- 概要
ジョブ経験値を求める三次職が開拓した新たな狩場、通常ドロップとプチレアだけで、一人頭数十Kの金銭効率も魅力
今まで臨時にメインで入る事少なかったS4Uジプシーやカート職も参加できるのも人気
聖属性Lv3の慰める者がメインなので属性相性的に大魔法の魚(ウォーロック)orHWはメイン火力は厳しい
闇属性Lv3の執行する者もいるので、属性の切り替えが簡単な弓系や高威力のSpPやエイムドボルドがメイン火力
監視する者のインティミ対策にキリエSWに高フリー、慰める者のLD対策にアサイーに高INT(VITで防げません)キュアアクセ(オボンヌc挿)
執行する者の呪い対策(Vitで防げませんLukが耐性ステ)で聖水(重量3原価空き瓶)万能薬(重量10DC価格380z)があると便利
保護する者のベナムダストと滅多にないがプラズマ(赤)の睡眠攻撃は解毒アクセ(ポポリンc挿)キュアアクセ(オボンヌc挿)を用意しておくと便利
ちなみにミニマップ表示が無く、拉致られるのにテレポ不可、Boss属性が多いのでニヨ出来ません。
入場料5k(クエストをやれば3k)7Fまでテレポ移動、7F以降はテレポができないので各個撃破しながら徒歩進軍
今まで臨時にメインで入る事少なかったS4Uジプシーやカート職も参加できるのも人気
聖属性Lv3の慰める者がメインなので属性相性的に大魔法の魚(ウォーロック)orHWはメイン火力は厳しい
闇属性Lv3の執行する者もいるので、属性の切り替えが簡単な弓系や高威力のSpPやエイムドボルドがメイン火力
監視する者のインティミ対策にキリエSWに高フリー、慰める者のLD対策にアサイーに高INT(VITで防げません)キュアアクセ(オボンヌc挿)
執行する者の呪い対策(Vitで防げませんLukが耐性ステ)で聖水(重量3原価空き瓶)万能薬(重量10DC価格380z)があると便利
保護する者のベナムダストと滅多にないがプラズマ(赤)の睡眠攻撃は解毒アクセ(ポポリンc挿)キュアアクセ(オボンヌc挿)を用意しておくと便利
ちなみにミニマップ表示が無く、拉致られるのにテレポ不可、Boss属性が多いのでニヨ出来ません。
入場料5k(クエストをやれば3k)7Fまでテレポ移動、7F以降はテレポができないので各個撃破しながら徒歩進軍
- 参考
- 必須職(全ワールドで模索中なので鉄板構成はまだありません)
AB(アークビショップ)orHP3 釣りRK(ルーンナイト)orLKかRG(ロイヤルガード)orパラディン1~2
ストライキング皿(ソーサラー)or教授1 S4U和(ワンダラー)or占1 ブラギ民(ミンストレル)or冠1
グリード蟹(メカニック)orWSかppジェネリックorクリエ
火力枠:釣り2に+1してを和民からメランコリーもらったSpPRKLK3で釣ったらブラギS4Uに乗ってSpP
シビアレインストーム和民1~2(聖と闇が混じるのでドッチが銀矢と影矢やるか話し合うか二人ともオクアチャ弓+鋼鉄の矢か相談)
エイムドボルトor#レンジャーor砂(罠主体だと設置の関係で1でいい、#は無詠唱の敷居があがったので連射が出来なくなりシビアに劣る)
シビアレインストームをリプロデュースで盗作した影(シャドウチェイサー)
これ以外のウォーロック、ギロチンクロス、修羅は火力的に厳しいが、QMがあるウォーロックをサブ火力として迎えるのは有りだが要相談
ストライキング皿(ソーサラー)or教授1 S4U和(ワンダラー)or占1 ブラギ民(ミンストレル)or冠1
グリード蟹(メカニック)orWSかppジェネリックorクリエ
火力枠:釣り2に+1してを和民からメランコリーもらったSpPRKLK3で釣ったらブラギS4Uに乗ってSpP
シビアレインストーム和民1~2(聖と闇が混じるのでドッチが銀矢と影矢やるか話し合うか二人ともオクアチャ弓+鋼鉄の矢か相談)
エイムドボルトor#レンジャーor砂(罠主体だと設置の関係で1でいい、#は無詠唱の敷居があがったので連射が出来なくなりシビアに劣る)
シビアレインストームをリプロデュースで盗作した影(シャドウチェイサー)
これ以外のウォーロック、ギロチンクロス、修羅は火力的に厳しいが、QMがあるウォーロックをサブ火力として迎えるのは有りだが要相談
RKLK RGパラの場合
ステはVITそして監視のインティミ対策でAgiも欲しい、SpPにはSTRはほとんど不要
