ちいぽけのむちゃうまフェスのできる事です。ちいかわポケットむちゃうまフェスの報酬やランクの上げ方、解放条件を掲載。むちゃうまフェスを進める際にお役立て下さい。
むちゃうまフェスでできる事
- ブースの担当に衣装を配置する
- 料理コインを受け取る
┗コインは4時間でいっぱいになる - フェスランクを上げて報酬を受け取る
- ブースコインでブースランクを上げる
- 研究で料理レベルを上げる
┗所持ボーナス強化で戦力アップ - 料理メニューで料理の確認ができる
┗一定Lvまで強化で新料理ももらえる
ちいぽけのむちゃうまフェスでできる事は、「ブースに衣装を配置」「料理コインを受け取る」「フェスランクを上げる」「ブースランクを上げる」「料理レベルを上げる」です。料理のレベルアップで所持ボーナスを強化し、戦力をアップすることが目的となります。
ブースの担当に衣装を配置

むちゃうまフェスでは、まず空いているブースに担当となる衣装を設定しましょう。ブースごとに設定できるキャラは決まっているので、衣装の中から選択して配置できます。
ブースと衣装のジャンル一致で獲得コイン増加

ブースと衣装にそれぞれ得意ジャンルが設定されていて、ジャンルが一致していると獲得できる料理コインが増えます。衣装のレアリティ(星)が高いほど獲得コインは多くなりますが、ジャンルを一致させれば低レアの方が獲得量が多くなる場合もあります。
フェスランク報酬でサブ担当が解放
フェスランク報酬にはサブ担当枠解放があります。コイン獲得の効率が良くなるので、解放されたら忘れずにサブ担当を編成しましょう。
料理コインを受け取る

ブースに衣装を配置すると、時間経過で料理コインが貯まっていきます。画面下の「受け取る」をタップするとコインを受け取れ、一緒にフェスランクポイントがコインの10%分受け取れます。ただし、料理コインを貯められるのは4時間分だけなので、溢れないようにこまめに受け取りましょう。
フェスパスポートで12時間まで貯められる

フェスパスポート(680円/28日間)を購入すれば料理コインを12時間まで貯められるようになり、獲得量が1.5倍に増加します。より効率よく料理コインを集めたい場合は、パスの購入もおすすめです。
がんばりブーストでコイン獲得量アップ

画面右上の「コイン×2」のアイコンから広告を視聴すると、料理コインの獲得量が増加するがんばりブーストを有効にできます。ブーストは8時間と効果時間が長いので、効果が切れたら有効にするのがおすすめです。
フェスランクを上げて報酬を受け取る

フェスランクポイントが一定数貯まると、フェスランクがアップします。ランクアップすると料理コインの獲得量が増えるだけでなく、ブース解放や料理、ブースコインなどむちゃうまフェスを進める上で重要なアイテムが手に入ります。
ブースコインでブースランクを上げる

ブースコインを使ってブースのレベルを上げることができます。ブースLvを上げることで1分間に貯まっていく料理コインとフェスランクポイントが上昇するので、ブースコインを入手したらすぐにブースLvを上げておきましょう。
ブースコインの入手はフェスランク報酬のみ
ブースコインの入手方法は、現状フェスランクのランクアップ報酬だけとなっています。その他の入手方法は確認できていないので、地道にランクポイントを稼いでいきましょう。
研究で料理レベルを上げる
料理メニューで料理の確認ができる

料理メニューでは現在所持している料理や未所持の料理などを確認できます。また、料理メニューの上部にはお題が設定されており、達成することで星5料理などを入手可能です。
料理の強化優先順と流れ
- 白米Lv50を目指す
┗フェスミッション対象のため必須 - お寿司か梅おにぎりをLv50にする
┗Lv50料理2種で星5料理を入手 - 星5料理は無理なく強化できるところまで強化
- 以降は入手した料理をLv30前後目安まで育成しつつ
料理2種のLv100を目指していく
まずは白米Lv50を目指す
![]() |
入手方法:むちゃうまフェス解放で入手 ・ミッション対象なのでLv50まで優先 ・ボーナスは普通 |
最初から解放されている白米は、むちゃうまフェスのミッション対象となっており、Lv50までは強化する必要があります。ボーナスは一般的なこうげきアップのみですが、まずは優先して強化しましょう。
もう一品Lv50を目指す
![]() |
入手方法:フェスランク10で入手 ・こうげき+通常こうげき倍率で火力アップ |
![]() |
入手方法:フェスランク13で入手 ・きゅうしょダメ+通常こうげき倍率が優秀 ・きゅうしょりつがLv1000なら優先度UP |
白米がLv50達成後は、料理メニューのお題として料理2種Lv50が目標になっているので、もう一品Lv50達成を目指しましょう。お寿司か梅おにぎりが効率よく火力を伸ばせます。
星5料理は所持ボーナスが破格
![]() おにぎり |
入手方法:料理2種をLv50で入手 ・こうげきa%+特技ダメ倍率で火力UP |
料理2種Lv50を達成すると星5料理「ポークたまごのおにぎり」を入手できます。所持ボーナスが強力で少しLvを上げるだけでも恩恵が大きいので、無理なく強化できるところまでは強化しておきましょう。
以降は広く強化しつつLv100料理2種へ
次のお題からは2種の料理Lv100を目指すことになります。コストが重くすぐには達成できないので、おにぎり系料理のLv100を目指しつつ、他料理は強化コストが安いLv30ほどを目安に幅広く強化しながら課題やミッションをこなしていきましょう。
むちゃうまフェスの解放条件
むちゃかんたん10-10クリアで解放

