2008年5月16日 ピアノ ◆CBrEEDAl96
最終更新:
collection
111スレ目
317 :本当にあった(ピアノ氏):2008/05/15(木) 07:55:29 ID:Aw7wg7cq0
新しい朝か来た…
憂鬱の朝が…
出勤前に母にかくれんぼの件聞いてみたんだが
教えてくれんかった
('・ω・)
歌との関連性も不明
因みに、こちらも人数集めて楽しむ遊びの人集めの歌で
かくれんぼ、鬼ごっこ、色オニ、と歌い出しが代わるよ
電気とかロウソクとか、その後は、暗くなる、みたいな事を
思わせる歌い終わりだよねぇ。気になる
今夜、かくれんぼする予定なんで、
また24~25時くらいに来る。
ノシ
320 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 09:53:34
ID:DsYaVJF20
>>317です。
開始予定日時:2008.5.15深夜26時開始27半終了予定
行なう場所:自宅
年齢:24歳
性別:女
霊感の有無:体調によりけり。無くはない。
実行の目的:ホントに降霊できるか試したい。
霊視的カキコはどのくらいまでおk?
感じたこと思ったこと、なんでもどうぞ。
勇者の心理状況の予測は(チキンor余裕)?
チキンなんでちょっと今からドキドキ。
と同時にwktkしている。
マターリ系カキコはどのくらいまでおk?
ダメなカキコなんてないです。どうぞどうぞ。
検証の雰囲気は?
時間が時間なので、わかりませんが、1キロ圏内に
墓地&墓地跡あり。古墳もあるよ。
帰ってきてすぐやろうと思うので、先に
スペックうpしときました。
旧世代の残留物みたいなケータイなので
デジカメ(しかし低スペック)でうpすることになります。
実況はケータイと、ノーとパソコンから。
ちょこちょこ撮るけど、若干のタイムラグがでます。
ご了承ください。。
321 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 10:13:07 ID:VpU678tXO
>>320
もうちっと時間長くきぼんぬ。
322 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 10:13:40
ID:DsYaVJF20
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5486.jpg
間取りですー
赤が窓、青がドア、緑が隠れる予定のトコロ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5487.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5488.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5489.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5490.jpg
ぬいぐるみですー
323 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 10:14:05 ID:JLiScb6R0
勇者様降臨!期待してます(・V<)v
325 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 10:22:39
ID:DsYaVJF20
>>321
りょ。
けど、個人的に二時間越はムツカシイかも。
でもがんばるお!!
326 :321:2008/05/15(木) 11:03:42 ID:VpU678tXO
>>ピアノ氏
2時間あればOK
健闘を祈る。
327 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 11:19:40 ID:9Ts9ID5bO
ピアノ氏、期待してる。
かくれんぼ終わったら、結婚してくれ。
328 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 11:56:18
ID:E4aCWV/Y0
>>327
うむ。
では婿殿、プレイ中の無事でも祈ってくだされ。
べ、別段、恐れてなぞおらぬぞ…!
329 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:01:15 ID:K+r9QBAnO
おぉ、ついに勇者様降臨か
無事を祈る。頑張れ
330 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:35:09 ID:qYOFLQH+O
勇者様頑張ってください!
勇者様の実況を夜中にドーナツ作りながら見守ります
331 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 12:41:08 ID:GBV3E0GDO
女勇者キター!!!!
無理はすんなよ
関係ない話だが ポポとひのとがウッホ!な展開になりそうだなww
336 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 13:58:44 ID:6MdU4J0EO
ブ ラ ッ ク バ ス w
バ ス 美 誕 生 w
337 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 14:23:17
ID:DsYaVJF20
>>336
ん?
ああ、写真のバスね。
ってか、刃物、なくなったら嫌だなぁww
ってかね、ケータイが理不尽なアク禁を食らっている件。
よって、PCからの実況になります・・。
となると、隠れられなくなるんだけど、いいかな?
343 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 15:02:27 ID:VpU678tXO
ピアノ氏の近所には墓や古墳があるとのことだけど、
ひとだま見たりとか霊体験は結構あるの?
344 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 15:03:07 ID:b9it9PblO
>>342
今の時代、女は度胸!男は愛嬌?なんだな‥‥orz
ほんと女勇者多いね
ピアノ氏今夜は最後まで付き合いますよwww
ガンガレ
345 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 15:30:04
ID:DsYaVJF20
>>343
自宅では、ときどき部屋がざわついて眠れないことがある
その部屋がざわつく、というのは、コンサート開演前の
ざわざわ・・・って雰囲気ってことね。別に、なにがおこるわけ
でもない、ただ、ざわざわして落ち着かんだけなんだが。
たまに、だけどねww
あと、よく行く池は出ると有名なんだけど、気がついたら
隣に居られたりしてビビる。ものすごく悲しくなったり
さみしくなって、わーって泣きてしまいたくなることが多い。
(そこで、同情したりすると面倒なので、どうする事も出来んと
気丈になれ、と母から言われている。。でも寂しそうで可哀想だ・・)
視覚的には、もやもやっとした感じ。あと、耳鳴りがひどくなる。
ただ、そういうときは、ちょっと気分が滅入ってたり塞いでたりする。
元気なときは、ぞわっとする程度だし特に気にしてない。
墓地や古墳でなんかあった、ってことはない。
母や祖母いわく、ちょっと気弱な時に呼ばれるんじゃないかとのこと。
リンクしやすい体質なのかもしれないね。
346 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 15:31:47
ID:DsYaVJF20
>>344
おう、ありがとう。
モニターの向こうでも誰かと一緒って気分は
有事の際はすごく救われるだろうから。
頼モシス。
355 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 17:35:14
ID:hNEY1uAQ0
えと…、人形の中身を出して、米と爪入れて準備してんだけど
まだ始めてないけど、部屋の空気が微妙におかしいお…
というのも、自分が言い出した事なんで、ちょいと気になったし
人形(アトラスと命名)を人指し指にみたてて、かくれんぼの歌を歌ったのね
昼の日なかに、皿に水張ってロウソク立てて、~一本けーしたって
歌って消したんだけどなんにも異常がないように
思ったのも束の間、耳鳴りが…。
リビングでやってたんだけど、窓らへんが気になって
仏壇のお香をもくもく焚きながら
扇子で仰ぎながら、我家の宗派の真言を唱和して
耳鳴りは落ち着いたけど、雰囲気はまだ少し悪い。かも。
見られてる?みたいなソワソワ感がある。
ごめん、フライングしちまったかも。
…orz
今から出掛けなきゃいけないので、ここらで一度落ちる
390 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 20:31:26
ID:DsYaVJF20
>>381
学生さんは大変だのぉ。
>>384
おお、婿殿か。
自己中故、無理はできない性分なので、その辺は心配無用。
っつか、なんか気になって仕事になんねぇwwww
怖いくせに、wktkしてて、集中力皆無。
おちつけ自分。
で、さっき、隠れる予定の押入れに入ってみたんだけど
意外と窮屈で5分もいられなかったわけだが・・
隠れなくてもいいかな・・いいよね・・?
398 :本当にあった怖い名無し:2008/05/15(木) 22:12:25 ID:3drS+CLY0
ピアノ氏って何の仕事してるの?
