ピーチ

ピーチ()/peach》
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1275996010.PNG

アイコン ピーチ
年齢 不詳
性別
種族 人間

『スーパーマリオブラザーズ』で初登場。以来変わらずキノコ王国の姫として登場する。
かつて日本国外ではPrincess Toadstool(キノコ姫)の名が付けられていたが、『スーパーマリオ64』からはPrincess Peach(ピーチ姫)に統一されている。
普段ピーチが暮らすキノコ城には多数のキノピオが仕えており、特にキノじいと呼ばれる老人は側近としてピーチの世話の他に、政治や外交など国家運営の上で大きな役割を担っている。人間の家臣は描写されたことがない。国民からの人望は厚い模様で、彼女自身も地方自治を認めている(ただしキノコ王国の政治について触れられた事はあまり無い)。
年齢は「不詳」「ゲーム上ではトップシークレット」となっているが、『マリオ&ルイージRPG2』で赤ん坊時代のマリオルイージと同時に赤ん坊のピーチが存在しており、その際はマリオたちよりもやや年下として描写されている。
シリーズの悪役であり、キノコ王国侵略を企む大魔王クッパから好意を抱かれており、その度にクッパから何度となくさらわれる事になる。この際は毎回のようにマリオたちに助け出されており(一部例外もあり)、作品においても「よくさらわれる人物」と描写されている。
なお、『スーパーマリオブラザーズ』など初期の作品では、姿を変えられた国民を元に戻す魔法が使えるとされ、それがクッパにさらわれる要因となっていた。現在「魔法が使える」ことが強調されることは少ないものの設定そのものは残っており、『スーパーマリオRPG』では「スペシャル技」として回復技などを使用し、『大乱闘スマッシュブラザーズX』では一部の攻撃が魔法属性扱いされている。『マリオ&ルイージRPG』シリーズでも『2×2』の最終決戦時や『3!!!』のオープニングにおいて魔法のようなものを使用している。
性格設定は、基本的に人格者と描写されるが、作品ごとに差異が見受けられる。後述のように、初期作品はお転婆な面が描写されることが多く(現在も時折見受けられる)、近年の派生作品では、ピーチも上品というよりお転婆やマイペースに近い極端な性格描写がされることもある。
ブロンド(金髪)のロングヘアーとピンクのドレスが特徴。
毎度クッパにさらわれるピーチだが、初期設定ではお転婆な性格で『スーパーマリオUSA』ではプレイヤーとして初参戦。空中を数秒間フワフワと飛ぶ能力を披露している[1]。『スーパーマリオRPG』ではフライパンを、GC作品で「おしとやかな?」性格と説明されて以降はおっとりした性格になっている。ただし、『スーパーペーパーマリオ』はパラソルを武器として用い、マリオやクッパ、ルイージと共に冒険の旅も果たす
『大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ』にも、本人を模したフィギュアという設定で『大乱闘スマッシュブラザーズDX』より参戦している。派手な闘いを繰り広げ、部下のキノピオを盾にするという技「キノピオガード」の説明では「いいんです姫だから。」と書かれるなどおてんば色が強く描かれている。一方、『大乱闘スマッシュブラザーズX』では現在の設定により性格の変化に伴い、穏やかでマイペースな性格に描かれている。アドベンチャーモード『亜空の使者』では、上述の性格を強調するような演出が多い。
クッパやその他の悪役キャラクターに何回もさらわれているが、『スーパープリンセスピーチ』では初の主役へ昇格。以前までと立場が逆転し、マリオやルイージ、キノピオを救出のために自らクッパへ立ち向かっている。

(上記はウィキペディアより)

カオスドラマにおける「ピーチ」


ピーチ(s)

ただならぬ雰囲気を漂わせる常に微笑んでいる姫様。
また、戦闘能力値が非常にケタ違いであり、新世界の者共と渡り合って行けるほどの力を有する。マリオとクッパ涙目。
動体視力、高速移動術、完璧な防御術にも長けており、あらゆる戦闘において外見を覆し敵を翻弄する。
散歩ついでにそこ等の悪党共を成敗しているのが日課なのかもしれない。世界平和の為に戦っている気はさらさらないが、今ある日常を守る為に、姫様は今日も武器を持ち何処かを散歩している。

技一覧

  • 土足は厳禁でございます
空中浮遊の状態で敵を蹴り上げ、落下してくる敵にもう一度蹴り上げの繰返しを行う。
姫様、それは蹴鞠にございまする。

  • たくさんはいただけません
主に対能力者用の技として使用する。
フライパンを軽く振ると大量のハートが出現し、能力者の能力による遠距離攻撃や、魔導師などが使用する魔法を包み込んで中和させる。

  • 恋の弾丸(メロメロフレイル)
鎖の付いたフライパンを遠心力をかけて振り回し、敵一体に目がけ強烈な一撃をかます。
相手が男性の場合、急所に直撃すればほぼ即死の値。


BGCOLOR(silver):関連ページ


関連画像



コメント
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年07月23日 18:42