《西舞学院/Nishimai Academy》 |
概要
カオス界東部に存在する小中高一貫の大きな女子校。
近年では特待生として一芸に秀でた者を入学させることに力を入れており、理事長の財力とスカウトの眼力を元に、色々なところから生徒を囲い込んでいると噂されている。
理事長が惜しむ事なく金を投資しているためか、学校の設備は非常に充実している。
校舎に隣接している王子大学は書類上では関係はないが、理事長である柚子の父親が創設・経営しているため一部では「王子大学附属」とも呼ばれており、実際学院内に進学への特別枠が存在する。(ただし特別枠の出願資格は"入学・転入時から高等部3年次まで一度も特待生資格を剥奪されなかった者"とされているため、数は多くはない)
特待生制度
全国各地の様々な分野で秀でた力や素質を持つ生徒を囲い込むために、学費免除や専用設備の使用の自由などの高待遇で入学させる制度。
スカウトは年に2回(4月と10月)行われる。
一般から特待生になる事は不可能ではないが、前例はとても少ない。
特待生制度を受けた分野で一定期間結果を残せなかったり、伸び代がないと判断された場合は免除額の減少、もしくは特待生待遇の剥奪となる。学内恋愛はセーフ、髪やピアスなどの制限もないなど校則は基本的に緩く、結果を残せなかった場合の他は違法行為を犯さない限りは特待生を剥奪されることはない。
特待生待遇を剥奪された生徒は一般生徒として残ることもできるが、学費がとても高いため転校や退学を選ぶ生徒も毎年出ている。
逆に、特に優秀な結果を残したと判断されたら免除の割合が大きくなる事もある。(特待生の意欲向上のため)
・特待生
・特待候補生
一般生徒以上特待生未満の立場である生徒。学費は基本的に25%免除待遇で入学している。
学生騎士の特待候補生は基本的に魔導騎士育成部として練習しており、一般生徒と共に練習試合にも出場したりする。
一般生徒とは違い、練習試合などで結果を残せば特待生になれる可能性があり、過去に十数名の特待候補生が特待生となっている。
学院の設備
学院の敷地内にある闘技場。
魔導騎士部の対外試合が行われるときに使用される。
学院の敷地内にある闘技場。
魔導騎士育成部の対外試合が行われるときや練習時に使用される。
ラックサニーク闘技場に併設されている練習場。
主に魔導騎士育成部の生徒が使用する。
特待生専用の寮で、学院の向かい側に併設されている。
学院敷地外に併設されており、寮近辺は部外者でも立ち入ることができる。
初等部の生徒は入学から3年間、中等部・高等部の生徒は入学から1年間の入寮が義務付けられている。
寮の主な設備
+
|
... |
特待生専用の大きなロッカールーム。
大浴場もついており、ほとんどの生徒は入浴してから下校する。
大きな浴槽が2つついており、さらにサウナも付いている。
フリーウエイトやエアロバイクなども完備されている。
|
生徒会
普通の学校の生徒会とは違い、役員は4月・10月の年2回変わる。
生徒会長は基本的には選挙ではなく、前会長からの推薦で決まる。
初・中・高全てを組織するため、初等部や中等部から生徒会長が出るケースもありえる。
生徒会長
園崎 碧(高等部1年)
副会長
???(中等部3年)
書記
入間 雛乃(初等部6年)
主な部活
+
|
... |
魔導騎士部(高等部) 魔導騎士育成部(初・中等部)
学院が現在特に力を入れている部。
その名の通り魔導騎士の育成を目指しており、固有霊装に合わせた指導が出来るように伐刀者以外にも剣道などに長けた専属のコーチを招いたりトレーニング施設を充実させるなど、任意とされている身体能力や基礎体力の強化も取り入れている。
基本的には魔導騎士部は高等部の生徒のみだが、実力やポテンシャルが高いと判断された初等部や中等部の生徒も練習に参加している。
|
学校関係者
+
|
... |
経営陣
+
|
... |
睦 柚子:45歳 理事長
西舞学院理事長。
好きなものはB型と勝ち組、嫌いなものはA型と負け犬。
無名にも近い西舞学院を名門とするため、様々な分野で高い素質を持つ生徒を入学させる事に力を注いでいる。
学院の理事長の他にも様々なレジャー事業で成功しているらしく、育成のための環境や設備への投資も惜しまない。
最近では伐刀者に目をつけており、名のある魔導騎士を輩出させる為に陸に時にスカウトを命じている。
江本 陸:49歳 理事長秘書兼編成担当部長
伐刀者で、初代西舞学院魔道騎士部顧問。
現在は予備役で普段は理事長秘書として働いており、学内では理事長と行動を共にしている。
