限界北陸野営
日程
2017.08.28〜31
メンバ
gyokugaiji、大河、のべ、石井、百合
概要
- 夜行バスで富山へ
- 地鉄で立山へ、富山に戻り昼食、その後宇奈月温泉
- 宇奈月温泉の廃キャンプ場で野営
- 地鉄と3セクで金沢、金沢観光
- 北陸本線とえちぜん鉄道で勝山へ
- 勝山でハーベストに一泊
- えちぜん鉄道で福井に戻り北陸本線、東海道本線で帰京(18きっぷ)
行程
東京→富山(夜行バス)
- 東京鍛冶橋駐車場→富山駅北口
- WILLER委託丸一観光貸切車
- 4列標準
- いすゞ・ガーラ(金沢230あ60・60)
一行は東京駅八重洲口に集合。のべカスは全員の乗車券を持っているのにもかかわらず忘れ物で遅刻。夜行バス出発時刻10分前に焼き鳥を咥えながら現れた。
鍛冶橋駐車場までオタクダッシュし間一髪で乗車。AKWとこどもの国で鍛えた健脚を生かすことができた。
のべカスは早々に飲酒開始、百合のみ隣は知らんおっさん。
途中松代PA、有磯海SAで休憩。全員下車しお茶を飲みながら駄弁る。
翌朝6時に富山駅着。
鍛冶橋駐車場までオタクダッシュし間一髪で乗車。AKWとこどもの国で鍛えた健脚を生かすことができた。
のべカスは早々に飲酒開始、百合のみ隣は知らんおっさん。
途中松代PA、有磯海SAで休憩。全員下車しお茶を飲みながら駄弁る。
翌朝6時に富山駅着。
富山→立山
エスタのロッテリアで朝食。電鉄富山から通学する高校生の顔面偏差値の高さ(男女問わず)に驚愕。
特に富山JKジャマル(当時はジャマルという言葉も流行していなかったが)のポニテには一同興奮を隠しきれず、#今日はjkのポニテを見たからポニテ記念日 と旅行メンツが一斉にツイート。2017年8月29日、ここにポニテ記念日が制定されることとなった。
特に富山JKジャマル(当時はジャマルという言葉も流行していなかったが)のポニテには一同興奮を隠しきれず、#今日はjkのポニテを見たからポニテ記念日 と旅行メンツが一斉にツイート。2017年8月29日、ここにポニテ記念日が制定されることとなった。
地鉄の一日券を買い立山へ。車両は10030形。
立山駅に着くとトロッコの軌道を跨ぎ、常願寺川で水遊び。天気も良く大変気持ちよかった。
砂防軌道のトロッコは現役のようで、川に沿った道沿いの軌道を列車が通ったほか、カルデラ砂防博物館の裏には操車場もあった。
山を取り巻くように登っているらしく、時折山中から警笛とディーゼル音が聞こえてきた。
立山駅に着くとトロッコの軌道を跨ぎ、常願寺川で水遊び。天気も良く大変気持ちよかった。
砂防軌道のトロッコは現役のようで、川に沿った道沿いの軌道を列車が通ったほか、カルデラ砂防博物館の裏には操車場もあった。
山を取り巻くように登っているらしく、時折山中から警笛とディーゼル音が聞こえてきた。
立山→富山
ひとしきり遊んだのち、駅前でソフトクリームを食って再び富山駅へ。
富山駅で富山ブラックを喰う。旨かった。
駅地下の100円ショップで全員麦わら帽を購入。ただでさえ覇気を放つ集団がさらに怪しくなった。
富山駅で富山ブラックを喰う。旨かった。
駅地下の100円ショップで全員麦わら帽を購入。ただでさえ覇気を放つ集団がさらに怪しくなった。
富山→宇奈月温泉
宇奈月温泉→魚津→金沢
金沢→福井→勝山
勝山→福井→米原→東京
18きっぷ