Kola Entertainment
妖怪惑星クラリスを生んだ全ての元凶。主に「Kola」「コラエン」「運営」などと呼ばれる。
妖怪惑星クラリスにおけるチャットでは「運営」という単語がNGワードとして使えないため、「UNEI」がよく使われる。
このクラリスの運営は当初非常に有能な運営と知られており、対応の早さや真摯な態度から非常に好感が持たれ、「神運営」「他のゲームの運営も見習え」などと称える声があった。

しかし一方で名前募集で不適切な名前を除外しないなどコンプライアンスの徹底的な無視、シナリオライターへの未払い、クラウドファンディングの放棄など極悪な面を持っていたことが明らかとなっており、現在ではクズ運営との見方が有力となっている。

その不可解な日本語や、似た名前の会社が海外にあることなどから、海外の企業などと思われてきたが、2018年1月5日に投稿されたTwitによると
【よく頂くご質問について】
◆妖怪惑星クラリスの開発と運営チームは東京でのみ活動しており、海外の企業との関わりは全くありません
(ユニバーサルなチームであり、勘違いをされる方が多く、この機会に説明させていただきました)

とあり、妖怪惑星クラリスは国産ゲームであるという発言がなされた。
また、2018年1月18日の公式生放送では所在地が大田区であるということが告げられた。
正直に捉えると、本部が東京都大田区にあり、日本人と外国人が協力して作成したゲームということになる。
くれぐれも「どこそこの国のゲーム」などとは言わないように!
なお、規約には豊島区北大塚と書かれていたり、クラウドファンディング用動画では神保町と言っていたりとガバガバなのだが…。

なお、社名の由来は「もともとコアラが大好きです。ただ、koalaよりkolaの方がもっとカッコいいと思います。」とのこと。

2018年7月29日、妖怪惑星クラリスの権利をKBK labo.なる存在に譲渡する発表がされたが、「結局新規開発は全く展開できなかった」ため戻されたらしい。

UNEIの残した名言
UNEIの広報ツイッター(初回ツイートによると「コラさん」)は独特な話し方をし、数々の名言を生み出している。
特徴として、かなりフランクで雑、かつ怪しい日本語を操る。クラリス節などとも言われる独特な語録の一部を紹介する。
2018年1月18日の公式生放送における質問と回答
2018年1月18日、ニコニコ生放送の公式生放送にて妖怪惑星クラリスが取り上げられた際、質問コーナーが設けられた。様々な裏話が暴露されているので、掲載する。
質問(ニコニコ) 回答(コラエン)
なぜこんなゲームを作ったのか 楽しんで遊べるゲームを作りたかった。本当にゲームは楽しいですよね
韓国企業ってウワサがありますが? 海外の企業とのかかわりは全くありません。
所在地:大田区
社名の由来は? もともとコアラが大好きです。ただ、koalaよりkolaの方がもっとカッコいいと思います。クラリスは好きな映画「羊たちの沈黙」の主人公の名前です。
クラリスの制作メンバーの人数を教えてください 最初から今に至るまでこのゲームの開発と運営に関わってくれた人は計10人ぐらいです。
声優さんはどのように探されたんでしょうか? ネット応募で探しました。情熱と才能がある声優さんが想像よりもずっと多かったです。
twitterを活用している理由は? トランプ氏はTwitterを活用して大統領になったことが参考になりました。
Camp-Fireで妖怪惑星クラリス新開発Ver2を応援してください!
クラウドファンディングの宣伝として2018年2月13日から24日まで公開されていた動画。
現在は募集を終了しているため、削除済み。

2/23追記
ユーザーやシナリオライターの暴露から、上記の神運営説は定かではないことが判明した。詳しくは二・二三サービス終了事件を参照ください。

コメント

  • コラエンが外国企業だとして何の問題があるんですかね? (2018-02-19 03:07:24)
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2020年05月14日 22:26