頻繁にレスしてるから自宅警備かと夜までおも・・・orz
407 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/15(木) 23:25:06
ID:DsYaVJF20
>>398
うむ、自営業だ。
基本、自宅なのは間違いない。
さてと・・
あともう一息、いろいろプレイ前の部屋とかうpしたいんだけど
もうちょっとまってね。
421 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 00:24:23
ID:HWEm8bBZ0
>>413
先生なんて呼べる程経験値積んでないっす…
早く一人前になりたい…
428 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 00:42:11
ID:UOoT3pj40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5957.jpg
檀家のお勤め(お経)
愛用の鈴
塩
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5959.jpg
名前:アトラス君とペティナイフ・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5961.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5962.jpg
部屋・・やや散らかり気味でちょっと恥ずかしい///
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5963.jpg
布団の隙間に挟まって隠れる予定。
ノートPCがギリギリ持ち込めるかな・・くらい。
布団のけるのマンドクサ
429 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 00:43:42 ID:5LtjZ+aX0
>>ピアノ氏
だいぶ狭いみたいだけど…
身体を痛めないように頑張って!
432 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 00:55:21
ID:UOoT3pj40
>>429
自重で布団が沈むので、割と確保できます・・
そりゃもう残念なくらい沈むので・・。
涅槃のポーズで頑張るお!!
事前うpはこんなもんでおkかしら。
緊急対策として、近所に住む友人にいろいろ頼んである。
通信、電気関係に異常が出るとキツイので、一応、
4時半までに連絡がなければ、家まで様子を見に来てくれる手筈。
晩御飯のおかずのにおいが漂うくらいの距離に住んでるので
のっぴきならない場合は、線香を焚いてノロシをあげる予定。
441 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 01:06:08
ID:UOoT3pj40
そうなんだよね、平日なんだよなぁ・・
ロムってる人、明日の予定とか仕事とかに
差支えない程度にお付き合いよろしくお願いします。
くれぐれも無理したらいかんよ。
基本、チキンなんで・・。一時間切った段階で、ちょっと動悸が
一服するか・・
451 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 01:29:26 ID:Phsi3zku0
勇者がんばれ!
コンビニに酒買いにに逝って来る!
453 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 01:33:36
ID:UOoT3pj40
>>451
サケねー、イイネー
自分は、サザンコンフォートをレモンでストレートか
アマレットをロックで飲むのが最高に好きだ。。
460 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 01:44:18
ID:UOoT3pj40
うひゃー
もちつけ自分・・・・・・・
しかし・・、wktkを禁じえません
467 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 01:50:48 ID:fn/JMQXjO
俺も晩酌してます
468 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 01:51:14
ID:UOoT3pj40
では・・、そろそろ水張って、TVつけてみる。
・・なんだ、テニプリか。
469 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 01:51:33 ID:9QXuEyh40
何だ、結構飲みながら見てる人多いんだな・・・w
472 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 01:52:56 ID:GuVEBSLCO
自分呑めないから疎外感w
473 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 01:53:46 ID:9QXuEyh40
>>472
よう俺
474 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 01:54:53
ID:UOoT3pj40
>>472
年齢的に?体質かい?
478 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 01:56:17
ID:UOoT3pj40
>>471
うちのビックマムは養命酒で冷えが改善したらしいよ。
良薬は口に苦しってか。
479 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 01:56:54 ID:GuVEBSLCO
>>474
口がお子様なものでw
成人はしてます。
483 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 01:59:35
ID:UOoT3pj40
>>480
そうか。
解禁したら、そのコーヒーにアマレットを垂らしてごらん
最高にうまいぜ。。
軽く着火すれば、アルコールだけ飛ぶので下戸さんもにおぬぬめ。
はい・・・
では、い っ て き ま す
実況開始
494 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:01:29
ID:UOoT3pj40
うは・・
ドラゴンボールZのOPに見送られての出撃wwww
みwwなぎっwwwwてwwきwwwwwた
495 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:01:36 ID:auNvuBWjO
いってらっしゃい!
頑張れええ
498 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:02:03 ID:p+tm0ixxO
今北!
ピアノさんご武運を。
499 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:02:35 ID:LIhSZYV60
すみません;; 間違えてあげちゃった。。
504 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:03:39 ID:9QXuEyh40
>>494
なんというピアノ氏が霊をボコボコにするフラグwww
505 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:05:22 ID:Gai8coltO
いざとなったらピアノ氏に元気分けようか
508 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:08:21 ID:BZiZVVDDO
ピアノ氏頑張ってください!
チョコかけたドーナツパクつきながら応援してます!
510 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:11:36
ID:UOoT3pj40
おっす、おらスネーク
押入れに潜伏したぞ。
自分のメンタルバランスのせいなのか
なんだか妙な雰囲気だな。
( ´,_ノ` )y━・~~
512 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:14:07 ID:Gai8coltO
気をしっかり!
515 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:16:12 ID:9QXuEyh40
ピアノ氏、気を強くもってな。
今のところ異常はないのかな
516 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:16:38 ID:AYyVnTDh0
ピアノさんがんばって(´;ω;`)
応援してるお!!
518 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:17:56
ID:UOoT3pj40
TVはまだついてるぜww
スポポヴィッチとビーデルがガチファイト中。
そして・・・・
トクノウ塩水の代わりに
食卓塩を持ち込んでいる事に今気がついた。
うーん・・
紅茶に混ぜちゃだめだよな。
バカス・・・・
523 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:21:54 ID:9QXuEyh40
>>518
アレ、ってことは塩水じゃなくて塩だけもってきたのか・・・?
524 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:23:12 ID:TuTfWACr0
>>518
アッー!塩だけ持ってきちゃったのか!?
529 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:24:56
ID:UOoT3pj40
寝床の横の机に置きっぱなしの塩水
あうあう・・・・
そしてちょっとPCはタイピングしにくいこの態勢。
533 :◆kG0AVCzxuw :2008/05/16(金) 02:29:12 ID:Re1MvS1R0
ところでお人形さんをぶすっした画像は?
終わらせるときはお忘れなく
537 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:30:54 ID:GuVEBSLCO
30分経過
538 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:30:57
ID:UOoT3pj40
チリンチリン言うてますよ・・?
たぶん電気の紐についてる鈴だ。
窓は施錠しているはず。
きた?きたのか??
540 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:32:16 ID:6vswtBeL0
おぉおおおおおお??!
541 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:33:20 ID:J63RIq8s0
うお、マジきたか?
542 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:33:33 ID:Phsi3zku0
キターーーーーーーーーーー!!!!
543 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:33:36 ID:NG6m9mt/O
きたのか!?
544 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:33:47 ID:N1P6DcQvO
ドキドキ・・・
545 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:34:18 ID:9QXuEyh40
来たか・・・!?
546 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:34:31 ID:ZrW+uaT/0
見てるだけでも、エロゲやりながらじゃないと
精神がもたないってレベルじゃねぇぞ!!w
547 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:34:52 ID:hhXlKHeP0
うわああああなんか見てるだけなのにドキドキしてくる!
548 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:35:03 ID:cmPPXzwRO
キタ━━━━━━(((゚A゚)))━━━━━━!!!!
