Pack |
4 |
カードNo |
4-050 |
種類 |
ユニット |
レアリティ |
VR |
名称 |
ミューズ |
属性 |
緑 |
種族 |
舞姫 |
CP |
3 |
BP |
5000/6000/7000 |
アビリティ |
■サポーター/舞姫 あなたの【舞姫】ユニットのBPを+1000する。 |
■吟遊の調べ 対戦相手のユニットがフィールドに出るたび、 それにターン終了時まで【攻撃禁止】を与える。 |
■希望の旋律 このユニットが破壊された時、【舞姫】ユニットのカードをランダムで1枚手札に加える。 |
緑系のデッキ以外にも
タッチ採用の余地がある優秀なユニット。
【
舞姫】サポーターを持ち実質的には3CP6000BP。戦闘面では標準程度。
【
攻撃禁止】の付与によって進化ユニットやOCユニットを多用する速攻系のデッキへの牽制になる。
特に赤属性が得意とする【
スピードムーブ】に非常に強い。
それらに加えて、緑には珍しい
PIG能力による【舞姫】サーチが可能。
ユニット自体にはこれといった除去耐性はないが、デッキの【舞姫】をこれのみにすることで、
破壊されるたびに次の
ミューズをサーチすることができる。一度出てくると何度も出てくるしつこさまで備えている。
- 徐々に増えてきた「アーケード版と効果が全然違う」カードの1枚。
このカードは大雑把に言えば「【舞姫】関係を強化される代わりに【秩序の盾】を失った」形になる。
一見ちょっとした調整のようだが、赤デッキに対する性能が桁違いに変わる。
- モデルはギリシャ神話の文芸の神
|
台詞 |
フォイル |
召喚時効果 |
一曲付き合ってね? |
ゆっくり聞いていってね! |
吟遊の調べ 希望の旋律 |
ノッていくぞー! |
刻むよ、私のビート! |
アタック |
響け! |
フォルテ! |
コメント
※この入力欄は検索枠ではありません。
各書き込みの冒頭のラジオボタンをチェックしてから書き込むと、その書き込みへのレスになります。
▼全文表示する
最終更新:2017年09月24日 11:50