2010/07/16現在星武器の必中が無いのでDEXがないとスピア&シールドブーメランでタゲが取れない可能性もある
(必中ヒット情報募集中)
ステはVITそして監視のインティミ対策でAgiも欲しい、SpPにはSTRはほとんど不要
2010/07/16現在星武器の必中が無いのでDEXがないとスピア&シールドブーメランでタゲが取れない可能性もある
(必中ヒット情報募集中)
- 装備
頭上段:Boss属性が多いので深遠の兜がベストピアレスならなお◎、切り替えでペコペコのヘアバンド、釣りしないでSpPならクラシックハットや船長の帽子ノックバック対策で角兜はちょっと痛い
頭中段:中下段だがタナトスの憎悪仮面 エラヘルム、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼
頭下段:アイアンケイン、くわえた魚、サムライマスク、甘いキャンディ<海賊の短剣+月光剣 SpP枠ならギャングスカーフか頭に合わせて船長のパイプ
鎧:R前は慰めの聖GXが痛かったが威力が下がったのでバースリーc挿し(闇属性)も有りMHPが増えた三次ならペコペコc(MHP+10%)アイス用にアンフロSpPならポルセリオcかピッキc
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、SBPQPRヨヨ SBPQPRスノウアーで回復剤アイス
武器:SpP用に重量がある槍 幸運剣 反射装備とあわせて月光剣
頭中段:中下段だがタナトスの憎悪仮面 エラヘルム、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼
頭下段:アイアンケイン、くわえた魚、サムライマスク、甘いキャンディ<海賊の短剣+月光剣 SpP枠ならギャングスカーフか頭に合わせて船長のパイプ
鎧:R前は慰めの聖GXが痛かったが威力が下がったのでバースリーc挿し(闇属性)も有りMHPが増えた三次ならペコペコc(MHP+10%)アイス用にアンフロSpPならポルセリオcかピッキc
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、SBPQPRヨヨ SBPQPRスノウアーで回復剤アイス
武器:SpP用に重量がある槍 幸運剣 反射装備とあわせて月光剣
- アイテム
回復剤は事前にカート職業と打ち合わせしておくといい(スイーツアクセでアイス使うのにクリエがPP用にポーションのみとか)
状態異常耐性ステの仕様が変わったので呪い対策に聖水か万能薬は所持する事(R後は闇服で呪いを防げない模様)
状態異常耐性ステの仕様が変わったので呪い対策に聖水か万能薬は所持する事(R後は闇服で呪いを防げない模様)
- 狩り方
RKLKはSpPを求められる事があるので有るなしは事前に申告
RGパラはメイン火力に献身しても良いがなくてもなんとかなる
監視のインティミの射程は1マス通常攻撃は2マスなので、釣ってきたら壁際にくっつき
監視のJTで位置ズレしないようにする(飛ばされて慌てて敵をまとめようとすると射程1マスに入って拉致られる)
RGパラはメイン火力に献身しても良いがなくてもなんとかなる
監視のインティミの射程は1マス通常攻撃は2マスなので、釣ってきたら壁際にくっつき
監視のJTで位置ズレしないようにする(飛ばされて慌てて敵をまとめようとすると射程1マスに入って拉致られる)
ABHPの場合
アスム弱体化と拉致でキリエや範囲キリエのプラエファティオが有効
教授のSP交換の効率が半減したので植樹ことエピクレシスがあると便利
余裕があったら前衛にレノヴァティオ(リジェネみたいにHPが自動で回復)をかけたい
アスム弱体化と拉致でキリエや範囲キリエのプラエファティオが有効
教授のSP交換の効率が半減したので植樹ことエピクレシスがあると便利
余裕があったら前衛にレノヴァティオ(リジェネみたいにHPが自動で回復)をかけたい
- 装備
頭上段:深遠の兜orDEXor無詠唱装備
頭中段:ダークネスアイズ、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:ベストはないのでロッカc(DEX+1)かペコペコc バースリーc挿し(闇属性)は慰めが横湧きするので威力とMHPとの兼ね合いで
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、DEXor無詠唱装備 SBPQPRヨヨ