549 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:35:16 ID:NlPhZOOZO
塩水忘れは参氏以来か…?
550 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:35:54 ID:GuVEBSLCO
ピアノ氏大丈夫?
553 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:38:00 ID:J63RIq8s0
ピアノさん、大丈夫かー!?
554 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:38:08 ID:TuTfWACr0
ちりんちりん
555 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:38:10 ID:Re1MvS1R0
>>549
塩水なしは何人もいるし、ノーガードとかアルコールの人もいるよ
556 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:40:03 ID:GuVEBSLCO
ピアノ氏?
557 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:40:29 ID:9QXuEyh40
ん・・・ピアノ氏大丈夫かな
558 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:40:47 ID:qCiCz0sF0
お部屋の電気についてる鈴の音か、そうじゃないか、毎日聞いてるだろうから、
分かりますよね!お気を確かにもつのですよ。
559 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:40:47 ID:fykG4sDbO
リアル遭遇ktkr
塩水大丈夫か?(((゜Д゜;)))
こっちまでドキドキしてきおった!!
561 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:41:51
ID:HWEm8bBZ0
パソが固まったのでケータイから
極度に緊張している為
冷静じゃないから、よーわからんが
ちと耳鳴りが痛いくらいしてきたお
多分、ド根性ガエルが放映中(アニマックス)なはずだが
蛙のopの途中から
周囲の音が聞き取りにくいくらいの耳鳴り
視覚は頼りにならん
皮膚感覚として、ぞわぞわ
体毛が異常に敏感
息苦しいのは動悸のせいか…w
テレビはもしかしたら消えているかもしれない
レコーダー任務を開始したいとおもう
562 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:43:21 ID:Phsi3zku0
もしなにかあったら、助けに行くからな~。
近くならね……
563 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:43:36 ID:ZrW+uaT/0
無事なようでよかった。何はともあれ、身の安全を最優先に。
564 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:43:36 ID:6vswtBeL0
いやぁぁぁぁあああ
勘弁してください!頑張れド根性ガエル!
565 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:44:26 ID:J63RIq8s0
落ち着いて!
あわてるのが一番まずいと思う
566 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:45:42 ID:IHJr/wxGO
ぴょこん…ぺたん…ぴったんこ…
キーーーーン
………える…あまがえる…
567 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:45:58 ID:5LtjZ+aX0
すごい緊張してるんじゃない?
「霊なんているわけない!」くらい強気の方が、体が力が抜けていいと思う
568 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:46:03 ID:9QXuEyh40
身体的異変はきっと緊張のせいだぜ!
574 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:49:44 ID:J63RIq8s0
大丈夫かい?
ちょっと報告ないだけでもすごい心配になる
575 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:51:26 ID:NlPhZOOZO
>>574
同感(^_^;)
578 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:52:31 ID:5LtjZ+aX0
もうすぐ3時、異変が起きるとしたらそろそろのはずなんだが…
ピアノ氏の展開が早いのがちょっと気になる
579 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:52:35 ID:IHJr/wxGO
ピアノ氏に
つ【元気】
580 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:52:40 ID:9QXuEyh40
きっとただのフリーズさ、PCが固まるのは良くある事なんだぜ・・・?
そう思いたい。
584 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:53:28 ID:J63RIq8s0
つ【元気】
無事を祈ってます
585 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:54:06 ID:pWQ5d/V1O
飽きて寝たとみた
586 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:54:24
ID:UOoT3pj40
復旧!!
撮ったぜ・・。
まだ聞いてないがうpしてみる。
その前に、押入れの前に塩もっといた。
自分の聴覚は耳鳴りによって使い物にならんけん
聞いてもしょうがねぇ・・
えと、動画ってどこにあげりゃいいんだ?
まずは、一服して冷静に・・
591 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:55:37 ID:J63RIq8s0
そんなに耳鳴り酷いのか
動画?音声だけじゃないの?
593 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:56:04 ID:6vswtBeL0
>>586
無事でなにより!あんま無理せず、
やばいと思ったらきりあげて下さいね~
594 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:56:35 ID:hhXlKHeP0
>>586
無事でよかった!
耳鳴りならイヤホン使えば聞いて聞けないこともないと思うけど
なさそうだなぁw
595 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:58:04 ID:9QXuEyh40
>>586
安心した、冷静にクールにいこうぜ
596 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:58:08
ID:UOoT3pj40
ちと・・
まってな・・
597 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 02:59:03
ID:UOoT3pj40
ちょっとのっぴきならないフラグかもしれない。
しょうさいはのちに
598 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 02:59:32 ID:NlPhZOOZO
>>596
あせらなくても大丈夫だぁ
601 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:00:01 ID:G4BMmiyXO
大丈夫?
状況は分からないが頑張れ
602 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:00:02 ID:TuTfWACr0
>>597
ななななにがあった!?
とりあえず つ【元気】
604 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:00:26 ID:J63RIq8s0
ど、どうした?
てか塩水なくて終わらせられるの?
605 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:00:47 ID:Iy69UvUDO
>>597
ああ…来たみたいだね
またね
607 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:00:57 ID:9QXuEyh40
>>597
おおい、大丈夫か・・・
608 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:01:24 ID:6vswtBeL0
つ【元気】
元気玉でそんな不吉なフラグへし折ちゃって下さい!
610 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:02:21
ID:HWEm8bBZ0
固まりやがった
くそパソが
すいません
強制りだつ
612 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:03:25 ID:z0WPCUICO
りだつ?
618 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:06:17 ID:Iy69UvUDO
うpは無しって事で?
620 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:06:50
ID:UOoT3pj40
あqwせdrftgyふじkぉp;@
ってことで、帰還。
ちょいとまってな。
人形の始末してくっから
終了
621 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:07:18 ID:J63RIq8s0
無事でよかったー
でもまだ終わってないから気を抜かないでね
622 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:07:38 ID:0WNoGuUu0
耳鳴り治った?
623 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:08:07 ID:Iy69UvUDO
ん?強制離脱って事はもしかしてマジでこのまま終了か?
624 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:08:16 ID:N1P6DcQvO
>>620
気をつけてな!
626 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:08:40 ID:TuTfWACr0
>>620
お疲れ様ー!
詳細な報告待ってます
638 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:13:38
ID:UOoT3pj40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6041.jpg
まずは、アトラス君の無残な姿。
プレイ前、プレイ後の比較ができなくて申し訳ない
風呂の栓に刺して固定してあるんだけど、風呂の栓と
ゴムが千切れているほかに、何も変わってない
641 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:16:53
ID:UOoT3pj40
終わらせ方は、テンプレ通りじゃない
ババーンと押入れから出てやった。
視覚はほとんどきかなかったわけだが。
えーと、ロムってる方の中で、調子が悪くなったとか
気分悪いとか、ないかな?
大丈夫だとは思うんだけど・・
646 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:18:12 ID:9lUsc33VO
ちょい気分悪いがじき治まるとおも
とりあえず無事で何より
649 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:19:39 ID:9QXuEyh40
特に問題はないな
むしろピアノ氏のほうが心配だ
652 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:19:55 ID:Vuo7nb1RO
ピアノ氏乙
鼻がつまって息苦しいが、なに、いつものこと。
つーかピアノ氏こそ平気なのか。んな豪気な終わらせ方して。
あと風呂の栓のゴムちぎれてるってなにwww
653 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:20:06 ID:N1P6DcQvO
>>641
お疲れ様!
