のカービィ64』に登場した敵キャラ。
真っ白で巨大な球体に毛細血管のような赤い翼が左右に生えた姿。頭上には輪を持ち、下部分には弱点であるサボテンのような尻尾を持つ。ニッコリと笑ったような顔は仮の姿で、戦いに入ると真っ赤に染まった一つ目の顔をあらわにする。
「
大戦争編」にて戦死した
メタルゼロ(
ゼロ)が、
シルヴィから授かった謎の力によって三度目の復活を遂げることに成功し、このような姿へと変貌を遂げる。
新時代に突入した混沌世界を破壊し、母星の
ファイナルスターと融合させる為に
ミラクルマターと共に君臨しようと企む。
だは本人は「時はまだ早い」と、
新世界・闇の世界にて世界の様子を静かに伺っていた。
メタビィが
ダークマター(HD)を撃破した後、混沌世界に君臨。
初めは大いなる力を持って彼に圧倒的な差を見せつけるも、メタビィの放った史上最強の剣技“銀河新星(ギャラクシー・ノヴァ)”を喰らい消滅した。
しかしその数日後、
メタナイトの口からとんでもない事実が判明される。
+
|
... |
メタビィとの激戦後、消滅したかと思えば実は消息が確認された。
弱体化した体で何処かへ彷徨うとするとき、彼の存在に逸早く察知したメタナイトによって『古の宝箱』に封印される。
この箱は、古の人々が魔法で作り上げた魔法その物の宝箱。これはどんな醜悪な魔物でも絶対に抑え込む事ができる物である。
だが驚いた事に、ゼロツーはまだ真の力を隠し持っていて、その力を使って難なく脱出。
しかし魔法そのもので出来た宝箱の力の影響により、以前のような姿は失われ、ただの小さな「 黒い星」となってしまう。
その後何処かへ逃走し、メタナイトその行方を追う。
|
技一覧
眼球の周りに赤い裂け目が現れ、そこから赤い弾を放つ。
瞬発的に加速し、消えたように移動する技。
速度の高い敵キャラなら誰でも使用可能である。
エビルフォースの一種。
メルによる高速で相手に体当たりを仕掛け、更に高速移動をしながら背後に回り込んで翼で叩き上げ、最後に宙へ飛んだ相手を翼で地面に叩きつける。
自分の力を二倍に上げるという引き換えに、自身の体力を少しだけ削る。
エビルフォースの一種。
目をカッと開かせると、相手を大爆発に巻き込ませる。
眼から無数の高威力の赤いレーザーを放つ。混沌世界の大半を崩壊寸前へと導く程のもの。
天に向けて放つことで、雨が降り注ぐように放つこともできる。
つくり上げた光玉が燃え上がり無数の火球となり相手に降り注ぐ。
翼で自身を包み込ませ、広げると同時に凄まじい突風を引き起こす。
必殺技。
眼から赤い邪気を纏った超極太レーザーを放つ。
星一つ簡単に消し飛ばせるほどの威力を誇る。
しかし
メタビィの“銀河新星(ギャラクシー・ノヴァ)”によって相殺される。
主な台詞
- 「絶望せよ…この世を呪え。貴様ら人類共の絶望が、私の糧となる……っ!!!!」
- 「この闇の力を収束させた私の一撃を………喰らってみよ…っ!!」
最終更新:2016年02月13日 20:58