⇒ 小学校教員養成課程は,すぐれた小学校の教員を養成するための課程です。
⇒ 中学校教員養成課程では,教育の現場や社会の変化に対応できる教員の養成をめざしています。
⇒ 特別支援教育教員養成課程は,主として知的障害を中心とした特別支援学校の教員を養成するための課程です。
⇒ 幼稚園教員養成課程は,幼稚園の教諭を養成する課程で,卒業すると幼稚園教諭一種免許状を取得することができます。
⇒ 教育現場では,確実な知識と技術の基に, 子どもたちの心と体を支える養護教諭が求められています。 健康と教育に関する専門知識と技能を統合化し実践的指導力を持った養護教諭の養成を目指しています。
⇒ スポーツは,余暇社会の新たな展開に向かって多くの役割が期待されています。この課程は,時代の要求に応えられる幅広い資質をそなえたスポーツの指導者および研究者の育成を目指しています。
⇒ 生涯教育課程は,平成11年度に新設されたユニークな課程です。その特長は, 地域や文化がもつ教育力を重視しながら,現代社会の中での多様な教育のあり方に対応するとともに, 21世紀の新しい文化と教育を創りあげるにふさわしい人材の育成をめざすところにあります。
最終更新:2011年07月08日 23:54