《オーリヴス・メメント・フォーリー/Auleavs・Memento・Fallea》 |
アイコン |
ゲスト赤 |
年齢 |
20代ほど |
性別 |
不明 |
出身 |
覚えていない |
種族 |
人間種 |
身長/体重 |
165/51 |
誕生日/血液型 |
覚えていない |
特技 |
笛 |
趣味 |
笛 |
容姿 |
関連画像参照 |
性格 |
冷静・紳士・心配性 |
癖 |
つい自分より他人の心配をする |
好きな人 |
不詳 |
好きな物 |
笛・紅葉 |
嫌いな人 |
不詳 |
嫌いな物 |
争い |
3サイズ |
71/59/73 |
武器 |
仕込み笛 泡刀『百鬼夜行』 |
能力 |
なし |
二つ名 |
夜歩む百鬼の夢見る音色 |
近頃の悩み |
春の足音がまた遠のいた・・・ |
本質 |
――― |
Profile
中性的な印象を持てる、和装の笛吹き・・・男?女?
華奢な見た目だが、笛の名手で、その道では非常に有名。
しかし、数年前に忽然と表舞台から姿を消したため、今では語り草となったその人本人。
その音色は、心を落ち着かせ、穏やかな気分にさせてくれると、聞いた者は云う。
記憶を失っているようで、幾つか不鮮明な、自分にとって大切なはずの情報がある。
それを思い出せない事を嘆いており、同時に思い出そうとしている。
BattleStyle&Physical
華奢な見た目とは裏腹に、身体能力及び剣術の腕は確か。
笛の中に仕込まれた、忍者刀ほどの長さをもつ泡刀『百鬼夜行』を自在に操る剣豪でもある。
抜刀と納刀の状態を行き来し、居合に我流の技術を交えた剣技で相手を封殺する。
+
|
... |
何の変哲も無い一閃だが、的確に骨を打つように狙い攻撃の手を挫かせる。
若干のスタン効果があり、威力はまずまずで、どの状態でも放てるが、必ず抜刀状態になる。
岩すらも割るかのような、強烈な牙突を放つ。
強いスタン効果があるが、抜刀状態でなければ放てず、放った後は納刀状態になる。
河川の表面を何度も滑り、切るような素早く走る五連の剣閃を放つ。
納刀状態でなければ放てない。
前方に雨風を凌ぐかのような素早い剣戟の壁を放つ。
範囲は狭いが、正面からの攻撃はほぼ防ぐ事が可能で、攻撃に用いれば対象を微塵に裂く。
どの状態でも放てるが、必ず納刀状態になる。
風車を思わせる、円形の衝撃波を放つ。
衝撃波は周囲を風車のように巻き込みながら、引き裂く。
抜刀状態でなければ放てない。
月すらも照らぬ、見えない剣閃を二つ同時に放つ。
両サイドから、上下から、ナナメからと撃ち分けが可能で、威力もまずまず。
納刀状態でしか放てず、放った後は抜刀状態になる。
朧月のように霞む剣閃を放つ。
霞む剣閃は二重になっており、敵の目前にして二つに枝分かれして襲いかかる。
納刀状態でしか放てない。
放つ度に威力と範囲の増す、鋭い刺突。
一度目は一点を狙い、二度目は大きく穿ち、三度目は丸太の如き太さの一撃となる。
三度目のそれを放つと、再び一度目のものに戻る。抜刀状態でしか放てない。
白く染め上がった視界に紛れて放たれる、純白の剣閃。
納刀状態から刀を一寸ほど抜き、光を反射させて対象の眼に当て、それに合わせて瞬時に剣閃を放つ。(要約すると小細工)
納刀状態でしか放てず、放った後は抜刀状態になる。
泡刀『百鬼夜行』に封じられた、夜を這いずる百鬼達の恨みを笛の音色で呼び覚ます。
目覚めた恨みはオーリヴスに憑依し、その力を目覚めさせ、彼はその力を御する。
技の性質上、納刀状態でなければ放てない。
逢魔刻の使用後のみ使用可能。
詳細は不明。
|
Skill
高い身体能力。
人間の範疇を既に逸し、されど人外に踏み入れること能わず。
非常に高い、剣を操る技術。
それは正に剣豪のそれであり、剣先は的確に貫く。
並ぶもの無き、笛の演奏技術。
美しい音色は聞くものの心にやすらぎを与え、浄化する。
イメージ
+
|
... |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
|
最終更新:2019年11月04日 19:29