atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • Gefenbauer(ゲーフェンバウアー) :Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典

Gefenbauer(ゲーフェンバウアー) :Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

最終更新:2009年06月23日 01:26

chronica-note2

- view
管理者のみ編集可

■プロイツェン

 

ゲーフェンバウアー Gefenbauer

人物
亡国プロイツェンの騎士。敗戦後、フランドル王国に登用された。
自らを「ベルガの死神(アルベルジュ)の死神」と呼称し、その言葉通りアルベルジュに死をもたらした。
黒の教団が、殊更に「ちょうどよい手駒」「プロイツェンで捕虜にしたあの男」と話題にしていたところを見ると、おそらくプロイツェンでは名の通った騎士であったのだろう。あるいは王族や貴族の一人かも知れない。
 
故国をアルヴァレス将軍に滅ぼされて以後、ゲーフェンバウアーは長くアルヴァレスを付け狙っていたようで、故意か偶然か歴史の必然か、ブリタニアへの侵攻作戦時は、他ならぬアルヴァレスの軍団に所属していた。
そしてこれまた偶然か歴史の必然か、ゲーフェンバウアーが狩猟の如く射殺しようとしていた村娘を庇ったのが、他ならぬアルヴァレスであった。
同じ異国の旗を仰ぐ騎士どうし、剣を交えることこそ無かったが、殺意の応酬の末、軍を棄てて逃亡したのは司令官アルヴァレスの方であった。
 
その日から三年の後、ブリタニア王国と神聖フランドル帝国の間で休戦協定が結ばれる席上にて、女王ローザの随員であったアルヴァレス将軍は、死角から現れたゲーフェンバウアーに射殺される。
そして刺客ゲーフェンバウアー自身もまた、いま一人の随臣パーシファル将軍に槍で突かれ、即死した。
黒の教団の捨て駒であったにしろ、彼は自分自身の最期を、宿敵と差し違える事と決めていたに違いない。


雑記
彼の初出は二説あり、グラスミアの戦いでの登場を最初とするものと、オッフェンブルグで嗤っている男であるとするものがある。
これはグラスミアの戦いの最中、ゲーフェンバウアーとアルヴァレスの問答での

親父はオッフェンブルグで死んだ 兄貴も弟も 戦友も みんな

という一節に、解釈の揺れがあるからだろう。
このあたりのシーン、アルヴァレスとゲーフェンバウアーの声が左右交互に聞こえてくるのだが、例のくだりだけは、左右同時に聞こえてくる。
というよりは両方からじまんぐ声コーラスverしか聞こえてこない。
そのため、この台詞はどちらが言ったのか、という議論になる。
 
敢えて私見を挟めば、声はともかく、台詞はゲーフェンバウアーのものとした方が意味は通ると思う。
オッフェンブルグは、ライン川を挟んで、フランドル・プロイツェンの国境線上に位置する街だ。アルヴァレス率いるフランドル軍が、プロイツェンを急襲するとしたら、最初に攻撃される都市になるだろう。
その戦闘に、アルヴァレスの「親父」や「兄貴」や「弟」が、親子兄弟揃って参加し、おまけに勝ち戦にもかかわらず枕を並べて討ち死にしている姿は、ちょっと想像しがたい。
ただ、死体の山となったその街で笑うのは、復讐を果たしたアルヴァレスでもよいであろうし、または復讐を決意したゲーフェンバウアーが、狂気のように笑っている風景も想像できる。
ところで

親父はオッフェンブルグで死んだ 兄貴も弟も 戦友も みんな

に「お袋」や「姉貴」が加わっていない所を見ると、死んだのは戦闘員ばかりかもしれない。
  


雑記2
Gefenbauerとは、おそらく姓であろう。Gefen+bauerが原意と思われる。
直訳すれば、「山葡萄の農夫」。翻訳エンジンによっては「闘う農夫」とする事もある。
個人的には闘う農夫の方がカコイイと思うがどうか。
さておき、この姓から察するに、Gefenbauer家の家祖は、やんごとなき王族から分かれた名門出と言うよりは、富農あるいは土豪から身を起こし、騎士の地位を手に入れたのではないだろうか。

 

 

戻る

 

 

LINE
シェア
Tweet
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
記事メニュー

Sound Horizonとは…
サウンドクリエイターRevoを中心に、物語性の高い歌詞と組曲的な音楽形式による「物語音楽」を主な作風とする「幻想楽団」である…
→ウィキペディア

  • 黒のお絵かき掲示板

用語辞典

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ハ行
  • マ行
  • ヤ行
  • ラ行


更新履歴

取得中です。

Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

  • 戦史考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  • 舞台考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  • 人物考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考


リンク

  • 編集方法
  • ガイドライン


  • SH本家
  • 宮内庁
記事メニュー2

記事一覧

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

教ぴこ掲示板

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

書の落書き

  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • 6th Story Concert「Moira」~其れでも、お征きなさい仔等よ~LIVE DVD
  • ミシェルから考えるサウンドホライズン
  • Sound Horizon キャラごっこ2
  • 澪音の世界について
  • サンホラ歌詞等・・・
  • Sound Horizon キャラごっこ2



考察掲示板

「Märchen」考察掲示板

  • 02『火刑の魔女』 専用考察スレ
  • 7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 02『火刑の魔女』 専用考察スレ
  • 07『青き伯爵の城』 専用考察スレ
  • 04『硝子の棺で眠る姫君』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ

「Moira」考察掲示板

「聖戦のイベリア」考察掲示板

「Roman」考察掲示板

「Erysion」考察掲示板

人気記事ランキング
  1. 戦史考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  2. 人物考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  3. アーベルジュの戦い:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1791日前

    レオーンティウス
  • 3164日前

    国内追放
  • 3518日前

    北狄
  • 3716日前

    WEB公開曲
  • 3819日前

    「弓が撓り弾けた焔夜空を凍らせて」撃ち
  • 4427日前

    アレクサンドラ
  • 4435日前

    メニュー2
  • 4436日前

    フロントページ
  • 4662日前

    レイヨン・ローラン
  • 4705日前

    メニュー
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 戦史考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  2. 人物考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  3. アーベルジュの戦い:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1791日前

    レオーンティウス
  • 3164日前

    国内追放
  • 3518日前

    北狄
  • 3716日前

    WEB公開曲
  • 3819日前

    「弓が撓り弾けた焔夜空を凍らせて」撃ち
  • 4427日前

    アレクサンドラ
  • 4435日前

    メニュー2
  • 4436日前

    フロントページ
  • 4662日前

    レイヨン・ローラン
  • 4705日前

    メニュー
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  7. コンビマンション(マージマンション) @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 役割論理専用wiki
  10. Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ストリーマーグラセフ まとめ @ウィキ
  2. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  3. NovelAI Diffusion wiki
  4. ファイアーエムブレム用語辞典
  5. SDガンダム バトルアライアンス攻略wiki
  6. 猫まんま注意喚起wiki
  7. カバラの伝説 @ 攻略 wiki
  8. マストドンサーバー情報
  9. セーリング・エラ @ ウィキ
  10. 牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ 攻略 @ ウィキ
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.