atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
  • Alvarez(アルヴァレス) :Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典

Alvarez(アルヴァレス) :Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

最終更新:2009年06月23日 02:07

chronica-note2

- view
管理者のみ編集可

■ベルガ

 

アーベルジュ
アルベール=アルヴァレス  Albers Alvarez
フランドル軍にあってはアルベルジュ、ブリタニア軍に亡命してからはアーベルジュと綽名された。

人物
故国ベルガを隣国プロイツェンに滅ぼされ、その復讐のためフランドル王国軍に身を投じた、旧ベルガ騎士。
常にフランドル軍の陣頭にあってガリア中に死をもたらし続けた彼は、いつしか「ベルガ人の死神」と称され、諸国列王の恐怖の的となった。
まず東の仇国プロイツェン、そこから東進してロンバルド、ひるがえって西のカスティリヤを滅亡させ、さらに渡海して北のブリタニアに致命的な一撃を与えるなど、その目まぐるしい軍事行動の華麗さ、壮大さは他に類を見ない。
同時代の人間にとっては、敵味方を問わず、直視することさえ畏れられるほどの生きた伝説であったといえる。
 
「聖戦」の最終段階となるブリタニア遠征では、別働隊である第三陣を率いて主戦場を迂回し、一挙にブリタニア軍の後背を衝くが、作戦行動中、咄嗟にひとりの村娘を庇ったため、部下の騎士と決闘沙汰になり、ついには自分の軍団を捨てて逃亡してしまう。
ところが、その村娘が実はブリタニア女王であった事から事態がややこしくなり、なし崩し的に女王を保護する形でブリタニア軍に身を投じることになる。
それから3年間、強大な神聖フランドル帝国軍を相手に戦い続け、ブリタニアの英雄としての地歩を固めたが、帝国暦4年のヴェルセーヌ休戦調停会談において、暗殺者の凶弾に倒れる。
享年は不明。
墓碑銘には、当代の詩人・ルーナ=バラッドが彼に捧げた一節より、

多くを殺し 多くを生かした
多くを悩み 多くを為した

と刻まれた。
 


容姿
不明。20代のイケメン説から50代のナイスミドル説まで、幅広いイメージを聴き手に与えている。「約束の丘」から「聖戦と死神」までにかなりの年数が経っていること、じまんぐ声がどう聞いてもうさんくさい髭の男を連想させてしまうこと、などが理由として考えられる。
ローザが「熊のような大男だと思っていたのに」と意外そうに呟いている以上、それとは逆の、魁偉とは程遠い容貌なのだろう。
 
ちなみにこれは現代の話だが、ヨーロッパではベルギー人を「ちょっと鈍いノッポ」というイメージで括っているらしい。ベルギー人が概して長身なのは事実で、その国民性も野暮ったい、という軽い皮肉が込められている。こういう揶揄をするのはたいていフランス人で、彼らから見たら大概の外国人はバカに見える上に、フランス人とベルギー人は元々仲が悪いようだ。もっとも、“ベルギーの小男”名探偵ポアロがそうであるように、彼らの妙に高い愛国的プライドが滑稽に見えるという事もあるらしい。常に近隣の脅威に脅かされてきたベルギーという国は、地理上の必然から得た多言語制だけでなく、「我こそはベルギー人」という強烈なアイデンティティを育んでいるのだ。
フランドル人に散々利用され、ブリタニアの女王に「ばか」と一言で喝破され、なお国土回復を渇望したアルヴァレスの生き様も、ある意味それと通じるものがある。
 
…話がそれたが、要するにアルヴァレスは質朴なのっぽだった、という風貌も考え得るわけだ。


雑記
彼の出自は、王子説から平民説まで色々あるが、「アーベルジュの戦い」の中で、

母さんと木の実を拾った森・・・
父さんと釣りをした川・・・
君と約束を交わした丘・・・

という一節があり、これがアルヴァレスの事であれば、少なくとも深窓に育てられた若君というわけではないようだ。
しかし、武技に長け隣国の客将としてフランドル国王に寵遇されるあたり、文字を読めぬ平民とも考えづらく、地方領主、あるいは騎士級の出自であったと考えるべきかもしれない。
つまり、豊かな森に囲まれた平和な故国の一地方で、地方貴族の子弟として平穏な青年時代を暮らしていたのではないだろうか。

「約束の丘」の一説に

何があろうと僕は必ず 君の元へ帰って来るよ...

と誓うシーンがある。
永遠の愛を誓う、というわけではない。彼はこれから、長期にわたってシャルロッテの元を離れなければならないらしい。しかもその時のシャルロッテの答歌は

ええ信じてるわ 愛してるもの  忘れないでAlbers

だ。無事を祈るのではなく、「忘れないで」。
ということは、出征に赴くのとはちょっと違う節回しだ。
この当時、まだフランドル国王キルデベルト6世は覇業を初めておらず、ブリタニアは冬薔薇の女王の圧政下にあり、ガリアは全体的に平穏であったかもしれない。
そんな状況であれば、貴族の子弟が故郷を離れる理由は山ほど考え得る。たとえば王宮への任官。たとえば修行の旅。例えば他国大学への留学。あるいは国使の顧従…などだ。
いちいち誓いを立てているあたり、アルヴァレスが自発的に旅立ったのではないか、という気もする。
 
いずれにせよ、この夕日の丘で交わされた誓いは、恋人同士の絆を再確認するような、彼らの若い行為であったに違いなく、永別を覚悟しての悲壮なものではなかったはずだ。

 

 

戻る

 

 

「Alvarez(アルヴァレス) :Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
クロニカ学習帳 Sound Horizon用語辞典
記事メニュー

Sound Horizonとは…
サウンドクリエイターRevoを中心に、物語性の高い歌詞と組曲的な音楽形式による「物語音楽」を主な作風とする「幻想楽団」である…
→ウィキペディア

  • 黒のお絵かき掲示板

用語辞典

  • ア行
  • カ行
  • サ行
  • タ行
  • ナ行
  • ハ行
  • マ行
  • ヤ行
  • ラ行


更新履歴

取得中です。

Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考

  • 戦史考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  • 舞台考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考
  • 人物考:Chronicle 2nd 「聖戦と死神」考


リンク

  • 編集方法
  • ガイドライン


  • SH本家
  • 宮内庁
記事メニュー2

記事一覧

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

教ぴこ掲示板

showrss プラグインエラー: RSSが見つからないか、接続エラーです。

書の落書き

  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • サンホラ雑談スレ
  • 6th Story Concert「Moira」~其れでも、お征きなさい仔等よ~LIVE DVD
  • ミシェルから考えるサウンドホライズン
  • Sound Horizon キャラごっこ2
  • 澪音の世界について
  • サンホラ歌詞等・・・
  • Sound Horizon キャラごっこ2



考察掲示板

「Märchen」考察掲示板

  • 02『火刑の魔女』 専用考察スレ
  • 7th Story CD 「Marchen」総合考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ
  • 02『火刑の魔女』 専用考察スレ
  • 07『青き伯爵の城』 専用考察スレ
  • 04『硝子の棺で眠る姫君』 専用考察スレ
  • 05『生と死を別つ境界の古井戸』 専用考察スレ

「Moira」考察掲示板

「聖戦のイベリア」考察掲示板

「Roman」考察掲示板

「Erysion」考察掲示板

人気記事ランキング
  1. ショッパーさん
  2. 6th Story CD「Moira」 用語解釈
  3. ハロウィンと朝の物語
  4. ポリュデウケス
  5. ノエル
  6. クロニカ
  7. オリオン
  8. レオーンティウス
  9. 用語辞典
  10. 「弓が撓り弾けた焔夜空を凍らせて」撃ち
もっと見る
最近更新されたページ
  • 284日前

    ノエル
  • 284日前

    レニー
  • 284日前

    ハロウィンと朝の物語
  • 284日前

    Pico Magic Revolutions
  • 284日前

    絵馬に願ひを!
  • 284日前

    用語辞典/ハ行
  • 2733日前

    レオーンティウス
  • 4106日前

    国内追放
  • 4460日前

    北狄
  • 4658日前

    WEB公開曲
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ショッパーさん
  2. 6th Story CD「Moira」 用語解釈
  3. ハロウィンと朝の物語
  4. ポリュデウケス
  5. ノエル
  6. クロニカ
  7. オリオン
  8. レオーンティウス
  9. 用語辞典
  10. 「弓が撓り弾けた焔夜空を凍らせて」撃ち
もっと見る
最近更新されたページ
  • 284日前

    ノエル
  • 284日前

    レニー
  • 284日前

    ハロウィンと朝の物語
  • 284日前

    Pico Magic Revolutions
  • 284日前

    絵馬に願ひを!
  • 284日前

    用語辞典/ハ行
  • 2733日前

    レオーンティウス
  • 4106日前

    国内追放
  • 4460日前

    北狄
  • 4658日前

    WEB公開曲
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  2. ワールドトリガー@wiki
  3. 提督たちの憂鬱 支援SSほか@ まとめウィキ
  4. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  5. ファイアーエムブレム用語辞典
  6. アメコミ@ wiki
  7. ときめきメモリアル大辞典
  8. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  9. GUNDAM WAR Wiki
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. ちいぽけ攻略
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. AviUtl2のWiki
  10. 漢字でGO 問題集 @wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 大長編 タローマン 万博大爆発 - アニヲタWiki(仮)
  6. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. 少女 浴室 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.