武器:VIT杖 DEX杖 過剰精錬治療の杖
頭中段:ダークネスアイズ、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:ベストはないのでロッカc(DEX+1)かペコペコc バースリーc挿し(闇属性)は慰めが横湧きするので威力とMHPとの兼ね合いで
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、DEXor無詠唱装備 SBPQPRヨヨ
武器:VIT杖 DEX杖 過剰精錬治療の杖
- アイテム
青ジェムと聖水をもっていき、ある程度カート職に青ジェムをもってもらう
AB2で植樹(エピクレシス)を交互に行うとSPが大分もつ
AB2で植樹(エピクレシス)を交互に行うとSPが大分もつ
- 狩り方
支援分けはしっかり話し合いする事。PTブレス(クレメンティア)PT速度(カントキャンディダス)があったら
HPはキュアやSWをしたい(タナトスの悲しみは不死なのでサンクでタゲを取らないように注意)
キリエは釣りとメイン火力を中心に、特に弓手は詠唱付きスキルに不慣れでフェン未所持も多い
HPはキュアやSWをしたい(タナトスの悲しみは不死なのでサンクでタゲを取らないように注意)
キリエは釣りとメイン火力を中心に、特に弓手は詠唱付きスキルに不慣れでフェン未所持も多い
皿教授の場合
ソウルチェンジの効果が半減したのでS4U無しだと過労死する
常に植樹があれば別だがS4Uの有無は確認しよう
ソウルチェンジの効果が半減したのでS4U無しだと過労死する
常に植樹があれば別だがS4Uの有無は確認しよう
- 装備
頭上段:ピアレス深遠の兜 とんがり帽子 矢林檎 詠唱カットで真実の愛 Agiがあったらさすらい狼の帽子
頭中段:ダークネスアイズ いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:ベストはないのでロッカc(DEX+1)かペコペコc バースリーc挿し(闇属性)は慰めが横湧きするので威力とMHPとの兼ね合いで
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:ヒルクリ マタ首 SR ヨヨクリ、DEXor無詠唱装備 SBPQPRヨヨ
武器:VIT杖 DEX杖
頭中段:ダークネスアイズ いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:ベストはないのでロッカc(DEX+1)かペコペコc バースリーc挿し(闇属性)は慰めが横湧きするので威力とMHPとの兼ね合いで
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:ヒルクリ マタ首 SR ヨヨクリ、DEXor無詠唱装備 SBPQPRヨヨ
武器:VIT杖 DEX杖
- アイテム
青ジェムをもてるだけ、HP回復剤とSP回復剤があれば89%積載も可能
高ディレイブラギなら覚醒ポーションでASPDを上げたい
蜘蛛の糸も便利
高ディレイブラギなら覚醒ポーションでASPDを上げたい
蜘蛛の糸も便利
- 狩り方
ソウルチェンジの効率が悪くなったが、S4Uに植樹が完備されていると手が余るかもしれない
SWでメイン火力を拉致から守ったりストライキング物理攻撃力アップ
ウォーマーでHP回復アップをしたい
SWでメイン火力を拉致から守ったりストライキング物理攻撃力アップ
ウォーマーでHP回復アップをしたい
ブラギS4U和民or冠舞の場合
大前提としてブラギS4Uと修練はMAX 監視はさけてミュージカルストライク&矢撃ちで共闘はしたい
和民なら風車やメランコをし、メランコ不要なら適当な弓でもいいからシビアもしたい
(S4UワンダラーはSPを教授に求めるほど使うのは本末転倒なのでほどほどに)
大前提としてブラギS4Uと修練はMAX 監視はさけてミュージカルストライク&矢撃ちで共闘はしたい
和民なら風車やメランコをし、メランコ不要なら適当な弓でもいいからシビアもしたい
(S4UワンダラーはSPを教授に求めるほど使うのは本末転倒なのでほどほどに)
装備
頭上段:ピアレス深遠の兜 Agiがあったらさすらい狼の帽子
頭中段:ダークネスアイズ いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:ベストはないのでロッカc(DEX+1)かペコペコc バースリーc挿し(闇属性)は慰めが横湧きするので威力とMHPとの兼ね合いで
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、DEXor無詠唱装備 SBPQPRヨヨ
武器:ブラギ特化ならドロップス挿しハープ S4UはINT+2の海の魔女の足や
ネペンテスの鞭があるかASJTや凍結効果で使いづらい 最軽量の店売りラインで良い
頭上段:ピアレス深遠の兜 Agiがあったらさすらい狼の帽子
頭中段:ダークネスアイズ いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 中下段だがタナトスの憎悪仮面
頭下段:サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:ベストはないのでロッカc(DEX+1)かペコペコc バースリーc挿し(闇属性)は慰めが横湧きするので威力とMHPとの兼ね合いで
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:マタ首 SR ヨヨクリ、DEXor無詠唱装備 SBPQPRヨヨ
武器:ブラギ特化ならドロップス挿しハープ S4UはINT+2の海の魔女の足や
ネペンテスの鞭があるかASJTや凍結効果で使いづらい 最軽量の店売りラインで良い
- アイテム
回復剤に沈黙用にアサイー、予備の矢筒。イグ葉もあるといいが今は気休め
S4U役はSP回復剤も持ちたい
S4U役はSP回復剤も持ちたい
- 狩り方
ブラギとS4Uをだしたら釣りが止まって、MOBもとまったのを確認してから共闘開始
(動いてるMObに攻撃するとターゲットが釣りから自分にかわる、MOBが釣りに追いついて動かないと変わらない)
火力不足ならブラギ→風車→シビア→ブラギみたいな感じでサブ火力になってもいいが、シビアのクールタイムにアローシャワーを夢中になって打ち込まないように
「ブラギS4U切らさないで」って人もいるので火力とよく相談
(動いてるMObに攻撃するとターゲットが釣りから自分にかわる、MOBが釣りに追いついて動かないと変わらない)
火力不足ならブラギ→風車→シビア→ブラギみたいな感じでサブ火力になってもいいが、シビアのクールタイムにアローシャワーを夢中になって打ち込まないように
「ブラギS4U切らさないで」って人もいるので火力とよく相談
シビア和民orリプロシャドウチェイサーの場合
銀矢矢筒大目、影矢は持ち替えすればいいので1kもあれば持つ
念矢もあればタナシリーズを倒すのが楽になるので19本あれば誤爆消費もしない
詠唱あるのでフェンクリがないと困る場面もある、テレクリ、フェンクリ、ゼロムクリだと持ち替えも大変なので注意
銀矢矢筒大目、影矢は持ち替えすればいいので1kもあれば持つ
念矢もあればタナシリーズを倒すのが楽になるので19本あれば誤爆消費もしない
詠唱あるのでフェンクリがないと困る場面もある、テレクリ、フェンクリ、ゼロムクリだと持ち替えも大変なので注意
装備
頭上段:ピアレスクラシックハット 船長の帽子+パイプセット(計算上遠距離アップのほうがクラハより上らしい)
頭中段:望遠鏡 ダークネスアイズ 女神の仮面
頭下段:サムライマスク、ギャングスカーフ 船長のパイプ
鎧:ベストはないのでロッカc(DEX+1)かペコペコc バースリーc挿し(闇属性)は慰めが横湧きするので威力とMHPとの兼ね合いで
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:DEXor無詠唱装備
武器:最低でも1セットで慰めを倒したい、なお計算式はR化前のMObのHPが1.2倍、シビアは12ヒットなので
1ヒットがR化前の十分の一以上で倒せる(属性もちかえだと最初に一発は持ち替え前になるので注意)
頭上段:ピアレスクラシックハット 船長の帽子+パイプセット(計算上遠距離アップのほうがクラハより上らしい)
頭中段:望遠鏡 ダークネスアイズ 女神の仮面
頭下段:サムライマスク、ギャングスカーフ 船長のパイプ
鎧:ベストはないのでロッカc(DEX+1)かペコペコc バースリーc挿し(闇属性)は慰めが横湧きするので威力とMHPとの兼ね合いで
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:DEXor無詠唱装備
武器:最低でも1セットで慰めを倒したい、なお計算式はR化前のMObのHPが1.2倍、シビアは12ヒットなので
1ヒットがR化前の十分の一以上で倒せる(属性もちかえだと最初に一発は持ち替え前になるので注意)
- 7ダブルボーンド角弓 +4アチャバリスタ 素DEXが99あれば和民はこの辺りで1セットで倒せる、影はCT中にBbをするなどで火力不足を埋めたい
オークアーチャーの弓は威力は申し分ないが念属性のタナシリーズに当たらずかといってアスペ前提だと植樹での聖水を使うABへの負担になるのがネック
- アイテム
回復剤に沈黙用にアサイーイグ葉もあるといいが今は気休め
銀矢も10~20ぐらいカートにお願いしよう
銀矢も10~20ぐらいカートにお願いしよう
- 狩り方
釣りが止まって、MOBもとまったのを確認してからシビアを当てる
(動いてるMObに攻撃するとターゲットが釣りから自分にかわる、MOBが釣りに追いついて動かないと変わらない)
クールタイム中にアローシャワーやボウリングバッシュを打ち込む事ができるので休まないこと
シビアの持ち替えは 聖属性の慰めアイテニ銀矢装備してシビア発動→緑の詠唱ゲージでてシビア詠唱中→ゲージが消えてシビア開始銀矢20本消費(ここで影矢に持ちかえで銀矢を消費しながら闇属性シビアになる最初だけ聖属性になったりするがタイミングが良いと全部闇になる)
(動いてるMObに攻撃するとターゲットが釣りから自分にかわる、MOBが釣りに追いついて動かないと変わらない)
クールタイム中にアローシャワーやボウリングバッシュを打ち込む事ができるので休まないこと
シビアの持ち替えは 聖属性の慰めアイテニ銀矢装備してシビア発動→緑の詠唱ゲージでてシビア詠唱中→ゲージが消えてシビア開始銀矢20本消費(ここで影矢に持ちかえで銀矢を消費しながら闇属性シビアになる最初だけ聖属性になったりするがタイミングが良いと全部闇になる)
レンジャーの場合
情報募集中、# 罠 エイムボルド……最適なのは不明
情報募集中、# 罠 エイムボルド……最適なのは不明
装備
頭上段:
頭中段:
頭下段:
鎧:
肩:
盾:
靴:
アクセサリ:DEXor無詠唱装備
武器:
頭上段:
頭中段:
頭下段:
鎧:
肩:
盾:
靴:
アクセサリ:DEXor無詠唱装備
武器:
- アイテム
回復剤に沈黙用にアサイーイグ葉もあるといいが今は気休め
罠なら新型罠をもって予備をカートにお願いしよう
罠なら新型罠をもって予備をカートにお願いしよう
- 狩り方
罠は高威力だが狩り辛かったりアローシャワー共闘しづらいのが欠点
アローストームはメイン火力としては見劣りする #は詠唱がついたので詠唱軽減装備でもないと連射が出来ない
下記コメントページでコメント募集
アローストームはメイン火力としては見劣りする #は詠唱がついたので詠唱軽減装備でもないと連射が出来ない
下記コメントページでコメント募集
メカニックWS&ジェネリッククリエの場合
プチレアがポロポロ、WスイーツSpPでベース前にアイスもポロポロで釣りの進路は常にきれいに拾っておきたい
そのためグリードでややWS系有利、クリエ系は手動掃除を頑張りたい、カートに限り共闘は二の次
プチレアがポロポロ、WスイーツSpPでベース前にアイスもポロポロで釣りの進路は常にきれいに拾っておきたい
そのためグリードでややWS系有利、クリエ系は手動掃除を頑張りたい、カートに限り共闘は二の次
- 装備
頭上段:ピアレス深遠の兜、切り替えでペコペコのヘアバンド
頭中段:中下段だがタナトスの憎悪仮面、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 暗闇対策で目隠し 溶接マスク
頭下段:くわえた魚、サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:バースリーc挿し(闇属性)も有りMHPが増えた三次ならペコペコc(MHP+10%)
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:キュアアクセ 解毒アクセ サイトアクセ マタ首 SR ヨヨクリ、SBPQPRヨヨ SBPQPRスノウアーで回復剤アイス
武器:幸運剣か共闘用にトマホーク
頭中段:中下段だがタナトスの憎悪仮面、いたずらな妖精、レギンレイヴの翼 暗闇対策で目隠し 溶接マスク
頭下段:くわえた魚、サムライマスク、甘いキャンディ
鎧:バースリーc挿し(闇属性)も有りMHPが増えた三次ならペコペコc(MHP+10%)
肩:基本イミュンだが監視のインティミはフリーで避けれるので木琴ベントスもAgiなら有効
盾:アリスc挿しヴァルキリーシールドなければアヌビスc挿しの盾
靴:HP増強装備など
アクセサリ:キュアアクセ 解毒アクセ サイトアクセ マタ首 SR ヨヨクリ、SBPQPRヨヨ SBPQPRスノウアーで回復剤アイス
武器:幸運剣か共闘用にトマホーク
- アイテム
青ジェム 聖水 アサイー 銀矢矢筒 影矢矢筒
そしてアイス(orWSP)をもっていって各自に補給してあげること
装備ドロップ多すぎたらアイスは捨てるぐらいだと釣りも遠慮なく使える
ケチって所持数が少ないと滞在時間に響くので慣れるまでは多めに
そしてアイス(orWSP)をもっていって各自に補給してあげること
装備ドロップ多すぎたらアイスは捨てるぐらいだと釣りも遠慮なく使える
ケチって所持数が少ないと滞在時間に響くので慣れるまでは多めに
- 狩り方
狩場ではドロップアイテムの掃除優先、PT会話を見逃さずに補給はスムーズに
共闘はあくまで共闘程度しに、クリエはピンチになったらスリムポーションピッチャーもしたい
ホムをおとりにしてベースを守るのは有効だが、攻撃されても反撃しないように設定しないと
ホムが攻撃した分ジョブ経験値が減ってしまうので出発前にAI確認とPTメンバーへの一言承諾を得よう
狩りが終わったらそのまま清算を頼まれるのでOC10がなかったら別キャラを出してでもやらないと白い目で見られる可能性も有るので注意
支援の負担を和らげるためにキュアアクセで沈黙を、解毒アクセでベナムダストの毒を
10Fではサイトでタナトスの悲しみをあぶりだしたい
共闘はあくまで共闘程度しに、クリエはピンチになったらスリムポーションピッチャーもしたい
ホムをおとりにしてベースを守るのは有効だが、攻撃されても反撃しないように設定しないと
ホムが攻撃した分ジョブ経験値が減ってしまうので出発前にAI確認とPTメンバーへの一言承諾を得よう
狩りが終わったらそのまま清算を頼まれるのでOC10がなかったら別キャラを出してでもやらないと白い目で見られる可能性も有るので注意
支援の負担を和らげるためにキュアアクセで沈黙を、解毒アクセでベナムダストの毒を
10Fではサイトでタナトスの悲しみをあぶりだしたい
清算方法
褒章アイテムはNPC売りしない事
褒章アイテムはNPC売りしない事
名前 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
OC10価格 | 872z | 827z | 825z | 1181z |
矢作成 | - | - | カースアロー50サイレンスアロー50 | 銀の矢200聖なる矢300 |
棚1F交換時 | 1kz+ベース経験値2k |
重量きつかったら場合、残す優先順位(とくに希望がなかったら売って良い、残すのはSリングぐらいとヘアバンド?)
333 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/15(木) 20:19 ID:rmZDyRkO0 (PC)
みんな鎧拾ってんの?
あそこの重量1辺りのOC値って
ダイヤ3ct 3410z
賢者の石 2066z
ダイヤ2ct 1550z
苦悩とか絶望の欠片 933z
ハープ 427z
ゴウニュの兜 372z
真珠,トパーズなどの宝石類 372z
2HS 169z
ゴウニュの鎧 88z
だから、重量きついなら鎧とか拾わずに宝石類お勧め
333 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:10/07/15(木) 20:19 ID:rmZDyRkO0 (PC)
みんな鎧拾ってんの?
あそこの重量1辺りのOC値って
ダイヤ3ct 3410z
賢者の石 2066z
ダイヤ2ct 1550z
苦悩とか絶望の欠片 933z
ハープ 427z
ゴウニュの兜 372z
真珠,トパーズなどの宝石類 372z
2HS 169z
ゴウニュの鎧 88z
だから、重量きついなら鎧とか拾わずに宝石類お勧め
以下情報募集中