そーゆうピアノ氏の体調のほうが心配なんだが。
656 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:22:30
ID:UOoT3pj40
水張ってるぜー。
ゴムん所に。ゴムが繋がってたボールチェーンはきれてるがな
わかりにくいか。
でレスしてたやつは、ウィルコム
写メはとれるんだけど、動画は取れないから、以前使ってた
so903iで撮って、PCからうp
657 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:22:55 ID:Re1MvS1R0
暗い写真がないのが残念だな乙
658 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:24:08 ID:q1buP1Wj0
>>656
なるほど、めんどいな
659 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:24:31
ID:UOoT3pj40
遅レスで申し訳ない。
体ガクブルしてて、うまいこと打てないのでご勘弁
今友人の救援待ち
660 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:25:10 ID:Phsi3zku0
で、ちょっとのっぴきならないフラグあたりをkwsk
661 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:25:12 ID:J63RIq8s0
それで・・・
のっぴきならないフラグって?
665 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:26:46 ID:9QXuEyh40
救援がいるほどなのか・・・
668 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:28:32
ID:UOoT3pj40
>>657
むう・・
ホントだな、すまんかた。
のっぴきならないと判断したため、早々に中断しちまったい
耳抜き途中みたいな感じで聞けないから、先に
レコーダーの音声をうpする
669 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:29:53 ID:9QXuEyh40
>>668
お、録音はいけたのか
673 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:32:53
ID:UOoT3pj40
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6049.3gp.html
pass:4771
倉庫番・録音データ取得
音声1(youtube)
音声2(youtube)COMPした
音声3(youtube)ノイズカットした
674 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:33:37 ID:Iy69UvUDO
だから一体何がのっぴきならないのか…
678 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:35:05 ID:6vswtBeL0
パス「死なない」ワラタw
でも怖くて誰かの報告なしには聞けないんだぜ?
679 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:35:43 ID:5LtjZ+aX0
>>678
よく分らん。
ピアノ氏、どんなシチュで録ったの?
レコーダーの音しか聞こえないように思うんだが…
680 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:36:13 ID:w3fne4W1O
体調悪くなってしまったんだろう、無理して続けなくて良かったよ。
681 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:36:27 ID:BlOZSlYT0
聞いたけどザザザという雑音とちょっと息づかいみたいな?
零感なのでなんとも
682 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:36:59 ID:9QXuEyh40
最初にパチンパチンていう音が聞こえるのと
ピアノ氏の吐息らしき音が聞こえるの以外だと
今のところ特に気になる所はないかな
683 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:37:01
ID:UOoT3pj40
すまんすまん、ひっぱっちまった。
えとね、いま、自分はうまくいってればお憑かれ様状態
684 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:37:48 ID:LIhSZYV60
零感の私は途中なんか低い声っぽいの聞こえるような・・・
686 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:37:57 ID:5LtjZ+aX0
>>ピアノ氏
((((;゜Д゜)))
血の気が引いた
うまくいってねーじゃねーか。大丈夫か
688 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:38:33 ID:G4BMmiyXO
>>683
kwsk
それはのっぴきならないな
690 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:38:47 ID:Iy69UvUDO
>>683
あ、なんだ
じゃあやっぱり来てたのね
692 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:39:17
ID:UOoT3pj40
押入れの隙間から、手をのばして録音
自分の動悸が激しかったので、激しくフーフー言ってたかも。
693 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:40:02 ID:9QXuEyh40
>>683
危険な意味でうまくいったらだめだろw
大丈夫かよう
695 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:40:28 ID:jvDMB/qT0
鈴の音がずっと鳴ってるね
700 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:44:01 ID:p4BTQ9SxO
なんか肝心なとこが抜けまくってて状況が把握できない。
てか押し入れに持っていったの塩水じゃないんですよね?
終わらす為に人形に塩水かけるじゃなかったっけ?
どうやって終わらせたの?
702 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:45:03 ID:qCiCz0sF0
お疲れさまです。身の上、精神、自律神経ともにご無事でありますよう。
703 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:47:31 ID:z0WPCUICO
ピアノ氏、激しく混乱状態?
時系列で説明が欲しいのだが…
あと、何故にお憑かれと分かるのだ?
耳鳴り?
705 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:48:22
ID:UOoT3pj40
まとめスレとか読んでたら
結構ロムってる人にも調子悪いって人がいたもんだから
ま、それを承知でロムってるって考えもあるんだけど
それはプレイ側というか、自分的に後味悪いなと思ったので
夕方、バーちゃんにいろいろ聞いてきたんよ
自分が割と敏感体質なもんで、どんだけイヤな感じとか
しんどいとか、ちょっとはわかってるつもりだったんで。
んで、自分が何かいるってわかった時点で、回りに被害が
及ばないような対策ってあるのかとばーちゃんに聞いたら
と り こ ん じ ま い な よ
ってことだったんで。
自分的に、憑かれることはさして苦ではないわけで。
ただ、呼んで(呼ばれて)しまった人数(??というのか・・)にも
よるから、できるかどうかって不安もあったわけだが
幸い、どうしようも無いくらいって程でもないなと判断
ここで調子に乗って、是非とも、その姿を何かしらで確認
検証できるようにしてやろうとしてたんだが
706 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:50:20 ID:Gai8coltO
ばーちゃんもピアノ氏も女傑だな
707 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:50:48 ID:TuTfWACr0
ピアノ氏豪快すぎ
708 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:51:08
ID:UOoT3pj40
なんと、ヤツが一枚上手だったという・・。
あっさり憑かれてしまったようです。
709 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:51:13 ID:9QXuEyh40
取り込むって危険なww
しかし本当に豪快である・・・
711 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:52:16 ID:IHJr/wxGO
と り こ ん じ ま っ た の か よ
713 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:54:12 ID:5LtjZ+aX0
>>ピアノ氏
とりつかれたって?
どんな感覚なの?
714 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:54:30 ID:Re1MvS1R0
う~んもっと長い奴だとオモタのに
何となく適当な音声を変換したような
715 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:54:37 ID:p4BTQ9SxO
ヤツが来たと気付いた根拠というか、状況説明はできませんか?
のっぴきならないと感じた時の状況を知りたいのです。
716 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:54:38 ID:p4mO6N5ZO
微妙に消化不良感は否めない
717 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:54:51 ID:9QXuEyh40
>>708
取り込もうとしたが、逆に相手に憑かれたってことか・・・
やばいんじゃないのか。
718 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 03:55:28
ID:UOoT3pj40
で、たぶん、なんだけど、この実験は、おもっくそ失敗。
人形とか、ナイフとか、全然関係ないんじゃないかと思われる。
かくれんぼするってwktkしすぎて、明らかに平常心を失っていた
浮足立ちすぎて、スキができた?のかな・・。
720 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 03:58:49 ID:z0WPCUICO
>>716同感。
ピアノ氏自身がお憑かれとのことだが
判断材料もないし全く持って消化不良。
722 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:00:57 ID:TuTfWACr0
>>718
すまんが、とりあえず順を追って説明してくれないか??