学外で理事長の「部活動で結果を残す事で学校を有名にさせる」という理念の下に自身の持つ独自のルートを駆使し、スカウトに多くの有望な素質のある生徒に接触させ、特待生として入学させてきた。
|
スタッフ
+
|
... |
倉瀬:19歳 26期生
元魔導騎士部の生徒で、現在は他校の偵察班として活動している。
渡瀬:29歳 6期生
元魔導騎士部顧問の伐刀者で、チーフスカウトを務めている。
天知 :29歳
Dランクの伐刀者で、魔導騎士部担当のスカウト。
|
教師・部活動指導者
|
特待生
+
|
... |
魔導騎士部・魔導騎士育成部
+
|
... |
初等部
+
|
... |
秋沢 奈都紀:初等部4-C 身長:149cm 44期生 ※レギュラー
古石 留依:初等部5-B 身長:161cm 44期生
茅野 椋:初等部5-C 身長163cm 42期生
長良川 静流:初等部5-C 身長:168cm 43期生
鎌村 嘉代:初等部5-C 身長:168cm 43期生
室田 怜那:初等部5-C 身長:181cm 46期生
渡瀬 聖那:初等部5-D 身長:162cm 47期生 ※レギュラー
幹野 伊吹:初等部6-B 身長:163cm 41期生
加賀 悠奈:初等部6-B 身長:159cm 44期生
※レギュラー
【固有霊装】トップオブザロード
【伐刀者ランク】D
【攻撃力】D
【防御力】C
【魔力量】B
【魔力制御】C
【身体能力】C
【運】D
石川 愛南:初等部6-C 身長:165cm 40期生※レギュラー
【固有霊装】???
【伐刀者ランク】未測定
【攻撃力】D
【防御力】C
【魔力量】B
【魔力制御】C
【身体能力】B
【運】D
若松 明日香:初等部6-C 身長:162cm 45期生
名知学園から転校してきた伐刀者で、魔導騎士育成部に所属している。
村野 萊樹:初等部6-C 身長156cm 46期生
- 【固有霊装】パーサヴィアランス・ブレイド
博鷹学園から転校してきた伐刀者。
勉強も得意ないわゆる“文武両道"であり、座右の銘は『臥薪嘗胆』。
真賀田 慶郁:初等部6-C 身長:160cm 47期生
博鷹学園から転校してきた伐刀者。
前の学校でも認められていたほどの努力家で、毎日部活の後に演習場に通っている。
入間 雛乃:初等部6-D 45期生 身長:162cm
徳村 輝:初等部6-D 46期生 身長:163cm
|
中等部
+
|
... |
津賀 世良:中等部1-B 身長159cm 42期生
ニックネームは「ガラちゃん」(つがせらの名前から)。
永沼 紫苑:中等部1-C 身長164cm 43期生
【固有霊装】
【伐刀者ランク】
【攻撃力】D
【防御力】D
【魔力量】D
【魔力制御】C
【身体能力】B
【運】D
北ヶ谷学園から転校してきた伐刀者。
渡瀬 清理:中等部1-C 身長:161cm 43期生
【固有霊装】
【伐刀者ランク】
【攻撃力】C
【防御力】D
【魔力量】A
【魔力制御】D
【身体能力】C
【運】D
小妻 鳴海:中等部1-C 身長:151cm 45期生
【固有霊装】
【伐刀者ランク】
【攻撃力】D
【防御力】C
【魔力量】D
【魔力制御】C
【身体能力】C
【運】D
琴山 優姫:中等部1-C 身長:165cm 46期生
【固有霊装】
【伐刀者ランク】
【攻撃力】D
【防御力】C
【魔力量】D
【魔力制御】D
【身体能力】C
【運】D
燕宮学園から転校してきた伐刀者。
デリアー・レヴィン:中等部1-D 身長:178cm 47期生 ※レギュラー
North・S・Landの島国から来た留学生。
歳の離れた姉がおり、彼女も有名な学生騎士だった。
岸田 潤:中等部2-D 身長159cm 42期生
【固有霊装】
【伐刀者ランク】D
【攻撃力】D
【防御力】D
【魔力量】D
【魔力制御】D
【身体能力】B
【運】D
幼い頃はミニバスケットボールをやっており、身体能力の高さから天才選手としてテレビで彼女の特集が組まれるほど将来を有望されていた。
しかし小学5年時、プレー中に負った怪我が原因でバスケットボール選手を断念。怪我に苦しみ続けた中で幼い頃から頑張っていたバスケットボールを嫌いになってしまい、心に大きな穴が空いてしまったためかそのまま不登校になってしまう。
その後両親や友人の必死の説得により立ち直り、魔導騎士の道に専念する。
そこでも才能を発揮し、小学校卒業と同時に西舞学院に特待生としてスカウトされて進学することになった。
