火2 選択科目
火2 限定選択科目:物理化学2
※ 工学部授業 10:15-11:45 (農学部の1限を履修していると開始に間に合いません) ※ 理学部授業 10:15-11:45 (農学部の1限を履修していると開始に間に合いません) ※ 農学部授業 10:40-12:10
工学部他学科授業
他学部授業
ここに掲載されている授業は ・化生が履修可能である ・B3を対象としている ・理系の科目である ・本郷(弥生、浅野含む)で開講される という条件を満たす他学部科目のうち主なものとなっています。 [ ]内の数字は授業コードで、UT-mateで検索するとき使うと便利です。
量子化学2 [0515013]
【学部学科】 理学部物理学科
【単位】 2.0
【教室】 理学部旧1号館 150
【教員】 初田 哲男
【評価】 試験
【教科書】 なし
【単位】 2.0
【教室】 理学部旧1号館 150
【教員】 初田 哲男
【評価】 試験
【教科書】 なし
固体化学 [0530036]
【学部学科 理学部化学科
【単位】 2.0
【教室】 化学本館 1302
【教員】 長谷川 哲也
【評価】 出席・小テストおよび期末試験
【教科書】 使用しない
【単位】 2.0
【教室】 化学本館 1302
【教員】 長谷川 哲也
【評価】 出席・小テストおよび期末試験
【教科書】 使用しない
高分子科学 [060311300]
【学部学科】 農学部
【単位】 2.0
【教室】 農学部5号館 5-105
【教員】 岩田 忠久、竹村 彰夫
【評価】 期末試験と出席点
【教科書】 使用しない
【単位】 2.0
【教室】 農学部5号館 5-105
【教員】 岩田 忠久、竹村 彰夫
【評価】 期末試験と出席点
【教科書】 使用しない
生物物理化学I [0535031]
【学部学科】 理学部生物化学科
【単位】 2.0
【教室】 理学部3号館 327
【教員】 濡木 理
【評価】 出席と学期末の筆記試験
【教科書】 (参考書) :ヴォート生化学(上)
【単位】 2.0
【教室】 理学部3号館 327
【教員】 濡木 理
【評価】 出席と学期末の筆記試験
【教科書】 (参考書) :ヴォート生化学(上)
微生物遺伝学 [060310120]
【学部学科】 農学部
【単位】 2.0
【教室】 農学部2号館 化学第1講義室
【教員】 太田 明徳
【評価】 期末試験と出席点
【教科書】 Molecular Genetics of Bacteria、遺伝子の分子生物学
【単位】 2.0
【教室】 農学部2号館 化学第1講義室
【教員】 太田 明徳
【評価】 期末試験と出席点
【教科書】 Molecular Genetics of Bacteria、遺伝子の分子生物学
動物細胞生化学 [060311010]
【学部学科】 農学部
【単位】 2.0
【教室】 農学部7号館A棟 7A-106
【教員】 八木 慎太郎、塩田 邦郎、田中 智
【評価】 随時行う小ステトおよび期末試験により評価
【教科書】 未定
【単位】 2.0
【教室】 農学部7号館A棟 7A-106
【教員】 八木 慎太郎、塩田 邦郎、田中 智
【評価】 随時行う小ステトおよび期末試験により評価
【教科書】 未定
環境地水学 [060320480]
【学部学科】 農学部
【単位】 2.0
【教室】 農学部7号館A棟 7A-114/115
【教員】 宮崎 毅、西村 拓
【評価】 期末試験と出席点
【教科書】 環境地水学
【単位】 2.0
【教室】 農学部7号館A棟 7A-114/115
【教員】 宮崎 毅、西村 拓
【評価】 期末試験と出席点
【教科書】 環境地水学