何が起きたのかよくわからん
723 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:01:07 ID:p4BTQ9SxO
>>718
でもお風呂場のボールチェーンとゴムが切断されてて、
水が抜けてたんですよね?
なら無関係とは言い切れないと思うんですが……
あと押し入れの前に盛り塩をしたというは?
内側に?外側に?
レコーダーは押し入れ内で録音したんですか?
725 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:02:18 ID:6vswtBeL0
まぁ、まだパニくってて説明ベタになってるのあるのかもしれない。
憑き物が落ちた後でも明日にでも、報告をまとめてくれると
みんな嬉しいんじゃなかろうか
726 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:02:22
ID:UOoT3pj40
もーね、釣りじゃねぇよ・・って証明できないのが
なんとも情けないわけだが・・・orz
727 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:03:07 ID:Vuo7nb1RO
とりあえず今はピアノ氏自身の平静が優先だ。
まとめてもらうのは、その後だって一向に構わない。
消化はその後だって遅かなかろう。
728 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:04:22 ID:9QXuEyh40
結論は急がなくても俺はいいと思うぜ。
ゆっくりといかないか
729 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:04:51 ID:5LtjZ+aX0
>>726
確かに画像とか動画が心霊だったとかってわけじゃないし、
そもそも実況時の証拠が少なすぎて客観的に信じるのは難しい。
でも、だからこそピアノ氏になにがあったかを順を追って説明して欲しい。
730 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:05:02 ID:z0WPCUICO
ピアノ氏、落ち着いてからで良いから
ゆっくり説明して欲しいのだが。
取り敢えず今夜は終わらせて、また明日にでも
まとめて皆のレス読んでから報告してくれると助かる。
731 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:05:21 ID:5LtjZ+aX0
>>ピアノ氏
とりあえず今日は書き込みもう無理っぽい?
732 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:08:16
ID:UOoT3pj40
記憶がボケてきてるので、一気にかいちゃう
乱文にならないように、気をつけるけど、
後の祭り状態になるよりマシかと
742 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:19:15
ID:UOoT3pj40
遊び開始
妙な雰囲気になる(妙な気分になる、と言ったほうが正しいかも)
鈴の音が聞こえる
耳鳴り
チャーンス!ってことで音声を録音してみようとゴソゴソ・・
耳鳴りマックス
録音開始、いる!いる!って認識してしまってひどく乱心
写メとりてぇー!って録音停止
あ・・・憑かれた・・?
ってか物凄く鬱
のっぴきならねぇな・・
この時点で、意識が遠くなりそう
友人に電話発信
押入れでる。
塩水ほおばる
風呂場にいって、人形に吐きかける。
今に至る、という感じ
もっと長く録音してるつもりだったんだけど。
745 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:22:02 ID:Gai8coltO
なるほど
テレビはどうだった?ピョン吉は?
鈴は見た目異変なし?
748 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:26:33
ID:UOoT3pj40
遊びを開始した時点で、緊張の糸が切れたのか
だとしたら、それがトリガーになって
呼んでしまったと思われる。
人形を使って、交霊して(ry
という観点からいえば、大失敗。
ちなみに憑かれているという自覚は、平素の自分からでは
あり得ないぐらい、気を確かに持つ、という作業がつらい
おなかから胸にかけて、とても不愉快。
とにかく鬱・・、低体温が、今のところ一番顕著に出ている。
749 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:26:38 ID:5LtjZ+aX0
ピアノ氏、じゃあ感覚として「憑かれた!」って感じたわけで、
なにかを聞いたとか見たとかってわけじゃないんだね。
いや、疑ってるんじゃなくて確認。
ちょっと今までの勇者と違うタイプな気がして。
750 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:31:26
ID:UOoT3pj40
テレビは付いてた。
なにかしら異変があった時、一番最初に耳に来るというのは
わかっていたので、結構音量でかくしてたんだけど
カエルのOPあたりでわかんなくなった。
意識がどうってのは、そうやね・・
眠いのマックス我慢してて、ついに意識が落ちるって
瞬間あるじゃん?わかるかな?
あれが断続的に襲っている、という感じ。
しかし意識がとんだら負けだと思っている。
751 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:31:32 ID:9QXuEyh40
えっと、そうなると
ひとりかくれんぼで呼んだ者ではない者が来たことになるのか?
確かかくれんぼを始める前にフライングしてたんだっけか
752 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:34:25
ID:UOoT3pj40
友人が背中さすってくれてるので
ばーちゃんトコにいくまでくらいなら余裕だとおもうので
心配無用。
753 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:35:08 ID:J63RIq8s0
そのばーちゃんとこって何時くらいにいくの?
やっぱり夜が明けてから?
754 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:36:04 ID:ARKiW/CJ0
気分悪いなら寝てください
755 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:38:04
ID:UOoT3pj40
意識的に呼び出したモノではないと思われる。
ちょっと語弊があるかもしれんが、自ら人形の役目を
負ってしまった、というのが、今のところ一番合点がいく自己分析。
むしろターゲットにされたというか・・
756 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:39:22 ID:Gai8coltO
報告ありがとう。
ぼちぼち朝なので朝日浴びて深呼吸でもひとつ。
スーハーヒッヒッフー
757 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:39:38
ID:UOoT3pj40
人形を使って、自分自身を言ってしまえばトランス?
自己暗示かけた結果、憑かれた、というか・・
758 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:41:17 ID:Phsi3zku0
>>755
今日の出来事は今日の体調に関係ありますか?
憑かれたと感じたとき、どういった種類の霊かは感じましたか?
759 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:41:23 ID:9QXuEyh40
>>757
なるほど
報告お疲れ様
760 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:41:24 ID:TuTfWACr0
おばあさんは本職の人なん?
762 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:47:54 ID:Vuo7nb1RO
自己分析とバックに優秀なブレイン(本職?)……以前、何度もこの遊びに挑戦して調査と考察を重ねた勇者を思い出しますな。
憑かれている状態をどうにかできるスキルを、そのおばあちゃんが持ってるなら安心……かな?
とにかくお大事に。
763 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:48:35
ID:UOoT3pj40
今日の体調はすこぶる良好。変な自信すら漲っていた。
種類とか何者様なのかは、よくわからんが、きっと
さみしいモノ様なんだと思う。
ばーちゃんは、すがりつく=憑く なんだって言ってた。
ばーちゃんは本職。
764 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:49:21 ID:p4BTQ9SxO
最初の霊感の有無で「体調によりけり。無くはない」
と曖昧なのに、遊び終わった後には「敏感体質」……?
765 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:50:53 ID:TuTfWACr0
>>763
本職さんなのかー。それはよかった。
お祖母さんの所につくまでがんばってくれ
766 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:53:11 ID:4XYu5xoP0
まだ大丈夫かな?
ババーンと押入れ開けたレス読んだ時は豪快さんだなと思ったけれども
結局どうやって終わらせたんですか
塩水使ったの?
767 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 04:54:23
ID:UOoT3pj40
クソ実況&消化不良で申し訳ない・・。
それを推奨するわけではないんだけど
なんとなく思うのは
気丈で、わりと鈍感な人、またはいろいろ体験しすぎて
肝が据わっている人あたりが、この遊びで
優秀というか、効果が一番わかりやすく出るんじゃないかなと思う。
あと、やっぱ周囲の人にも影響が出るのはガチなんじゃないかと。
友人が顔を青くしているので・・。
いやはや、メンボクナイ
768 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:55:45 ID:9QXuEyh40
>>766
塩水使ってるはずだよ
769 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:55:48 ID:Phsi3zku0
>>766
>>742
塩水は隠れ場所には無かったが、机の上に置きっぱなし
770 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:56:50 ID:Vuo7nb1RO
>>767
友人さんも心配だなオイ。
外もテラ明るくなってきたし、そろそろ警戒体制は解いていいかな?
友人さんも乙と伝えてくれ。
771 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 04:59:29 ID:9QXuEyh40
>>767
クソ実況ではないさ、消化不良なのは仕方ないと思うんだぜ
しかし、ピアノ氏も友人さんも心配だ
まぁ、二人とも乙様
お大事にな
772 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 05:00:34
ID:UOoT3pj40
最初の霊感の有無で「体調によりけり。無くはない」
と曖昧なのに、遊び終わった後には「敏感体質」……?
鬱っぽかったり、気分が優れないときは
割と敏感というか、その辺はまぁいいとして
自己暗示をかけて、そういうスイッチを意識的じゃないにせよ
自分で入れてしまったんだと思う。
押入れから出て、机の上の塩水をほおばって
風呂場にいって吹っかけてきた。
押入れにいる時点で「のっぴきならない」感じだったんで
今さら・・と思い、出ていったわけです
773 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:03:58 ID:5LtjZ+aX0
>>ピアノ氏
お疲れー。
心霊現象でなく、ピアノ氏内部に起きた事象だから客観的に分かりづらくて、
消化不良みたいな流れになってるんだと思う。
でもピアノ氏の身に何か起きたのは事実だから(外部的要員=憑かれたことか、あるいは、内部的要員=精神的な問題)、
とにかくゆっくり休んで自分なりに安心できる解決策を見つけてください。
774 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 05:04:53
ID:UOoT3pj40
そろそろばーちゃん起きてる頃だと思うので
電話して確認取れ次第、行ってくる。
付き合ってくれた人、ありがとう
ホント感謝です。
ばーちゃんトコに言って、きっと説教食らうとおもうので、
聞けるだけの事聞いてくるから、それも後々報告してもいいかな。
あまりに消化不良なため、今後の参考程度にでも・・と思うんだが
775 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:06:08 ID:TuTfWACr0
>>774
お祖母さんの話報告待ってます。
気をつけて行ってきて下さいな。
778 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 05:06:44
ID:UOoT3pj40
念のため、ロムってた人も気をつけてね・・。
779 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:08:03 ID:J63RIq8s0
ピアノさんお疲れさん!
報告、待ってます。
780 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 05:09:02
ID:UOoT3pj40
まとまんないし、時系列追いにくくて申し訳ない・・
では、いったん落ちますー
782 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:10:23 ID:p4BTQ9SxO
なるほど。
霊感スイッチ的なことは、自分は鈍感なんでよくわからないけど、
自己暗示的ことは理解できる。
そういう環境を作ってるわけですからね。
自己暗示が絡んでくるような、こういった遊びはやっぱり危険ですね……。
ピアノさん、おつかれさまでした。
貴重な時間をありがとー。
784 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:14:17 ID:Phsi3zku0
自己暗示もあるだろうなぁ。
あとは、普段入ったりしない押入れに入ると、
通常では遭遇しないようなカビ類などの細菌に侵されるっていう気も
しないでもない。
785 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:15:12 ID:TuTfWACr0
何度か実況見てるけど今の所どうともないんでたぶん大丈夫だと思う。
実生活に置いても鈍いって言われてるしなwww
あらためて、ピアノ氏おつかれさまでした!
786 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:16:22 ID:IYbkfyelO
バイトだったのにそっちのけでROMり続けたぜ!ピアノさん乙!!
787 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:17:34 ID:ns0hhPwZO
>>782
俺が思うに、要するにコレって「何か起きる」とか「何か来る」
という自己暗示バリバリ前提な行為だと思う。
本当に何か起きたり、何か来たりとかは
勇者により結果が違うし、昼間の検証で何も起きなかったという事もある。
時間的要素もあるかも。
788 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:23:56 ID:TuTfWACr0
>>787
よく3時越えると空気が変わるって言われてるから、
それが暗示みたいになってるんかな?
789 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 05:34:08 ID:ns0hhPwZO
>>788
俗に言う
「丑三つ時」ってやつね。
午前2時~午前4時が丑三つ時って言われてた気がする。
そういう意識も作用してるのかも。
あくまでも可能性の話しね。
803 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 08:45:15 ID:ns0hhPwZO
ところで今日中にピアノ氏は来るのか?
807 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 10:41:31 ID:tHNfDT6UO
しかしあれだなあ
ピアノ氏本人も言ってることだが、消化不良であり釣りを否定するには
検証不十分なわけだ
もちろん、ピアノ氏を全否定するものじゃないのだが…
こうなると、以前ドントコイ氏が言ってたような検証方法を
試してもらいたいのだが…誰か居ないかなあ?霊感があり、
ビデオ等の機材を持ち、生中継が出来るネット環境があり、冷静な実況を行える
そんな勇者は居ないもんだろうか?
まあ、自分を含め携帯厨はおいてきぼりになってしまうが、そこは我慢して
一度、徹底的な検証を見てみたい
実況後の報告
809 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 11:21:03
ID:DgqlGEDV0
ごきげんよう。
ばーちゃんにフルボッコにされてきたお。
(^ω^)…
ばーちゃんによれば、どうも生霊タンを拾ったようです。
朝っぱらから邪気加持させおって、この馬鹿者が!って
どやされた訳ですが。
810 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 11:29:37
ID:DgqlGEDV0
ばーちゃんの話では
この「ひとりかくれんぼ」は呪いなんじゃないかってさ。
まとめサイトにも書いてあったけど。
811 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 11:31:42 ID:IVQC+W8GO
>>807
生中継の出来る環境になれば、ひのと氏や柚子茶氏が最強だろう。
霊感はあっても、強い精神力と、近寄ってきた霊をはねのける知識が無いと無理。
もし両者がこの流れをロムっていたら、生中継での決行を俺からもお願いしたい。
ピアノ氏、自宅周辺の墓からも何か来たような気がするな。
昼間から勇者宣言して、このスレで長いこと喋っていたのも、
余計に墓場の霊や浮遊霊を呼び集めちゃって、じわじわとピアノ氏に近づいていたんだろう。
それにしてもかなり霊感がある人は別として、
ピアノ氏は自ら「憑かれた」と言っていたが、本人は判るものなのか?
