名物

カオスドラマケイオス(カオス界)における名物。
特産品や神器、武器等問わず、有名な「物」を列挙する。

カオスブレード
カオス界ではトップクラスの剣と謳われている。別名『混沌の剣』。
詳細は該当ページを参照。

黄金せんべい
カオス界に降って来た隕石の中にあったせんべい。
黄金に輝き、見た目は非常にリッチ。
が、かなり怪しい為、誰も食べない。
せんべいリンクはそれを食したいと言うが
彼を止めたものは多かった。

クロリアー
カオス界最強の件の一振りと言われている名剣。「罪剣」とも。
詳細は該当ページを参照。

カオスエネルギー
ケイオスを動かす核となる神秘エネルギー。
詳細は該当ページを参照。

カオスエメラルド
七つすべて集めると不思議な力を呼び起こすという宝石。
詳細は該当ページを参照。

うまい棒
主にマイテイ国において主食にもなっていることで有名なあの駄菓子。

ゲンジョゲリオ
この世の物とは思えない料理の総称。
暗黒物質の類義語ともされ、よっちゃん曰く禁断のカオスアイテムとのこと。

レモンタン
一言でいえば、【☢核兵器☢】
のん(ラテーネ)がレインドのレモンを見てなんとーなく考案し開発した
ブンタンにレモンを突っ込んで出来あがった新感覚フルーツ。
一口咀嚼すると、それはもうなんとも形容し難い強い酸味に苛まれることとなるでしょう。
くしゃみは止まるが涙は止まらない、満腹中枢は刺激されるが涎は止まらない
口の中でバターのように溶け、人体の胃袋をバターのように溶かし
果肉は不老不死の薬だという都市伝説が拡散し、除菌作用は100%を超えるが食器さえも溶解し
アダムとイヴが食べた禁断の果実の正体であるかもしれないし
その果実に含まれるエネルギー量は核兵器や台風をも凌ぐかもしれないし
ブンタンかレモンかと聞かれてたらどっちでもないし
戦闘力53万の灰色の戦士ですら理性を狂わされ、純白色の救世主ですら洗練され
この世に混沌を齎す悪魔の果実を貴方もどうぞ。

キュケオーン

セガサターン

セガサターン2
予約受付中

雷神剣
ヴォイドが所持する雷の剣。
詳細は彼のページを参照。

青いレモン
アオレインドの青春(意味深)を描いたBL本のようなもの。
出版元は不明。

触手
うにゅうにゅした気持ちの悪い生き物(?)。
ジャイアン等に召喚されるタイプと野生のタイプがあり野生のほうが種類が豊富で生命力も強い。
フランの最大のトラウマで弱点であり、フランのストッパーとしても使われる事もある。
ただの変態心でフランを襲うこともしばしばある。林檎姫に良く料理される。
しかし爆破用もあり、ソアラもそれは評価し、触手だけの部隊をF部隊とした。
ただし触手は火が弱く,火にあたるとすぐにやられる模様。

紅の市長
+ ...
作詞:市長
作曲:市長、とたけけ


今日も疲れた…あーあ…なんか、トッポ食べるしか…ウォッホォ!
な、なんじゃこりゃああああ!

かの有名な人物「市長」の記念すべき第一作品の曲。
市長の忙しい一日を忠実に描いている。
ドラマ内ではオリコンチャート一位獲得したそうだ。

爆発するポッポ
かの有名なピケットモンスターの初期に登場するハトポケモン。
真偽は不明だがカオス会では爆発することで恐れられている。
元ネタはブロリー動画「ブロリー ポケモンver」にてブロリーが発したセリフより。

よっちゃんの味噌汁
キルライフ終盤におけるラスボス「ロバート」との最終決戦にてよっちゃんが彼に攻撃としてぶちまけてやったもの。
とってもあつあつ。

創造の本
人を作り出せる本で作者は不明。
神無月鳴叶はこの本によって生み出された。

カオスソード
混沌世界に点在する光剣。
詳細は該当ページを参照。

完成系変体刀
四季崎記紀が作った千本の日本刀の中でも最も完成度の高いと言われている刀。
詳細は該当ページを参照。


関連ページ


トップページへ戻る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月24日 13:58