固有霊装は二刀流の短剣の物だが、怪我の後遺症で「未だに右手首のスナップがうまく効かない(本人談)」とのこと。
三原 聖:中等部3-D 身長158cm 46期生
【固有霊装】
【伐刀者ランク】
【攻撃力】D
【防御力】D
【魔力量】D
【魔力制御】D
【身体能力】C
【運】D
山浦学園から転校してきた特待生の伐刀者で、魔導騎士育成部に所属している。
|
高等部
+
|
... |
園崎 碧:高等部1-C 身長:162cm 37期生 ※レギュラー
【固有霊装】アップル・スラッシュ
【伐刀者ランク】C
【攻撃力】C
【防御力】C
【魔力量】C
【魔力制御】C
【身体能力】B
【運】D
固有霊装の技名にも入れるほどのリンゴ好き。
リンゴを真っ二つに割るほどの握力の持ち主。
神田 凪沙高等部1-C 身長:164cm 39期生 ※レギュラー
【固有霊装】イムプレグナブル・フィン
【伐刀者ランク】C
【攻撃力】C
【防御力】B
【魔力量】C
【魔力制御】B
【身体能力】B
【運】D
硯谷 桃佳:高等部3-B 身長:166cm 28期生
【固有霊装】要塞の如き銀の盾
【伐刀者ランク】C
【攻撃力】D
【防御力】B
【魔力量】A
【魔力制御】C
【身体能力】B
【運】D
魔導騎士部の部長で、前生徒会長。
いつも一番に部活に来たり、ロッカーは必ず綺麗に整頓したりとかなり几帳面な性格。
固有霊装は銀色の大きな盾。とても重く、対戦車ライフルをも弾き返すことから、要塞のように難攻不落と言われている。
その重さから防御するだけの盾だと思われるが、1日2時間程の筋力トレーニングを欠かさず続けた事で、武器としても使用することを可能としている。
普段は愛奈と一緒にいることが多く、彼女にいじられつつ慕っている。
固有霊装を持つときは右だが、鉛筆を持つ手は左。
|
|
|
一般生徒(追記自由)
+
|
... |
野々垣 冴華:高等部1-C 身長:157cm
高校受験で入学した伐刀者で、魔導騎士育成部に所属している。
藤立 三咲:高等部1-D 身長:160cm
高校受験で入学した伐刀者で、魔導騎士育成部に所属している。
水尾 颯香:高等部2-A 身長:156cm
【固有霊装】
【伐刀者ランク】E
【攻撃力】E
【防御力】E
【魔力量】F
【魔力制御】D
【身体能力】C
【運】E
高校受験で入学した伐刀者で、魔導騎士育成部に所属している。
奈良原 弓弦:高等部2-C 身長:153cm
【固有霊装】獅子闘
【伐刀者ランク】E
【攻撃力】F
【防御力】D
【魔力量】F
【魔力制御】E
【身体能力】E
【運】E
高校受験で入学した伐刀者で、魔導騎士育成部に所属している。
原井 綾乃:高等部2-C 身長:156cm
高校受験で入学した伐刀者で、魔導騎士育成部に所属している。
|
王子大学内部進学者
+
|
... |
坂村 風歌:大学2年 身長:160cm 24期生
【固有霊装】レオンファング
【伐刀者ランク】A
【攻撃力】A
【防御力】C
【魔力量】B
【魔力制御】C
【身体能力】B
【運】B
初等部から特待生として入学した伐刀者で、魔導騎士部に所属している。
愛奈とは学院入学前からの仲で、彼女とは対照的でのんびり屋。
倉山 愛奈:大学2年 身長:162cm 24期生
【伐刀者ランク】A
【攻撃力】B
【防御力】B
【魔力量】D
【魔力制御】A
【身体能力】A
【運】B
初等部から特待生として入学した伐刀者で、魔導騎士部に所属している。
風歌とは学院入学前からの仲で、彼女とは対照的でしっかり者。
伐刀者として戦う時は常に真摯で熱いが、プライベートではかなりやんちゃで、学校内では後輩(主に桃佳)達をいじったり振り回したりしている。
好きなお菓子はパインアメ。
|
主な学院OG
+
|
... |
石賀 洋己 34歳 3期生
萩山 沙智 31歳 3期生
紫東 蔦芽 31歳 4期生
辻原 里実 33歳 6期生
真鍋 依乃 29歳 7期生
茅原 梓喜 28歳 8期生
永野 剣 34歳 10期生
ラーディー・レストン 31歳 11期生
蓮井 千奈 24歳 16期生
+
|
... |
- 【固有霊装】BURN DRAGON!!!
西舞学院に特待生として在籍していた 伐刀者。
学院時代は"史上最高の学生騎士"と呼ばれたほどの天才で、 伐刀者の中で彼女を知らない者はほとんどいない。 彼女に憧れて学院に入学した者も多い。
|
古関 霧香 24歳 17期生
赤島 裕乃 21歳 23期生
北岡 幸穂 21歳 27期生
|
最終更新:2025年08月10日 15:00