812 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 11:34:04
ID:DgqlGEDV0
その昔、母親がプレイした「かくれんぼ」擬ってのは
母が勝手に作ったデタラメで、
呪い返しをするときは、ヨリシロにお願いして、川に流す
という方法等が取られるらしいんだけど
「じゃあ、ヨリシロを使えば、幽霊を捕獲できるんじゃねぇか」
と安直に考え、実行したそうです。
血は争えませんな…
('A`)
813 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 11:41:47 ID:ia9lW0XOO
呪いの延長だと思うよ
ぬいぐるみに自分の名前付けたら大変なことになるんじゃないかと
逆に呪いたい相手の爪やら入れて相手の名前つけて
呼び出したもんに呪いたい旨伝えりゃ呪い成立すると思う
返ってくるもんが怖いから絶対やらんほうが良いと思うけど…
814 :本当にあった(ピアノ氏):2008/05/16(金) 11:45:50 ID:DgqlGEDV0
>>811
拾ってしまうというのは割と慣れっこ。
憑かれた!って認識したのは、人生三回目くらいかな…
ただこれに関しては、疑問がある。
815 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 11:50:38 ID:tHNfDT6UO
>>809
乙でした~
>>810
「呪い」ですか…
ほかに何か言ってらっしゃいませんでしたか?
>>811
その人選は同意
つうか、内心念頭にあったのがその二人(笑)
ただ、ROMってる側としたら無理は言えないわけで…
816 :本当にあった(ピアノ氏):2008/05/16(金) 11:52:49 ID:DgqlGEDV0
酉つけんの忘れた…
けど大丈夫かな。
実は、自分自身、霊というモノは眉唾だと思っている。
でも自分が少なからず体験した事は、否定のしようがないので半信半擬。
体験した物は、妄想や白昼夢で片付けられるようなモンじゃないので。
で、心理学とか精神医学に注目したわけよ
817 :本当にあった(ピアノ氏):2008/05/16(金) 11:58:57 ID:DgqlGEDV0
行き過ぎた妄想の産物なのか
自分の精神がなにやら不健康なのか
脳ミソがぶっ壊れてんのか
本当に霊はいるのか…
母がプレイしたデタラメかくれんぼも、このかくれんぼも
心理ゲームに思えたのよ。
いっても素人だからね、根拠は何もないわけだが。
で、自ら体験してみて、見事にトランス状態に陥ったわけ。
818 :本当にあった(ピアノ氏):2008/05/16(金) 12:03:34 ID:DgqlGEDV0
なので、自分も歴代勇者も、こりゃ集団ヒスだとか、自己暗示だとかで
片付けるつもりもないわけだ。
なぜならば、自分が、今までに霊体験してきたから。
実際昨晩は、人生でベスト3に入るオカルト的恐怖体験だったわけで。
819 :本当にあった(ピアノ氏):2008/05/16(金) 12:08:25 ID:DgqlGEDV0
自分が読み聞きして組上げたロジックと、実体験の温度差に
ひたすら混乱、という感じで、うまく理論立てて説明しにくいんだが
この遊びって、霊感増幅暗示装置なのか?
なんて思う訳です。
いろんな角度から検証してくれる頼もしい勇者を待ちつつ
ROM専に戻ります。
お時間取らせた人、ごめんよ
でもありがとう。
820 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 12:08:34 ID:tHNfDT6UO
…で、今現在の結論っていうか感想は?
821 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 12:11:17 ID:tHNfDT6UO
>>819
ごめん
そういう感じなわけね
お疲れ様でしたm(__)m
822 :本当にあった(ピアノ氏):2008/05/16(金) 12:16:08 ID:DgqlGEDV0
>>815
あんまり語らない人なんで。元ネタになってそうな術に
心辺りがあったとして、教えたら明日にでも試しそうな人間には
まず言わないだろうなぁ…orz
役に立てず、重ね重ね申し訳ない。
因みに、ばーちゃんは修験道系
823 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 12:19:29 ID:IVQC+W8GO
ピアノ氏、乙。
霊体験はあっても半分アンチだったとはw
お婆さんだっけ、浄霊とかはしてもらったの?
理論的なことだけで終わらせず、具体的に何の霊に憑かれたのかも教えてほしい。
825 :本当にあった(ピアノ氏):2008/05/16(金) 12:26:25 ID:DgqlGEDV0
だれかが書いてたけど、
トランス状態とお憑かれ状態が良く似ているとあったが
同感。
ただ、オカルト要素抜きにしたトランス状態やら
ボダのスプリットだとか
解離という感覚は、自分は体験した事ないから、
文字で擬似体験するしか
ないんだけど、良く似てると思う。
意識レベルが下がって、失神とか記憶喪失って
のっとられた時と言われているし。
憑物をおとす=病を治す
とも取れるし
病は気から、とか言うし。
否定批判は簡単にできるから、あらゆる可能性を考えて
多角面から検証したいと思えば思うほど
迷路にハマッているんだろうか。
…なんか思考がまとまってないな、乱文失礼。
ノシ
826 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 12:36:12 ID:2jAFESGP0
>>823
失礼したww
ば様曰く、生霊だとか。
さみしい→哀しい→悔しい→憎い
って感じで苦しかったんじゃね?
そこでアンタがいい感じにポート全開で解き放ってたから
うっかり寄って来たんだろう
という見解。
今は、どろどろに淀みきった川が
一気に清流になったような感じ。
ぐったりするけど、休息を取れば問題無い。
827 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 13:21:51 ID:ns0hhPwZO
お、ピアノ氏無事でなにより。
ピアノ氏バァチャンの「ひとりかくれんぼは呪いじゃね?」発言について。
初めてひとりかくれんぼのテンプレを読んだ時、思った事がある。
既出ならスマソ。
手順を読んでいくうちに、ある行為に非常に似ていると思った。
また丑三つ時に実行する点についても合致する。
そう、誰もが知ってるであろう
白装束に身を包み、藁人形に釘を打つ呪殺だ。
藁人形の方は、もし他人に見つかってしまった場合に目撃者を殺さなければ
行っていた呪いが自分に降りかかってしまうらしい。
何かここら辺にヒントが隠されているのかもな。
ちなみに俺は零感だし、オカルトについては50/50だ。
828 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 13:48:49 ID:GuVEBSLCO
自分の爪をいれて適当な名前つけるってのはどういうことだろう。
あと使ってる道具だけど呪いなら呪い用に新しいものを用意して
終わったら土に埋めるっていうのを読んだ事あるけど勇者達はどうなんだろ。
829 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 13:50:12 ID:X/CplwNg0
>>824
ねとらじは解説ページが過去ログ倉庫にあり
ライブでビデオ配信やるならライブチューブがいいかも
ライブが終わった後でビデオをがすぐに落とせるし
830 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 14:05:50 ID:Phsi3zku0
正式な(?)遊び方だと、塩水を含んで人形に塩水をかければ
霊はいなくなるはずだよね。
今回の場合、ピアノ氏についた霊はそのまま残っていたことになるわけだけど、
この辺はどう解釈すればいいのかな?
霊が強力だったと考えるべきか、遊びで呼ぶ種類の霊ではないのが
憑依したと考えるべきか。
831 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 14:19:03 ID:NlPhZOOZO
だいたいこの遊びは霊に憑かれることに対して考慮されていない?
