個人的なChaos鯖GVGまとめ

雷鳥節約PD4ニヨ

最終更新:

chaosgvg

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 必須職
外:ブラギ/S4U/ニヨ×2/HP/釣1~3
中:支援(HPでも未転生でも)魔(転生でも未転生でも) +外HPと外釣り3の中キャラでお座り+4人

釣り役の場合
推奨はVITLKorパラディン、時点でHP(虎靴やアンティ常備はLKより上の場合も)
AX騎士クルセ←この辺りは一言募集主に職業とレベルを申告して相談

  • 装備
頭上段:釣は羽のベレー等の人耐性、切り替えでペコペコのヘアバンド、FW対策で角兜も切り替えで使いたい
頭中段:エラヘルム、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:アイアンアケイン、くわえた魚、サムライマスク、甘いキャンディ<海賊の短剣+月光剣
鎧:バースリーc挿し(闇属性)でダークストライク対策、角兜がない場合切り替えでイビルドルイドc挿しでFWを突破できる
肩:基本イミュン
盾:タラフロッグc挿し、挿すのは即死しなければガードでもいいが、切り替えでストロングシールドもあり
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、SBPQPRヨヨ SBPQPRスノウアーで回復剤アイス
武器:SB用に槍 幸運剣 自衛護衛用にヒドラ武器中型武器 反射装備とあわせて月光剣


  • アイテム
回復剤とハエ 神はWSP89%と反射月光でSP回復してテレポ

  • 狩り方
ニヨブラギS4Uが配置につくまでは邪魔にならない位置で待機。配置前に釣りにいかない
アヌビスを中心に釣りだが、PD4のアヌビスは10~15しかいないので5匹以上は別の釣りに任せるのが吉。
ベースに着いたらHPを回復してアスム速度ブレスをもらう。事前に支援をもらう場所を打ち合わせしてサンクも出してもらおう

外HPの場合


  • 装備
頭上段:DEXor無詠唱装備 羽ベレー等の人耐性、角兜はそれほど必要ない
頭中段:ダークネスアイズ、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:バースリーc挿し(闇属性)でダークストライク対策
肩:基本イミュン
盾:タラフロッグc挿し、挿すのは即死しなければガードでもいい
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、DEXor無詠唱装備 SBPQPRヨヨ
武器:VIT杖 DEX杖 過剰精錬治療の杖


  • アイテム
青ジェムをもてるだけもっていく


  • 狩り方
アスム必須、サンクがあると中PTの回復が楽。Lv1サンクで共闘やSGでの凍り割りも出来て万能だが、青ジェムの数に注意
低レベル時はサフラで魔を補助するとLAより安定する、担当は中支援と相談。
前衛の支援の為に、PTLに放置雷鳥より先にPT加入をさせてもらって、前衛と同じ並びだとPT欄からの支援が楽
支援分けは、釣り3とニヨにアスムブラギS4Uにブレスアスム(ニヨにブレス速度はほぼ不要余裕あったら)



中支援の場合

  • 装備
頭上段:羽ベレー等の人耐性、角兜はそれほど必要ない
頭中段:ダークネスアイズ、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:バースリーc挿し(闇属性)でダークストライク対策
肩:基本イミュン
盾:タラフロッグc挿し、挿すのは即死しなければガードでもいい
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、DEXor無詠唱装備 SBPQPRヨヨ
武器:VIT杖 DEX杖 過剰精錬治療の杖


  • アイテム
青ジェムをもてるだけもっていく


  • 狩り方
サンクがあると中PTの回復が楽。高レベルサンクで、モンスターに捕まって動けない前衛のHPを回復させたり
そのままダメージを当ててタゲをベースに向かわせる事も出来る。
共闘やSGでの凍り割りも出来て万能だが、青ジェムの数に注意
低レベル時はサフラで魔を補助するとLAより安定する、担当は外HPと相談。
WIZへの支援の為に、PTLに放置お座りより先にPT加入をさせてもらって、WIZと同じ並びだとPT欄からの支援が楽
グロリアやってTUとかは不要、ステ完成してニヨに収まるようにMEはありかもしれないけど、効率への影響はまだ未知数


中魔の場合

  • 装備
頭上段:黒蛇王の帽子(Lv60制限)、アイシラ挿し頭装備、角兜はそれほど必要ない
頭中段:ダークネスアイズ、女神の仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ 忍の巻物
鎧:バースリーc挿し(闇属性)でダークストライク対策
肩:イミュン
盾:タラフロッグc挿し、アスム+タラフロで即死するならリジッドも
靴:HP増強装備など
アクセサリ:アカデミーバッジ(Lv79まで)DEXor無詠唱装備
武器:リリースオブウィッシュ(SP回復が追いつかない低レベル時) VIT杖 DEX杖

  • アイテム
HP回復剤に少量のS回復剤
SWがあれば青ジェムを


  • 狩り方
理論としてSGのノックバックで敵が北東に行くので、ニヨトリガーから北東にSG設置すればよい
実際のマス数はSGが設置マスから半径5マスなので、ニヨトリガーから左へ4マス下へ4マス(間に3キャラ入る)
ニヨトリガーの1マス上でHPがカベ役をする場合は下へ3マス。この配置はニヨキャラのの右上に1マスづつSGがハミでる形となる。
SGのノックバックは2セルなので4や2の場所以外では壁に追い込む事ができないので最低2マス開けないとニヨからハミでる。
WIZが設置マスを把握していないでSGをすると効率が落ちるので最初の段階でチェックする事
壁役がいない場合アヌビスのターゲットはSGを当ててくるWIZに向かうので、闇服を着ていないとダークストライクを食らい
詠唱妨害や、中支援の負担になるのでここでは注意



以下書き途中

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー