略称(原名) |
MS・TA(Musical Strike・Throw Arrow) |
装備制限 |
楽器・鞭装備時のみ |
Lv |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力 |
100% |
140% |
180% |
220% |
260% |
消費SP |
1 |
3 |
5 |
7 |
9 |
変動詠唱時間(ms) |
1500 |
ディレイ(ms) |
無 |
射程 |
10 |
矢の消費 |
1本 |
距離種類 |
倍率属性 |
ステUP効果 |
一般特殊効果 |
修練効果 |
遠距離 |
矢に依存? |
乗る |
乗る |
乗る |
攻撃種類 |
軽減属性 |
固定回復効果 |
ソウルゲイン |
ドロップ効果 |
物理 |
矢に依存? |
乗る |
ライド帽が乗る? |
乗る |
- レベルを調整することができる。(スキルLvが低いほどSP効率が良い)
- ダンス/演奏/合奏中にこのスキルのみ使用可能。
- 射程は鷲の目Lvによらず固定。
- アユタヤパッチ以降、矢を1本消費。
- 楽器/鞭のATKは弓より高い為、特化の場合、DSに比べSP効率が良い
- 魔法と同じく、詠唱中に攻撃を受けるとスキルが発動せずに硬直。
- 詠唱終了後の攻撃モーションを、移動またはスキル入力でキャンセル可能。
- 詠唱終了後の攻撃モーション中に敵の攻撃を食らうと、攻撃モーションがキャンセルされる。
- 無詠唱になると、移動キャンセルで連打することが出来るようになる。
- 無詠唱になると連射速度はASPDと同等になるが実際にはASPDより遅くなることが多く無詠唱じゃないほうが早いことも多い
(モーションキャンセルをしない&高DEXの場合無詠唱じゃないほうが格段に早い)
- 演奏中の共闘、氷割り。Gvロキ中状態異常矢で攻撃など結構使えるので1取っておくと幸せ。
- バード・ダンサー時代はスキルポイントがギリギリなら優先的に切るスキル。1だけ取っておこう
- ミンストレル・ワンダラーになるとシビアレインストームの前提でLv5が必要
- R化に伴いDEX150で無詠唱できなくなったので使い勝手が悪い、距離があると歩いてしまい狭間臨時では好かれない
- 単体指定なので共闘目的ならアローシャワーのほうがよい場合もある、常時だしっぱのニヨ役なら活きる。
- 大地のギター等属性が元々ある武器で使っても属性倍率は矢に依存(軽減は不明)付与の場合は付与の属性倍率と軽減属性?
1項目1ページで情報募集中、ソースもあれば是非