むちゃうまフェスは討伐のむちゃかんたん10-10をクリアすると解放されます。ゲーム開始から解放まで少し時間がかかるので、まずは討伐の攻略を進めましょう。
フェスランク報酬一覧
ランク | 報酬 |
2 | ブースコイン×2a |
3 | ![]() |
4 | ブースコイン×2.5a |
5 | ![]() |
6 | ブースコイン×2.5a |
7 | ふりかけご飯×1 |
8 | ![]() |
9 | ブースコイン×2.5a |
10 | お寿司×1 |
11 | ![]() |
12 | ブースコイン×2.5a |
13 | 梅おにぎり×1 |
14 | ![]() |
15 | ブースコイン×2.5a |
16 | 食パン×1 |
17 | ![]() |
18 | ブースコイン×2.5a |
19 | ジャムトースト×1 |
20 | ブースコイン×7.5a |
21 | メロンパン×1 |
22 | ブースコイン×7.5a |
23 | ピザまん×1 |
24 | ブースコイン×7.5a |
25 | ![]() |
26 | うどん×1 |
27 | ブースコイン×7.5a |
28 | そば×1 |
29 | ブースコイン×7.5a |
30 | ケチャップパスタ×1 |
31 | ブースコイン×7.5a |
32 | みかんそうめん×1 |
33 | 焼きウインナー×1 |
34 | ブースコイン×7.5a |
35 | たまご焼き×1 |
36 | 焼きしいたけ×1 |
37 | ブースコイン×12.5a |
38 | 炙りしめ鯖×1 |
39 | ゼリー×1 |
40 | ブースコイン×12.5a |
41 | ソフトクリーム×1 |
42 | プリン×1 |
43 | ホットケーキ×1 |
44 | ブースコイン×12.5a |
45 | いちごミルク×1 |
46 | お茶×1 |
47 | ブースコイン×12.5a |
48 | コーラ×1 |
49 | もものシュワ×1 |
50 | ![]() |
51 | オムライス×1 |
52 | ブースコイン×12.5a |
53 | 料理コイン×100a |
54 | ブースコイン×12.5a |
55 | 料理コイン×500a |
56 | 料理コイン×100a |
57 | ブースコイン×12.5a |
58 | おじやうどん×1 |
59 | ブースコイン×12.5a |
60 | 料理コイン×500a |
61 | ブースコイン×12.5a |
62 | 魚の甘辛煮×1 |
63 | ブースコイン×12.5a |
65 | カヌレ×1 |
66 | ブースコイン×12.5a |
67 | シュークリーム×1 |
68 | ジンジャーエール×1 |
69 | ブースコイン×12.5a |
70 | コーヒー×1 |
71 | ブースコイン×12.5a |
72 | カレーライス×1 |
73 | ブースコイン×12.5a |
74 | 朝定食×1 |
75 | ![]() |
76 | ピザ×1 |
77 | ブースコイン×12.5a |
78 | うずまきパンフレンチトースト×1 |
79 | ブースコイン×12.5a |
80 | 料理コイン×1b |
81 | ブースコイン×12.5a |
82 | 料理コイン×500a |
83 | ブースコイン×12.5a |
84 | 料理コイン×500a |
85 | ブースコイン×12.5a |
86 | 料理コイン×500a |
87 | ブースコイン×12.5a |
88 | ケーキ×1 |
89 | ブースコイン×12.5a |
90 | 料理コイン×1b |
91 | 料理コイン×1b |
92 | 料理コイン×1b |
93 | ウィンナーコーヒー×1 |
94 | 料理コイン×1b |
95 | ソフトクリームのせコーラ×1 |
96 | 料理コイン×2b |
97 | 料理コイン×2b |
98 | 料理コイン×2b |
99 | 料理コイン×2b |
100 | ![]() |