832 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 14:27:59 ID:ns0hhPwZO
>>830
俺的解釈だが、本来(?)は人形に憑依させ、
その人形が鬼となり勇者を探す(かくれんぼ)という流れなはず。
だから終わらせる時に人形に憑依したものを取る(?)為に塩水を吹きかける。
しかし今回の場合は人形ではなく、勇者本人に憑依してしまったわけだ。
人形に塩水を吹きかけたところで勇者本人に憑いたものが取れるわけないわな。と。
833 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 14:40:54 ID:J63RIq8s0
勇者に塩水かける・・・じゃ駄目か。
834 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 14:46:32 ID:ns0hhPwZO
自分の爪等のオプションと名前を付けることについて。
藁人形のそれとは違う点がこれ。
藁人形では呪う相手の一部(主に髪の毛等)と写真等を使用するようだ。
しかしひとりかくれんぼの場合、自分の爪等を使う。
また人形に名前を付ける行為は前者の写真等使用と同じ意味合いなのでは。
これを踏まえると自分に災いを起こす行為がひとりかくれんぼなのかもしれない。
霊側的には、
「人間にとり憑くの正直疲れるし(´A`)マンドクセー。
あ、こんなとこに丁度良いヨリシロキタ━(・∀・)━!!!!」
という事なのでは…。
だからこそ、勇者によって何か起きたり(感じたり)起きなかったりという違いが出るのでは。
835 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 14:52:06 ID:ns0hhPwZO
>>833
そこら辺は憑いたものの強さにもよるのかもしれないね。
めっさ弱いやつなら勇者が塩水を飲めば取れるのかも。
836 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 14:57:55 ID:s/PoxtrIO
>>335
しかし、万が一(今回の様に)霊なりなんなりに憑かれた場合の対処法が存在しないのも、なんというか…
まとめの太郎丸氏の仮説じゃ、素人がやることを前提とした
遊びじゃないんじゃないかと書いてあったが、あながちハズレじゃないのかもな
と、ポッと出がどうでもいい事ででしゃばってスマソ
840 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 15:54:25 ID:wllHy9gZ0
自分なりに考察してみた
ガイシュツだったらすまそ
・ぬいぐるみはカラダの入れ物、米はその中身である肉体の代用品
・爪はそれに命を吹き込む為の媒体。髪とか皮膚の方がその力が強いのでは?
・赤い糸ってのは、肉体に通う血を暗示させるものなのではないだろうか
・名前を付ける行為→命を吹き込む行為
・水を張るのは、水が霊を寄せやすいからでは?
・目をつぶり10数える→儀式を行う為の簡単な精神統一では?
・刃物で刺す→その肉体へのダメージ・死を表すのでは?
・そこに残されたのは魂が抜けたばかりの肉体、憑依しやすいのでは?
で、憑依しようと無数の霊がやってくるのでは…
今回のピアノ氏の場合、トランス状態となって「憑依しやすい人形」と
同じ状態に
なったのではなかろうか
841 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 15:56:52 ID:E7NWQr7U0
激しく今さらだな・・・
844 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 16:07:49 ID:Phsi3zku0
ひとりかくれんぼから、「かくれんぼ」的な要素(○○が鬼とか勝ちなど)を削除して、
>>840の要素だけ実行したら、人形に霊をおろすことができるのかな?
845 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 16:10:57 ID:wllHy9gZ0
>>843
サンクス
読んでみる
>>844
出来るんじゃないかなあと思うんだけど…
それこそある程度除霊とか出来る人じゃないと危ないんじゃないかなあ
正直見てみたい
846 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 16:12:51 ID:X/CplwNg0
>>844
そいつは過去の例から半々だな
隠れることで小さな変化を認識しやすいってことはあるだろうが
まあやる前から来た隊長なんかヤバすぎだがな
847 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 16:16:59
ID:UOoT3pj40
寝ながらちと思ったんだが、塩水って除霊というより
縁切り、とか絶縁体みたいなやくわりなんじゃないか・・
とか思ったり。
流れあんま読まずに投下するんだけど
さんざん既出の、セルフ呪の術だったら結構スッキリまとまるね。
人形=自分とリンクしてるんじゃないかな。
多重人格ってさ、自分以外に名前がついてるっていうじゃん。
私はピアノという名前だが、ときどき記憶が飛んでて
その間は、アトラスという名前で、過ごしてました。
みたいな・・・
ピアノが、こけてもアトラスは痛くないんだけど、
アトラス的にはこけた記憶がないけど膝小僧に怪我してる・・・
みたいな。
848 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 16:22:13
ID:UOoT3pj40
>>847
中途半端で送っちまった・・
んだもんで、塩水では徐霊できてないんじゃね?
最後は燃やしてしまいましょうってあるから、
燃やすまでは、もし人形に霊が憑いてたとして
あくまで自分との絶縁体なだけで
遊びはおわってない・・とか。
正確な終わらせ方なんてないんじゃね?
既出だったらすまん
849 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 16:25:58
ID:UOoT3pj40
あとね、人形に自分の名前をつけるってのは
意外と安全なんじゃないか、とか思えてきた。
だって、人形って本来は、持主の災難や厄を引き受けて
流してくれるためのヒトガタだったわけで。
850 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 16:32:01 ID:X/CplwNg0
塩水はにわかオカルト知識で言うなら
普通ならそれに使うのは舐め塩らしい
終わらせ方は過去いろいろ言われているが
自分の見解としてはこの術はあくまでも呼び込むだけなので
例えば罠に餌をおいて獲物がくるのを待っている状態として
罠を解除するようなもん
来てしまったもの煮て喰おうが捨てるかは術者しだい
851 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 16:36:07
ID:UOoT3pj40
この遊びが自分を呪う遊びで、自己暗示をかけて
自らトランスに陥り、ポート開放→霊呼び出し
憑かれるまえに、人形に霊をおしつけ。
塩水で絶縁、お焚きあげ。
人形は、自分の分身だと仮定して
霊はどっちに憑いても同じ
ただ、人形に違う名前=自分とは違う個性の分身
だとすると、人形と自分のドロ試合。
そこで、あなたの負け、わたしの勝ち、という行為を
して、最終的に人形になすりつけ完了。
って、考えすぎか・・。スレ汚しスマン
ロム専にもどるっす。
852 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 16:37:30
ID:UOoT3pj40
>>850
なるほど・・
すっげぇ納得した。
853 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 16:37:54 ID:wllHy9gZ0
>>849
そこに刃物突き立てちゃったら危なくなるのでは…
刃物突き立てたりしないで持ってれば身代わりにのお守りになりそうじゃない?
なんというか、身を守るのと呪いが紙一重的な
855 :本当にあった怖い名無し:2008/05/16(金) 16:45:16 ID:Phsi3zku0
塩は場の空気(状況)を変化させるためのスイッチみたいなもんかなと思う。
世界的には灰も聖なる物として扱われてるから、粒子状のものが重要なのか?と。
舐め塩っていう観点から見るとトランス状態からの覚醒って言う気もするな。
856 :ピアノ ◆CBrEEDAl96 :2008/05/16(金) 17:04:53
ID:WTkv1DTX0
ごめ
ROMるといいながら、つい発言したくなる。
自分の実況を読み直して思った。
なんか噂の心霊スポット(笑)みたいな現象だなwwww
噂が噂を呼んで、イメージ先行の結果
1.雰囲気に飲まれる
2.無駄にトランス
3.オートマティックで解き放つ…orz
4.来た居たヤウ゛ァ(ry
…おつかれ様
我ながらなんという馬鹿っぷりwww
ハイテク実況可能な勇者様に期待。